結婚を決断するための期間コメント No.57760

No.577602016-06-16 20:40

2

>No.57746への返信

こんばんは。
honeyさんコメントありがとうございます。

>・俺の誕生日まで(8月)時間がほしい
「意味のない先延ばし」だと思いますが
→憶測は良くないと承知ですが、別の女性と天秤にかけたいのだと思っています。
「2ヶ月で決断できなければ、1年後でも何年経っても決断できないと思う」と言っていましたが、根拠が今ひとつ理解できなかったので、あんまり心に響きませんでした。

>ただ、もうバツはつけたくないから、最初の結婚の時以上に慎重になってしまう
43歳の彼が婚活で出会って1年も付き合っておきながら
何をそこまで悩むのでしょう?
→何度聞いても石橋を叩く話しかしないのです。例えばどういうことを考えて慎重になるのかがわからないのです。
「私と」が原因なのか、「結婚」が原因なのか…。

>その女性が、何を思って付き合うのをやめたとしたのかはわかりませんが、彼が他の女性と関係を持っていたのは明白でしょう。
「誰か1人と一緒に」
同じ方向を向いて歩んでいくつもりはあるのでしょうか?
→そこが一番の問題です。彼にその覚悟がなければ、私は結婚どころの話ではありません。

彼にその気持ちや覚悟がなければ
はなさんはまだ子供を望めるであろうに
→私が子供を熱望してしていれば答えは簡単だったのですが、熱望してないことが答えを先送りにしてしまったのかもしれません。
ただ、やはり別れた時のこと、他の男性との場合についてきちんと考えなくてはいけませんね。

彼が結婚を考えると同時に
はなさんも今一度よく考えてみてほしいと思います。
「そういうことも覚悟の上だと理解する」ということです。
→そうですよね。改めて感じました。
浮気の事実あるわけですし、目先の別れる覚悟だけではなく、もし結婚した場合の、ずっと先のことも広い視野で考えなくてはいけないと思いました。

そして、結婚できれば何か世界が突拍子に変わるわけではなく
単なるけじめとしての通過点に過ぎなく
「結婚とは今の延長線上にある日常」だと思います。

「結婚をする」ということだけに捉われていると
見失ってしまうものもあるものです。
→良く言われているように、結婚はゴールではなく、あくまでもスタートなのだという認識はあります。
付き合って1年以上経った今の二人の関係を、お互いが大事にできていないとしたら、これからも大事にできないのではないかと思います。
「結婚したら大事にできる」というものでもないと思いますし。

貴重なご意見ありがとうございます。
冷静に客観的に考えていたつもりが、全然できていなかったと痛感しています。
2ヶ月は意外と早いと思いますが、自分がどうしたいのか、どうしたら幸せになれると思うのか、ならば今やるべきことは何なのか…
ちゃんと考えないといけないなぁと思いました。

  • [年齢非公開]
  • はな(投稿者)

※「結婚を決断するための期間」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE