沈黙中の様子伺いへの対応コメント No.63440

No.634402017-01-25 13:51

1

こんにちは。
辛いですよね。私もなかなか好きな人が振り向いてくれなくてとても悲しい気持ちの中で過ごしています。

何度か恋愛で失敗した経験から思うのは恋愛はかなりパワーゲームの要素が強いということです。
力関係で負けてしまうと強い者にいいように扱われ利用価値がなくなればゴミのように捨てられます。
このパワーゲームに負けないようにするためには何よりも自分が気持ちを強く持ち不安に負けないことだと思います。
相手に力を示して認めさせなければ決して相手はこちらのことを尊重してくれません。

こちらが不安を感じていればかならず相手に伝わり足下を見られます。
自分の判断に自信を持ちうまくいってもいかなくてもあの状況ではこれが最善の手だったと思うようにしなければならないと思います。

自分に自信を持つために必要なのは冷静な判断力です。

普段は非常に賢く知的な人でも恋愛が絡むととたんに信じられないような判断ミスをする人がとても多いです。これは不安や焦り、恐怖などで判断力が低下してしまっているのが主な原因だと思います。まずは落ち着いて冷静に判断できるようにしましょう。

>このままだと去るもの追わずの彼と自然消滅になりそうで不安な気持ちです。

この部分は不安な気持ちのせいでたぶん冷静な判断ができなくなっていると思います。博士の理論を思い出してください。この男性は言葉で相手を操作しようとしているのです。この言葉をそのまま受け取るのはよくありません。

>彼のSNSを外したりしてしまい
これは確かに拒絶ですね。あまりよくはないですが、今までの経緯(一度セフレになっているなど)を考えるともともと完全に「手に入った距離」にいたため、手に入りそうで入らない距離を作るためには結果的には良い手だったのかもしれません。ただ衝動的な行動を取ると恋愛で相手に足下を見られるだけです。「なんか感情的になってるな」と相手に思われたら負けです。常に余裕のある行動を心がけたほうがよいです。不安を感じて一度外したSNSをまた許可するのは絶対にやめましょう。

>来月彼の誕生日があるのですが、誕生日おめでとうくらいのLINEを送ろうか、
博士の理論では半年完全に沈黙するというのを推奨しています。まずは博士の理論通りの行動をしてみてはいかがでしょうか。もちろん半年の沈黙あけにちょっとしたLINEを送ったり、沈黙中でも相手から連絡が来たらその中の一部に返信したりするのは博士の理論通りにするならいいと思います。

>他の女性とも会ったりしているのが分かり、辛くなり
もしうまく付き合うことができたとしても、この男性のこういう性格は絶対に変わりません。ずっといろいろな女性と浮気され続けることは確実です。それでもこの人と付き合いたいのかどうかよく考えたほうがいいと思います。

厳しいことばかりですみません。

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE