ファッション、メイク、ヘアスタイルなどの相談コメント No.6925

No.69252012-04-01 20:41

3

>No.6916への返信

>honkonさん

ヘアメイクを学んでいて、イベントコンパニオンをしていた者です。

実際をみてないのでなんともいえませんが、
今どのようなメイクをされてるのですかね?

もしかしたら、結構スッピンに近いような地味めなメイクの場合はありませんか?

一番てっとり早いのは、
メイクレッスンを受けられる所で相談してみる、
専門家にアドバイスしてもらう、
実際にお店でプロの方にやってもらってアドバイスして頂くのが最短だと思います。

自分に似合うメイクをするのはとても難しいものなので。

プロの方に聞く際も
「私に似合い、男性ウケするような外見になるためにはどうしたらよい」
とアドバイスしてもらうのがいいと思います。

ヘアーを変える際も同様です。
例えば、めちゃくちゃ可愛いのに金髪ギャルメイクだともったいないですよね。
美容師さんとよく話すのですが、
やはりその人に似合った髪形があり、カラーがあるので、
それをすると、いわゆる博士のゆうコンサバになるのだと思います。

イベコンのお仕事でも言われるのが(用はPRする、男性にモテル・モデルに近いお仕事なので)
ギャルメイク・金髪は絶対に変えろと言われます。
用はコンサバではないし、あらゆるジャンルの人に受けないので。

そしてやはり、髪には明るすぎないカラーを入れ、
コンサバ雑誌orヘアカタログに載ってるような

「顔がパッと明るく見えるメイク」
になるのです。

あと、美容師さんから聞いたのですが、
「真っ黒の黒髪は実は日本人に似合う人は少ない」
ようです。
よほどの美人の方なら別ですが。

あとはメイクは技術も大切なので、練習しまくる事です。
コツは「丁寧に」です。

また美しい方に、どのようにメイクしてるか、など聞くのもいいですよね。

※「 ファッション、メイク、ヘアスタイルなどの相談 」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る