どうしたらもう一度こっちを向いてくれますか? 彼の態度が急に変わって困惑しています。コメント No.73274

No.732742018-04-27 15:18

2

>No.73251への返信

>MMM(投稿者)さん

 
またまた、下記、たくさんの質問、ごめんなさい。


MMMさんの予想では、ご相談の彼は、MMMさんが 


もっと構って欲しいと思っている、
それは不安から来ている

ということを分かっていながら
これ以上を求められても困る、と言った態度だったのでしょうか。



MMMさんの彼に対する気持ち「もっと構って欲しい」とは
 

〇もっと一緒に過ごす時間が欲しいという事ですか?
 
〇一緒に過ごしているのに彼は本を読んだり別の事をしている
とかそういう類のことでしょうか?
 
〇何か買って欲しいとか、どこか特別な場所へ行きたいとか?


MMMさんは、彼がどうしてくれてたら自分が満足すると考えてましたか?


>→思い通りにならないとイライラ。。。
>→私がガミガミキレてしまったので、呆れている状態


もし、彼から愛され、求められてのご縁なら↑でも「別れ」はそんなに
早くは訪れないんです。
 
男性は、惚れてしまった女性にはどんなに欠点があっても
それを補おうとします。
限度はあると思いますがそれでもかなり頑張ります。
 
※ちょうど、今、自称、イライラガミガミ言う型で
恋愛下手なMMMさんが
ご自身のことを見直し、彼バージョンに仕様変更しようとしているように。

MMMさんの彼の場合はそれが相談文からは見えないので恐らく
慎重に信頼関係を築かなければアッサリと終わってしまいます。
 

※恋愛や結婚は
お互いに未熟でケンカしたって、
お互いに歩み寄れる関係もありますよ。


しかし、この出逢いは気軽なアプリでの出逢いですし
彼は、また探せばいいや、と考えているかもしれません。


>→そうです。私と彼の子どもについて、
>私が少しはふたりで居る時間が欲しいと言ったのです。


彼は子どもが欲しいけれど
MMMさんが「子どもは(今は)欲しくない」というお気持ちですか?
 

もし彼の結婚への動機が「子どもが欲しい」であれば
なぜ彼が子どもが欲しいと思うのか想像できません。

もし出来たとしたらMMMさんはかなり大変だと思います。


下記のような彼が子どもが欲しいと本気で思えるか疑問です。

-妻の浮気が原因で離婚
-浮気されるだけの生活を彼も送っていた
-(前妻の)
ふたり目の子は自分の子じゃないと思う、と言っている


前妻も恋愛コミュニケーションの経験が少ないまま彼と
結婚されたのでしょうか?
 
容姿が彼の好みの女性だったのでしょうか?
あまり性格、誠実さや居心地の良さなど見ないで
ご結婚されたのでしょうか?


-彼はMMMさんに働いて欲しいと思っている
-ある程度はMMMさんの稼ぎをアテにしている
-引っ越し以降、彼の収入で生活をしていくのは少し厳しい
-ギリギリの生活でMMMさんの収入である程度の暮らしを想像している
-自由気まま
-彼は曖昧な感じで気分で動きたい人
-世間的にスペックの高い人ではない



MMMさん、この彼とは子どもを持つのであれば、
彼の何もアテにしてはならず、「1人で育てる」覚悟も必要では
ないでしょうか?
 
自由気ままでスペックが高くなくても
家を新築出来るということはそれなりにしっかり計画的に
働いて貯蓄はしている方なのでしょうか?
 




MMMさん、
 
>私の言ってることがなんで理解できないの!?
>私が言っていることが正論なのに!
>私も一歩も引く気ない! という感じで怒っていました。
 
↑のようなお考えや行動、すぐに改善するのは難しいと思います。
 
今は会っていらっしゃらないので出来そうな気がするかも
しれないのですが

いざ、本人を目の前にすると「やっぱり」そうなるという事は
考えられませんか?

私がそうだったからMMMさんもそうだ、と言う事はできませんが。


さて、現在のお気持ち、行動は、


>普通に、なんでもない感じの温度で。
>それで頑張ってみようと思います。


なのですね。


なんでもない会話を普通に毎日送り始めた
今現在、彼の反応はいかがですか?(まだ3日目くらいですか?)


>私が自分を見直していることを彼に伝えていないこと
>言わないほうがいいのか、言ったほうがいいのか・・・


言わない方が良いと思います。
今のところ、彼はそこに興味があるかどうか分かりません。
 
「見直した」と言って、いざ、という時、
ご自分では変わったつもりでも、ここでのカギは彼からの印象なので


彼からみて「MMMさん何にも変わってないじゃん!」
 

となった時、彼への印象は言った時より悪くなりそうです。
なので自分から申告しないことをすすめます。
 

それより一緒に過ごせるようになった時、彼が自ら

「ああ、なんか前と変わったな。一緒にいて楽しいな」
 
など彼が気づく、彼が心で思う方が良いですよ。



そして何よりこの出逢い、
アプリですし、期間が短くてmamiさんが書いていらっしゃる通り

彼は既に

〇パートナーとして「どうかな?」と思った可能性が高い
 
ので気持ちが次に言っているようにも思います。
 

そしてMMMさんが思うほど彼はMMMさんに対して
言った事に対して義務も責任も感じてないと思います。

まだこの段階で彼は、
MMMさんに言ったことの義務も責任も負う必要も無いですから
 
「自然消滅」を責めることは出来ないですよね。


-----------


MMMさんが書いていらっしゃる通り彼はスペック良くなく、
彼を相手にする女性はそうなかなか居ない
 
という事であれば
 
いずれにしても、また中途半端に関わってくる可能性も高いです。


 
でもMMMさん、この彼が他の方々と比べてどこが良いのでしょうか?

容姿や居心地の良さでしょうか。
アプリでの出逢い。そうであればなんか分かる気もします。^_^;


 
彼からの返信がないままで、返信あっても関係性が戻る予想が
立てにくいのであれば、

MMMさんに結婚願望があるならば、
 
この彼1人に時間を割くのは少々危険。
他の候補の方も探し始めて良いと思いますが難しいですか? 

※「どうしたらもう一度こっちを向いてくれますか? 彼の態度が急に変わって困惑しています。」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE