仕事に集中したいと言われたコメント No.73915

No.739152018-05-26 18:01

8

もりさん こんにちは。

確かに、彼、なんだか不安感を与える文を書いて来ていますね…(^_^;)。「○○(私の名前)は当然何も悪くありません」とか書かれてしまうと微妙な気持ちになりますよね…。

ですが、決定的な一言を書いていない時点で、素直に言葉通り「仕事に集中したいと思っております。」と捉えておいて良いと思います。
というより、あれこれ先を読んでしまうのは無意味で、場合によっては墓穴を掘る事になるかな、と思います。

各種SNSもブロックなどはされていないのですよね?

なら、決定的な一言が無いのであれば、しばらくそっとしておいてあげるのがベストかと。

もりさんが返信をしてから、彼から返信が無いのも、彼の中では、その話題が終わったというだけである、と捉えてしまって良いかな、と思います。

まずは、少し待ってみる。
それでいいと思います。

※「仕事に集中したいと言われた」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE