子持ち再婚 彼の親が反対コメント No.74798

No.747982018-07-02 08:45

1

さくらこさん

私も「国籍」で様々な経験をしました。それに限らず「レッテル」はいつの時代も変化しながらもあるものです。

人が人を「物」の様に扱ってしまう事があるんですね。

さて、彼のご両親が猛反対ということで、思い通りにならないときのイライラはストレスですね。お互いに。

「交渉」するというのはどうですか?

親子の情に訴えるのはもう難しいと考えますし、あなたも彼も大人なので、本来なら了承というのは、未成年が結婚する時の、「セカンドオピニオン」的なものではなく、「今後の人間関係の為」なのですから。


ご両親の言い分をまとめてみたらどうでしょう。父母それぞれ。それに対して内容を精査して妥協案を示す。

あなたたちは感情的にならず(彼がなりやすいのなら、あなたが冷静になって)2人が結婚する事は将来的にご両親にとっても良いこと、幸せをもたらすものだと具体的にイメージしてもらう。


例えばです。親は子供の幸せを願います。

親が将来のため、大学まで労力をかけて育て上げ、「公務員になって欲しい」と考えていたのに、本人は全く別の職業…ブラックなんじゃないか、安定してないからやめろと言ってもですよ、当の子供本人が望んでいて、そこで働くことで、社会貢献し、本人がイキイキしているのなら、将来を見据えてひとりで生きていく自立ができたのなら、親としては「思い通りにコントロールはできなかったけれども、子供の幸せを願う気持ちは叶う」わけです。

幸せは本人が掴むものなんですよ。

あなたたちはご両親を蔑ろにしているわけではないのだから。

ご両親が最終的には「嫌な気持ちにならない」ことと「あなたたちの幸せ」がニアな(もっとも近くなる)部分はあるはずなので、具体的な内容は2人で話し合ってください。

また「結婚」しなくても「事実婚」もありますし。

世間体で結婚を反対し、
同じく籍を入れたい。

なのかな?わかりませんが、

反対を取り消してもらうというより

win winを提示して、理解してもらい、協力をお願いするスタンスの方が私の意見は強いです。

  • [年齢非公開]
  •  しんり ランク圏外

※「子持ち再婚 彼の親が反対」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE