しつけとガイドラインのやり方コメント No.7512

No.75122012-04-25 14:09

1

>No.7507への返信

>legal(投稿者)さん
なんだか他人事とは思えない相談内容におもわず、コメントさせていただきます。
私もlegalさんと環境が似ていると思います。

彼氏とは同じコミュニティーで週1回は顔をあわせます、そのコミュニティーの中に彼氏が以前好きだった女の子がいます。(彼氏は私とつきあう前に告白して振られています。)私とつきあいはじめてた頃に彼がその女の子を車で向かえに行ったことがキッカケでケンカ?をしたことがあります。他にも私の彼は女の子の送迎をよくしていました、私は彼女としてやはりイヤだったので伝えました。「女の子の送り迎えやめれる?」と、その時の気持ちは辞めないなら、付き合っていくのは難しいな、と本気で思っていましたので、あまり迷いなく伝えることができました。あと、彼はいままでの習慣でしているのであって、悪気はないという感じがあったので、はっきり伝えれば、気づいてくれるだろうと思いました。

ポイントはやはり「できないなら、付き合い続けるのは難しい」と思うことだと思います。あと、彼のテンションが高いタイミングで伝えたほうが、受け入れてもらいやすいと思います。
伝えた後はそのことには触れず、居心地のよさを提供しているつもりです、ノロケっぽくなりますが彼のその後、誠実な行動で対応してくれているので、伝えてよかったな、といまとなれば思っています。

でも、たまに、もしかしたら、まだ、あの子のこと忘れられないのかなぁ~とか・・・勝手に不安になったりもしますが・・・

  • [42歳]
  •  amiami4 ランク圏外

※「しつけとガイドラインのやり方」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE