しつけとガイドラインのやり方コメント No.7786

No.77862012-05-09 08:38

0

ご相談に乗ってくださってみなさま、本当にありがとうございました。
お返事を書いていない方々、申し訳ありません。
大変遅れてしまいましたが、個別にお返事書かせていただきました。

ご報告が大変遅れてしまいましたが、前回からの経過です。

彼と別れるか悩んでいましたが、あれから彼と今回のことについて一回だけ話をして、
付き合いを続けていくということになりました。

彼は察する能力が低く付き合うのがはじめてだということもあるのかもしれませんが、
私が何に嫌な思いをするのかわからないみたいです。
「どういうことが嫌なのか、嫌なことがあったらちゃんと言ってほしい」といわれました。
なので今回の件について「~~ことはされると、悲しい」ということだけ伝え、
アドバイスに従い、具体的にどう行動してほしい、とか、こういうことはやめてほしいとかは伝えませんでした。


それから彼はとてもとても努力してくれています。
Aさんや女の子と個人的に話す姿もほとんど見かけません。
もともと常に一緒にいたがる人でしたが、前以上にできるだけ2人でいられるようにしてくれて安心させようとしてくれています。
前に「バイバイした後にメール貰うのってなんかあったかい気持ちになって嬉しいね」と話したことを覚えていたらしく、バイバイしたあとには必ずメールをくれます。
同じコミュニティーの人には機会があれば付き合いを公言してくれていますし、
先日、ご両親にも紹介してくれました。


正直、彼が努力しすぎているような気がして、怖いです。
人間は努力させる人を嫌うものだと博士がおっしゃっていましたし、
彼は色んなものを犠牲にしていると思うので、居心地が悪いと思います。
感謝の気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいで、そこまでしなくていいのに・・・と思うのですが、
ダメ出しをせずにやめさせる方法がわからず、そのままにしています。
努力してくれているのに感謝をするのも、今回の件に再び触れることになるのでできずにいます^^;
個別の行為については「嬉しい!ありがとう!!」と伝えるようにはしていますが。


自分の気持ちも落ち着いて、女の子を排除してほしいという思いが行きすぎた感情であったと今は反省しています。
彼にそれを伝えてしまったことはもっと反省しています。
自分ではよく考えたつもりでも、一時期の感情に流されていますね・・・
自分は感情的になっていて一時の感情であることをきちんと理解する、ということを乗り越えるが一番の課題かもしれません。

ご相談に乗ってくださったみなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんの視点を与えてくださり、私にとってとてもいい転機になりました。
今回のことで反省すべき点がたくさんみえたので、これからできる範囲でもっとがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

  • [年齢非公開]
  • legal(投稿者)

※「しつけとガイドラインのやり方」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE