教えてください。コメント No.87277

No.872772020-01-02 05:15

5

こんばんは。ショックを受けてらっしゃると思いますが、まずは落ち着いてくださいね。
私のコメントは長くなりますので
気が向いたら読んでいただけますと幸いです。

ちなみに【"事実婚(内縁関係)"を盾に迫った】のあれば話は変わってきますが、そこまではしてないと仮定して回答しています。
※もし内縁関係等【法】を出して説き伏せた状態の場合は専門機関を介すべきですので、この回答はご放念下さい。

-----

確認したいのですが、
今までも今回も結婚をするという選択肢は出なかったのでしょうか?
遠距離恋愛をしてまで転職・移動はしますか?
同棲はまだつづけますか?

というのも、
私は話した・確認した・将来を見据えてたというだけであなたの都合ばかりが押されており、
彼の都合が全く無視なのが気になりました。

冷たい様ですが、
あなたがなにを理由に転職し移動するにしても、
婚約・結婚をしてない彼とは分けて考える必要があります。
あなたにはあなたの都合がある様に、
彼にも彼の都合がある事を忘れないでください。

彼が一緒に行く!って言ったから転職して移動する事にしたのに…
という気持ちかもしれませんが、
彼が"姿を眩ますくらい行きたくない"という気持ちになってしまってるものを外から無理やりどうこうする事は難しいですし、
残念ながらあなたにその権利はありません。

前から言ってた!と言いたくなる気持ちもわかりますが、お察しの通り彼はそこまで本気で転職を考えてなかったかもしれませんし、途中から心変わりしたのかもしれません。
> >やはり決心しきれていないのか今後の話はスルーしてるように感じますし、ついていくための就活などもしていません
という様子から、今も逃げたい気持ちでいっぱいではないかと推測しています。

今は無理矢理言い聞かせて"彼は折れた"形でしょうが、正直心象は良くないでしょう。

ちなみに、
>"重要な場面で家出をして音信不通になる彼"
を選んで本当に大丈夫ですか?
あなたは将来の結婚についても考えてるでしょうが
26歳という若さからみても、
彼はまだ"本気で結婚"については考えてはいないのでは。
恐らく、結婚も移動することも彼にとっては相当なプレッシャーなのではないでしょうか。
(この辺りの話は下記同棲の話で補完します)

彼の気持ちは、"やっぱりついて行けない"以外の将来的な話は何かありましたか?
あなたが譲歩できる内容は何もなかったのでしょうか?

ご実家に帰る等出来るのであれば、同棲解消をお勧めします。

-----ここから、同棲と結婚の話になります

同棲して4年との事ですので、
もう恋人というより家族に近い感覚ですね。
ここから結婚のスイッチを入れるのは難しいです。

同棲は結婚の責任を持たずに結婚生活を送れるので
長くなれば成る程、男性が結婚を意識・決意するタイミングを失います。
そして女性は保証もなく老いていき、
適齢期を迎え、旬を過ぎても結婚出来ないかも…
等メリットがありません。
そのことから、同棲は全くお勧め出来ません。

今は彼も(どうせ離れられんだろう)とか(新しい次の女の子でも探そかな)(家賃どうしよ?)など、
楽観視してるか現実逃避してるか我慢・無視してるかのどれかかと思います。
はたからみたら、お互いに今の関係にあぐらをかいている状態です。
なので彼もわがままするし、あなたもわがまましています。

ここまで緊張感が無くなり、逆に張り詰めた関係を立て直すには大きなイベントが必要になります。
別れてませんが"復縁する"と思っていただいたほうがよろしいかもしれません。

もしあなたが"彼との結婚"を望むなら、
可能であれば、先述の通り現段階で同棲解消がベストです。
そして今回の転職・移動を
>物理的に距離と期限を取り
>"お互い独りの時間"を作って
>相手の事をもう一度必要かどうかを考える機会
にすると良いかと思います。

遠距離恋愛はラブラブな2人でも続けるのは難しいです。
しかし、4年もお互いに将来を見据えて生活してきたのであれば、
離れてても落ち着いた関係でいられるでしょう。
そしてお互いの大切さや、
居心地の良さを再確認出来ると同時に、
>彼に結婚を考えるタイミングを与え
>結婚を機に遠距離恋愛を解消する事
ができるかもしれません。
※尚、あなたの中で"遠距離恋愛期間は、入籍まで1年を期限とする"等の明確な期限を決めておくといいでしょう。
それが切れたら、彼の元を去る、等準備しておきます。(これらは強いプレッシャーになる為彼には伝えません)

>2度目の同棲はお勧め出来ません。
もう4年も一緒にいたのですよ。
「同棲するなら結婚したい」とガイドラインをだし、
ちゃんと両者でケジメをつけましょう。
でないとまた、ただの結婚ゴッコになってしまいますよ。
>家賃や行き来の楽さを取って、婚活を逃してしまわない様にしましょう

>女性は過ごした時間程愛情が深まりますが、
>男性は常に新しいものを探す生き物です。
同棲を解消し離れて終わってしまう関係であれば、
残念ですが新しい出会いを探しましょう。
どうしても彼が良いのであれば、
これも期限を1年と決めて復縁の準備をしましょう。

彼の今の様子では、
彼自身も感情的になっていますので
"別れ"を選択する可能性はとても高いです。
もしそうなった場合も、潔く別れましょう。
(その方が将来的にみて復縁の確率は残せます)

難しい場面ですが、まずは落ち着いて現状を整理してから判断してくださいね。
もし可能であればご家族に相談してみると、もっといいかもしれません。
少しでも何かヒントになれれば幸いです。
応援しています。

詳しくは下記記事を読んでみてくださいね。
◆ 遠距離恋愛を長続きさせる方法
https://u-rennai.jp/goodwill/protocol/18
◆ 彼氏の「結婚・本気度」をチェックリストで診断~今すぐにでも結婚したい!
https://u-rennai.jp/contents/course/1718
◆ モテとは別?! 男が結婚したい女の条件「結婚相手としての魅力」6つ
https://u-rennai.jp/contents/course/731
◆ 【復縁2】振られた後、よりを戻すためにとるべき行動5つ
https://u-rennai.jp/contents/course/482

  • [年齢非公開]
  •  ろーみ ランク圏外

※「教えてください。」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE