連絡を絶った後の彼の反応コメント No.8758

No.87582012-06-17 02:18

3

はじめまして。

彼の行動、女性からしたら「?」ですよね。こっちのことどう思ってるの?どうでもいいの?と悩んでしまう気持ち、わかります。

ジョングレイの本も読まれているということでもうおわかりだと思いますが、
女性は恋人との関係性をいつも気にかけていて「最近好きって言ってくれないけど、今も彼は私の事を好きなんだろうか」「何かあるなら私に話して欲しい」など考えていますが、
男性は恋人がいると自分の事を「恋人がいる自分」と認識するだけで、その「自分」はひとりで遊びに熱中したり仕事で頭をいっぱいにしたり悩んだりしています。その時いちいち「彼女に言わなければ」等は考えません。(おしゃべりやメール自体が大好きでむしろそれが趣味!みたいな男性なら別です)

ジョングレイの表現でいうところの「穴に入った」状態の男性は彼女にはほっといて欲しいと思っているし、悩みが解決して穴から出て来た時には彼女にニコニコ明るく迎えて欲しいと思っています。その時、穴の中でこれまで何を考えてどうしていたかなんて、殆どの男性は報告してくれないんですよね。

そうして、たとえばたいしたコミュニケーションもなく数ヶ月経ってしまったとして、彼女に「あたしのこともう好きじゃないんだ、どうでもいいんでしょ!」と怒られたら、男性は「え、なんで?(前に好きだって言ってあるし、別れてないんだから今も好きに決まってるのに)??」なんてリアクションになるんですね。


アミィさんも書かれていますが、彼を喜ばせる文面にすれば彼も気が向いてメールを楽しんでくれると思いますよ。
Rock-Rさんが「メールをもらえて喜んでいる」ということを素直に返信メールに入れれば、「自分は彼女を喜ばせてあげている→自分は役に立つ男だ」と彼は実感できます。
Rock-Rさんと関わると自分が「役に立つ人間、能力のある男になれる」と感じられるようになる…と彼が覚えれば、自然とRock-Rさんに連絡したくなったり会いたくなったりします。
「自分には能力がある」と実感して生きられることは、男性にとってすごく大事なことなのです。

逆に、「嬉しい」等の表現がされていないと、彼にはそれが伝わらないです。(連絡もらえて嬉しいのは、わざわざ言わなくても女性だったら当然わかるんですけどね…(笑))

男性も、人によってメールの頻度や感覚は違うので、前の方と比べて不安になる必要はないと思いますよ。
上手に自分の希望を伝えて、それでも彼じゃダメだと分かれば、今回の教訓を活かして次の恋を成功させる!という気持ちで良いのではないかと思います。

※「連絡を絶った後の彼の反応」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE