喧嘩して別れようと言われたコメント No.8949

No.89492012-06-24 00:24

20

することは、アイさんが彼に告げた言葉通りのことです。

>私は謝って、別れを受け入れること、幸せだったことを話したら

のすぐ後、

>メールで「もう別れようって言葉に振り回されたくないから、連絡しないで」と送ってしまいました。

で、

>私は大丈夫だということ、どんな結果にしろ、私はあなたを応援してます

と彼に伝えてますよね?

なのでやることは、彼からの連絡も待たず、自分からも大丈夫だから連絡しない、ということです。
自ら連絡しないでと言ってしまった以上、
貴女の言葉を真面目に受け取り、下手に気軽に連絡できないような人ならなかなか来ないと思います。

これが本心じゃないにせよ、彼に本心じゃないとわかれば、
『自分を試す、思い通りにするために思ってもないようなことを簡単に口にする女性』
謝罪も応援する、幸せだったも嘘、という風に思われます。

ちゃんと後先を考えて行動をし、
自分の発言にはちゃんと責任を持つようにしないと、
もし運良く連絡が来て復縁できたり、別の相手と恋愛しても、
また同じようなことを繰り返しますよ。

あと、彼の愛情表現に対する物足りなさに不満や不安を感じてたそうですが、
彼と復縁したところで、その不満は解消されませんよ。
彼はそういう人で、アイさんが欲しい言葉や行動は無かったかもしれませんが、
彼なりに大事にしてるつもりだったかもしれません。
もし、相手が違えば彼の態度や愛情表現も違うのだったら、
アイさんの彼への態度や愛情表現が彼をそうさせていたんでしょう。

>「早く終わったのに、なんで会おうとしてくれないの?」

という相手に「自分に会いたいと思って会うこと」を要求するのは大間違いです。
だったら「会いたい」と素直に伝えて、ダメでも責めずにアッサリ明るく了承した方がずっと良いです。

誕生日にこうして、ここ行きたいっていうのも、
誕生日のプレゼント等は相手の好意や気持ちでやるものですよね?
誕生日だからしてくれて当たり前、という考えはおかしいです。
要求されたことをするなんて、祝う側からすれば全く楽しくも無いし、喜ばれても嬉しくも無いです。
嬉しいとすれば、手に入りそう、あるいは入らない女性に対して、
ただ純粋に相手を喜ばせようとしてるわけじゃなく、
喜ばせて手に入れたい時です。
誕生日に何もしてもらえなかったら、自分もしなけりゃいいんです。
それが不満なら合わないと思って別れたら済む話です。


なので、

>「ホント別れよう…○○は俺じゃない方がいい」

この言葉は、自分はアイさんの望むお付き合いは出来ない、という意味なんですよ。

男性は女性に何かをして喜んでもらうことが好きなんです。
ですが、出来ないことや苦手なこと、したくないこともありますし、
自分なりにしたつもりが喜んでもらえなかったり、ダメだしされたり、
出来ないしたくないことを要求されたりすると、
自分ではこの女性を満足させられない、自分はダメな男だと思い、
次第に、この女性とは合わない、自分をダメ扱いする敵だと見なします。

最初は相手に好かれようと無理して頑張っても、付き合えたり、付き合いが長くなれば、
人間誰しも素の自分を出すことや、無理しなくてもいいお付き合いを望みます。
その時にダメだしされると、素の自分じゃなく、
無理した自分が好きだったんだと思い、相手に不信感が芽生えます。

彼は変わらなくてもいい、上記の言葉の通り幸せだった、彼を応援する、
今まで通りのお付き合い、彼が好きだと思うなら、
彼が連絡をくれる時まで沈黙し、そっとしておいてあげてください。
そうじゃないなら、沈黙は同じですが彼は諦めた方が良いです。

どっちにしろ、アイさんは何しても自由。
新しい出会いを探した方が、アイさんの望むお付き合いが出来る可能性は高いと思います。

ダメだしや要求を辞めたとしても、自分が無理したり不満が残る相手なら合わないということですから。

※「喧嘩して別れようと言われた」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE