男友達をどうやったら彼氏として見られるのか、皆さんの経験談を教えてくださいコメント No.93101

No.931012020-08-26 20:39

0

amiさんこんにちは。
まず前提として私は女性は男性に溺愛されたほうが幸せだという考えなので、女性が男性のことを熱烈に好きかどうかはあまり関係ないと思っています。
もちろん生理的に無理な人と付き合う必要はありませんが、人間的に尊敬できる人となら付き合う価値はあると思います。
そもそも「好き」というドキドキやトキメキというのは、不安定さと表裏一体なんですよね。
どこかにアンバランスなところがあるから感情がガンガン揺さぶられて、そのアップダウンに興奮するのが「トキメキ」です。
ですから、安心感を与えてくれる素晴らしい男性にはトキメかないのが普通です。

それから、キスをする気になれないという話に関しては、まだ数回デートしただけですからそれも当然だと思います。
もしもっと仲良くなっても「生理的に無理」と思うのならその相手はやめたほうがいいと思いますが、女性は徐々に愛情が沸いてくる生き物ですからこの段階で決めてしまうのはもったいないと思います。
キスや肉体関係に誘われたら「もうちょっと仲良くなってからね♪」と断れば良いですよ。

最後に私の話をします。
私も大好きで大好きでたまらなかった人と結婚寸前のところで別れました。
理由は、結婚の話を進めるにあたって彼が自分のことばかり優先させて私のことを全く考えず自己中心的な発言ばかりしていたからです。
私から別れを切り出したものの、つらくてたまらなくて何リットルも涙を流しました。
しかし年齢も年齢だったので婚活を始めたところ、直後に出会ったのが今の主人です。
2回目のデートで告白され、まだ手も繋いでいない交際2~3ヵ月のときに「そのうちプロポーズさせてください」と言われました。
私はといえば、ご飯を奢ってくれるし自分のしゃべりたいことをベラベラしゃべっているだけで気を遣わなくていいし、というくらいの軽い気持ちで付き合っていたので急に結婚の話が出てびっくりするやらうろたえるやらでした。
そのとき私は「あなたは私のことを愛してくれるけど、私はそこまでの自信がない。もらった気持ちをお返しできない」と伝えると、主人は「他に好きな人がいるとかじゃなければ僕と一緒にいてほしい。好きになってもらえるようになんでもするから」と言いました。
私は「こんなに私のことを愛してくれる人は他にいない」と思い、交際1年で結婚しました。

そんな主人との結婚生活は幸せそのものですよ。
毎日「可愛い」「大好き」のシャワーですし、家事を「手伝ってくれる」というレベルではなく本気でやってくれます。
「僕が掃除しとくからお昼寝しててね」という感じです。
お給料は全部預けてくれて、自分のお小遣いの中から私の喜ぶものを買ってくれたりもします。
そこまでしてくれるので私も結婚してから主人のことがどんどん好きになり、今では心から大好きだと言えます。

amiさんのこの問題を相談すると、いろんな人がいろんなことを言うと思います。
私も友人から「私は異性としてときめかない人とは結婚できないけど」と言われたりしました。
でも、大事なのはアドバイスをする人がどんな生活をしているかです。
その人が幸せそうならアドバイスを聞けばいいですし、幸せそうでないなら放置しておけばいいのです。
amiさんはどんな人生が理想ですか?
ゆっくり考えてみてくださいね。

※「男友達をどうやったら彼氏として見られるのか、皆さんの経験談を教えてください」の全コメント

  • amiさんこんにちは。 まず前提として私は女性は男性に溺愛されたほうが幸せだという考えなので、...
    津森まな --  (No.93101) 2020-08-26 20:39
▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE