コロナで苦労している彼コメント No.95676

No.956762021-03-16 12:04

15

まなさん、こんにちは。なかなか大変な状況だと思うのですが、もう実家に帰られましたか?
まなさんに出来ることは、多くはないです。実家に帰ること、出来るだけ彼をそっとしておくこと、くらいですかね。

彼は今「まなさんどころではない」のです。生活や人生が掛かっている局面で、恋愛のことを考えられる人は居ません。

今の二人は、全然違うステージにいるので、無理に関わろうとすれば必ず軋轢が生じます。
彼は仕事のことしか考えられないので、彼の心が遠くにあると感じるのは、ある意味当然です。

「もっと親密に」という発想自体が、彼の状況を理解出来ていないように見えるので、そういう時は物理的に少し離れた方が良いです。
因みに、理解出来てないこと自体は仕方ないんですよ。人間、誰でも自分のことしか分からなくて当たり前ですから。でも、理解出来ないものを理解したつもりになったり、相手の気持ちを無理にこちらに向けようとすると、トラブルになります。

例えば、受験生の息子がいたとして、周りが出来ることって、せいぜい音を立てないように静かにすること、夜食作ってあげること、情報を集めること、くらいですよね。
必死で勉強にしてる人に向かって、「仲良くしたい」「もっと距離を縮めたい」とは言わないと思います。

忙しくて体力的に疲れているのではなく、精神的に疲れている時は、そっと距離おいて見守ってあげて下さい。
彼が一番ありがたいのは、優しい言葉ではなくて、補助金や無利息の融資などのお金の情報です。

お店は、頼まれれば手伝えば良いですが、彼との将来も考えているのであれば、二人で同じ船に乗るより、自分で稼げるようになったおいた方が良いので、暫くは恋愛を横に置いておいてご自身の仕事のスキルを上げることに集中してはどうですか?

まとめると
◯今は二人は違う世界にいるので、仲良くするとか考えない(その考え自体が彼の負担になります)。彼の仕事は彼の問題だし彼なら大丈夫と割り切る。

◯今すぐ実家に帰る。出来ればその際に家賃や電気代の一部を払った方が良いです。これは支援ではなく、自分が使った分のお金を返すだけです。お金を払う時は「払おうか?」と聞くんじゃなくて、封筒に「今までの家賃と電気代」とでも書いて、自分が居なくなってから見つかるようにパンツの引き出しにでも入れておきます。彼が後から返してきたら、それで美味しいものでも食べれば良いです。

◯彼に構わず、自分の収入を増やす。

◯どうしても何かしたいなら、補助金などの情報を分かりやすくまとめたり、煩雑な手続きを手伝ってあげるなど、彼が本当に必要としていて、実際に役に立つことしかしない。


恋愛において、タイミングってすごく大事なので、二人のタイミングがずれて上手くいかなくなることもあります。そこで、焦って何かしようとすると大抵状況が悪化するので、今は静観する時だと思います。
開き直って、ご縁があればこの先もつながるし、なければ仕方ないと考えてみて下さい。
もし、乗り越えられたら彼との信頼関係も深まると思いますよ。

  • [年齢非公開]
  •  fukupon ランク圏外

※「コロナで苦労している彼」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE