別れたくありませんコメント No.96885

No.968852021-06-04 15:19

0

>No.96883への返信

>フィーネ(投稿者)さん
ご返信ありがとうございます。
>無理に合わせなければ私は一生誰ともお付き合いできない
他人と共に過ごすのですから、どんなカップル、夫婦でも、お互い気遣い、思いやりは必要で、中には無理して合わせる部分もあるでしょう。他人なのだから当然ですよ。あわせてくる男性がいたとしても、それはあなたの意識を引くためのはじめだけです。ずっと献身的に誰かの都合や性格に合わせ生きていくなんて不可能なんです。
あなたも現に、連絡をくれない、会ってくれない、なにを考えているかわからない彼に不満を持っていますよね。精神すら脅かされています。そんな状況では彼に合わせているとは言えません。

>自分の時間もあなたといる時間も同じくらいほしい
塩梅がわからないとおっしゃっていますが、これはつまり彼は「全部自分のペースで決めたい」と言っています。あなたと会わない時間も、一緒にいる時間も、連絡の頻度も、あなたの意見や要望ではなく自分本位でやっていきたいのです。なので、あなたが彼のタイミングを推測し、もうそろそろ会いたいと思ってくれているかな…などと考える必要はありません。彼が会いたいと言うまで会わない、それが彼の望む、あなたとの付き合い方であるようです。

また、男性に多いのですが、自分から別れたいと言うことはめったにありません。できるだけしたくないのです。別れたいと言えばなぜどうして、どこが悪い?直すからなどとごねられたり、
「あなたが別れたいって言ったんだから」と悪者にされたりするのが嫌だからです。そのリスクを負ってでも今すぐ別れたい場合のみ行動します(他に付き合いたい女性がいる等)。

ご自身のことを誰にも見合わないと思ってしまうのは簡単ですし、楽だと思います。先ほども申しましたが、人は誰しも相手に合わせる部分は出てきます。逆に相手に合わせてもらうこともあります。そうできる人間になることが重要なのです。
やたら貢がせ上手な人がいたりしますけれど、それはその人の才能です。人の心を理解し上手に掌握する…そこまでのことをできる必要はありませんが、それほど相手に愛される技術を持っていると言えます。
このままの意識で、誰にも見合わない、一生何もできないと思い込むことこそが「甘ちゃん」だと思いますよ。逆に聞きますが、彼と別れないことでできていることってなにかあるのでしょうか…彼と付き合っているという事実に縋り彼からの連絡がないことを嘆き、会えず崩れたメンタルを彼に背負わせ、彼を想っては仕事もままならず夜も眠れず。彼にとってもあなたにとっても、あまりに苦しみが多いと感じます。

だからといって、別れなさいだとか、こうするべきとは言いません。あなたの幸せはあなたが決め、実行します。こうしてあなたへアドバイスをする中で私は少なくともあなたの幸せについて考えお伝えしておりますが、私の思う幸せにあなたが従わなければならないこともありませんし、どう思い受け止めるかはあなたの自由です。
ただあなたより幾分冷静な第三者の意見をお伝えしておりますので、そういった感覚で受け止めて頂ければと思います。

今の苦しい精神面の中、心の中だけでも支えであり続ける彼と離れるなんてできないと思います。その気持ちもよくわかりますよ。そのうえでのアドバイスです。
まだまだお若いですし、できることは多いはずです。彼じゃなくともあなたを愛し求め追いかける男性はきっといますし、彼をそんな男性に変え得る行動もできます。また、職場についても、まだまだ転職も可能です。体を壊してまで務める必要のある会社はありません。あなたを大事に思う会社で、あなたらしく働ける場所も見つけられます。
それもこれもまだあなたが若いからです。30を手前にしてからは一気に生きにくくなっていきますので、そのこともぜひ心にお留め置きください。

※「別れたくありません」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE