【女性にご意見伺いたいです】 沖縄移住計画中での別れコメント No.97453

No.974532021-07-20 22:29

14

はじめまして。素晴らしいコメントがされて、すでにご自身の気持ちの方向性が定まりつつあるなか、どうしても3つだけお伝えしたい事があり、コメントさせて下さい。何でも厳しい意見でも良いという事なので、ご容赦下さい。 

1、婚姻歴のない男女が14年お付き合いをして、結婚をすることが無かった事実
2、移住するにも、結婚の言葉はなく、あくまでも一緒に暮らすというスタイル
3、高収入であったにもかかわらず、移住先も「生活費は折半」、「賃貸も共同名義」とする自身の意向

つまり、ご相談者様はこの14年、そして未来も、
「夫となる気概、責任感」を持たないことに対して、

彼女は、
だったら、自分の金で自由に生きようと思うことは、自立した彼女ならでは、ごく当たり前の判断だと思いますね。

ご相談者様は、いや、彼女が折半したいというからそうしてると思うかもしれませんし、その方が平等と思うかもしれません。しかし、彼女自身も40代半ばまで頑張ってきたわけで、そんな彼女にこの先も生活費折半といいきるのは、なんか優しさや配慮に欠けるのかなと。

彼女も自立されてますので、意中のミュージシャンとも長くはない関係である事も十分頭では理解していると思います。

ミュージシャンとの関係が終わると、おそらくご相談者様の元に戻ってくる可能性は高いと思います。

ただ、結婚もしない、生活費も折半するというご相談者様の考えで、彼女は幸せになれるのでしょうか。この部分もよく考えてご判断いただければと思います。

  • [年齢非公開]
  •  31040218 ランク圏外

※「【女性にご意見伺いたいです】 沖縄移住計画中での別れ」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE