結婚につてコメント No.9946

No.99462012-07-30 04:44

2

お互い分かりあえずに、イライラをぶつけ合って居心地を悪くしているように感じました。

「結婚はこのままじゃダメになると思う。」彼は、どうしてほしいかを言われず、ただ単に自分を否定されたと思っているかもしれません。にこさんもおっしゃっているように、「彼に上手く伝えられなかった」事が、わだかまりを広げているのかもしれません。要求は、一度は、落ち着いてストレートに伝えるべきです。遠まわしに要求を言われる事ほど嫌味なモノはないと思います。
例えば、旅行に行きたい時、
1、友達は、彼氏に旅行に連れて行ってもらっているんだよね~ ×
2、旅行いきたいな~(可愛く) ○
私の推測ですが、彼が女の子と遊びたいと言った時に、行かないでほしい、だけではなく色々な事を言って怒りながら彼を攻めていたのではないでしょうか? 彼の性格にもよりますが、「他の子と遊ぶのは悲しい・・・」または、「あ、いいよ。信じているから」と言った方が良かったのだと思います。

でも、彼は迷っているのかもしれませんね。
もう少し悩む時間を持ってもらって、居心地の良いお付き合いをして下さい。
もしかすると、彼が決心を固めて行動に出てくれる可能性があります。
または、居心地の良くする期限を決めて、行動に出てくれなかったら、「恋人の~」を実行するのも手だと思います。その際は別れも覚悟して
「貴方が好きです。でも私は年齢の事もあって、貴方への気持ちと同じ位に結婚をしたいと思っています。だからお別れします。」などと伝える。
私個人の考えですが、駆引きではなく、本当に別れて他の人を探すのも良い事だと思います。

思いを伝えられずに後悔してほしくないと考えています。
頑張ってください。




※「結婚につて」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE