別居婚・子なしでも家族になれるのか

? 結婚の相談

公開日:2025-02-22 08:40

別居婚・子なしでも家族になれるのか

▼ コメントを見る(2)

  • Neko


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
別居・子なしでの夫婦関係維持の秘訣を教えて欲しい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 41 )歳 性別 女
相手 ( 34 )歳 性別 男
■あなたの状態と相手の状態
私 バツイチ子持ち
彼 初婚

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
アプリで出会い約4年間の交際ののち昨年結婚
今春、親族だけでの挙式予定

■具体的な相談
以前、復縁について相談させていただきました。
その彼とは昨年入籍し、今春に結婚式を挙げる予定です。
復縁の件で相談しましたが、あの時彼はお別れした意味ではなく、自己解決のため私との距離を取っていたようです。(2ヶ月一切連絡取らずでしたが・・・)

今、私たちは別居婚です。
理由は彼の仕事にあり、肉体労働のため昼休みが2時間ほどあること、朝早く仕事をする日があることなどにより、彼の拠点は職場近くにあったほうがいいとなりました。私の家からは車で20分くらいの距離です。

結果、お付き合いをしていた時から、彼は自分のことは自分で済ませて、私の家で晩酌して寝て、朝に自分のアパートに帰って行く生活を結婚後も継続しています。

彼は「怒りの感情は自分自身の問題」と言い、何か私に対して怒りの感情があるときは、怒りがおさまるまで数日アパートで過ごします。(なので、彼が何に対して不快だったのかがわからないのが悩みの一つです。)

結婚してお互い「手に入った距離」になったこともあり、彼の態度が通常モードになってきているのを感じています。私の言ったことをすぐ否定するし・・・。私は子どもがいるからこそ二人の時間を大切にしたいのですが、「二人で飲みに行こう」というと「お金の無駄遣い」と言われ・・・。

そんな生活を送っていて悩んでいるのが、この状態で「夫婦の一体感を果たして作れるのか?」ということです。別居で子なし。子なしだと子どもの行事で二人で参加というのもない。上に書いたように二人の時間は否定され・・・。

真面目でお金の使い方に問題はなく彼への愛情はあるのですが、体の関係も減りつつあり、本当に愛されているのかな?と思うこともあります。

不満をぶつけるとアパートに篭ってしまうので、自分の本心も伝えられない。伝えられないからお互いの不満は改善されず。(付き合っていた頃は、二人で飲みに行った時に伝えることができていました。)

このような状況で、何か夫婦関係を維持する秘訣のようなものを教えていただければと思い投稿しました。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE