同棲解消後の関係性について

? その他の恋愛相談

公開日:2025-04-11 22:38

同棲解消後の関係性について

▼ コメントを見る(6)

  • j


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
どうしたら良いか教えて欲しい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(   30 )歳 性別( 女 )
相手 (  30  )歳 性別(  男  )
■あなたの状態と相手の状態
例:私、彼未婚。

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
例:10年前に同級生として出会い、6年間の交際。その後破局(3年間)。その別れていた3年間はお互い別な恋愛をしていました。
久々に再会し復縁&同棲スタート。2年間同棲しましたが生活習慣のズレ、喧嘩が耐えない、私の転職も重なり家にいる事もストレスになりストレスによる甲状腺の病気と適応障害で休職。話し合いの結果、同棲を解消しました。


■具体的な相談

上記の時系列から、同棲解消後の付き合い方について戸惑ってしまいます。

彼は所謂アーティスト職人気質で、職業もフリーランスで多様な手仕事をこなしている時間に囚われない人です。

人としては大好きなのです。

ただ同棲を決めてから発覚したのですが、
あまりにも生活習慣が合わず、また趣味嗜好が私があまり良く思わないもの(パチンコや女性アイドルの鑑賞など)だと知り、不安や心配が募る。
更にはお互い仕事で忙しくなると喧嘩が絶えず、寄り添いの言葉はなく私の理解力がないから悪いという責め方もされ話し合いもままならず、このままではストレスで共倒れしてしまうと危機感を持ち私の方から同棲解消を伝えました。
ヒートアップして私は別れの言葉もその時は伝えてしまったのですが、後から冷静に話し合い、お互いに気持ちは変わらないから今は冷静になる期間として付き合いつつも距離を置こうとお互い納得して結論に至りました。

ですが、同棲解消後。
LINEでやりとりしていましたが、
極端に彼からのLINEの数は減り
同棲中の気持ちと変わらず不安な気持ちになり、
付き合っている意味が分からなくなり、この気持ちを正直に彼に伝えました。

そしたら
はっきり伝えていなかったけど
今は友達の上の関係性でいたい。
気持ちは変わらないけど恋愛感情としてはもうみていないし寧ろ家族のような存在。将来一緒にいる理想は諦めてないけど今はお互いに向き合うべきものに向き合う期間なすべきだと思う。


と言われました。

私は恋愛感情で彼をみていたし、
かなり落ち込みましたが、
腑に落ちた返事でしたので承諾し
友達としてこれからよろしくねと返したのですが

途端に
付き合っていた時と変わらず
心配や日常報告のLINEがちょこちょこきます。

間に3年空きましたが10年という間柄ですし
情はあります。
バッサリ切る必要もないと思い友達として返事をしていますが、
私は完全に相手を友達としてみてしまったらまた恋愛感情として気が起こることはないと自覚しています。

時の流れに身を任せようと思っていますが、
他にいい対応があればアドバイスいただけますと幸いです。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE