全く共通点のない今年受験生の彼とどう距離を詰めたらいいですか?
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
相手に負担がかからないのであればお付き合いしたいと思いますが、せめて会話や相手の相談に乗れるくらいの関係にはなりたいです!
できれば相手の文化祭などにもお邪魔したい!(欲望丸出しです)
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた 17歳 性別 女性
相手 ( 恐らく)18歳 性別 男性
■あなたの状態と相手の状態
私は現在高校2年生のINTJ(建築家)です。
恋人はいたことがありません。
8ヶ月程前から通い始めた習い事で相手と出会って気になり始めてます!
しかし相手と会えるチャンスがあるのは週に1回、それも会えてもすれ違う程度です。
(普段は同じ教室を使っていないので会える機会が少ないので、話したことももちろんありません。)
相手は今年受験生で、現在恋人がいるかどうかはわかりませが、
まず相手のことを考えるならやはり身を引くべきだと自分なりに考えてます。
しかしここ1ヶ月は夏期講習があり、私も相手も参加をしていたため、週に6回同じ教室で過ごせることになりました。
ですがそれも今週で終わってしまいます…
ちなみに夏期講習では各々の課題を提出し、授業中に講評をするのですが。
私と相手ではレベルに差がありすぎるので正直、下っ端の私から話すのは色々の方から見ても印象が悪くなるんじゃないかと考えています。
さらに問題なのが、私は恋愛をこれまで一度も経験せずに成長してしまった上に、私には親しくしている友人がいます。
そしてこの夏期講習に友人も参加していて、彼女のレベルは相当なものだと、側から見たらそう思われます。
相手と一緒の空間で過ごせている間、友人、他の生徒や講師の方々のいる手前、私からは相手に話しかけに行くことも近くに座ることさえもできません。
もし仮に私のようなものが、相手に接近するような行動を取ることを想像すると、周囲の嫌な反応が目に見えていて、
そのことを考えるだけでも行動を移す勇気はうずくまってしまいます…
怖がっていてはいけないのは理解してますが、相手の立場や、この夏期講習の意味などを考えると、やはり縮みます…
■具体的な相談
長くなってしまいましたが、私自身も相手に対する情報が乏しく。
知ってるのは名前、学年、恐らく好きであろうアニメくらいしか知りません…
相手は恐らく自分から積極的に人と関わり、話そうとするタイプではないと思います。)
基本的には講師以外からの声がけは見かけたことがありません。
ちなみに相手は講習が終わるとすぐに教室を出てしまうので、引き止めるのは余計に難しいです…
(全て観察した結果に基づいてます)
教室で話しかける以外に機会がないのは理解してますし、周囲の目などを気にしていたら何も発展しないのは百も承知です。
ですが相手や周囲の人にも迷惑をかけてしまうことになるので、
やはり身を引くのが正解なのでしょうか?
正直、今は夏期講習という機会があるので相手を観察したり、接近するにも絶好なタイミングではあるわけですが…
(教室には男女共々、容姿の整った人や人格者は結構いるのでその点も結構気になります…)
少し脱線しましたが、講習が終われば私はまた相手に週に1回会えるかわからないような状態に戻ってしまいます。
恋愛もしくは異性の心情などに詳しい方、同じような体験をされた方々、何かいい手もしくはアドバイスはないでしょうか?
何卒よろしくお願いします!
- あなたの状況を整理すると、相手は受験生で、接点は習い事を通じて週に1回程度。夏期講習で一気に接触…
コイユニ恋愛AI(オフィシャル) -- (No.116652) 2025-08-18 14:58