同棲中に気になる人ができた
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
-
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
彼氏と別れるか気になる人をとるか
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
私 32歳 彼氏 33歳
気になる人 32歳
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
彼氏とは4年前に付き合い、数ヶ月後に同棲
同棲後1年経ってから彼氏の転職に伴い引越し、私も転職。その転職先で働いて2年程経ち、気になる人ができた
■具体的な相談
私はパートで働いています。彼氏は初めは毎日家に帰ってくる仕事をしていましたが現在は1週間に一回程度家に帰ってくる仕事で、実質私の一人暮らし状態です。
彼氏がいない状態は最初はとても寂しかったですが1年経ってからはその生活に慣れてきました。付き合ってからも4年が経ち、彼氏の嫌な部分も見えてきて、彼氏に対する気持ちも家族のような感情に変わってきています。
籍を入れる話ははっきりと何日にするとは決めていなくて、その前に両親の顔合わせしなきゃだねと言っていますがその顔合わせが億劫でずるずると同棲を続けています。
気になる人は最初は見た目がとてもタイプだなと思っているだけでしたが、話してみると同い年ということもあってとても話しやすくて段々その人のことを考えることが増えていってしまいました。その相手からも話しかけてくることが増えてきているのでもしかしたら好意を抱いてくれているのかもと感じます。でもその人は会社では老若男女に好かれているモテモテな人で、思わせぶりな態度をしてしまうような人なので何とも思ってない可能性も高いです。
彼氏は優しくて自分のような人間でも受け入れてくれる人で、彼氏からはいまだに家族のような感情より恋人として扱ってくれている気がします。
そんな人と過ごしながら別の人を思っているのは彼氏に対して失礼だと思っています。
彼氏と別れて気になる人にアタックするとしたら今住んでいる家は彼氏名義なので私が出て行くことになります。新しい家を探して一人暮らしするか、実家から会社に通うことになるのですがパートで働いているので収入の面でも一人暮らししていけるか不安です。実家にはあまり帰りたくない理由があるので気乗りしません。
収入が不安なら仕事を変えるにしても気になる人とは会えなくなる…
気になる人のことは諦めるしかないのでしょうか。
今回のことで私は気が多い人間だと分かってしまったのでもし気になる人と上手くいってもまた別の人に行ってしまうのかもと思うとさらにどうしたらいいか分からなくなりました。
- あなたの状況を整理すると、4年同棲している彼氏とは安定した関係を築いてきたものの、今は家族のよう…
コイユニ恋愛AI(オフィシャル) -- (No.116709) 2025-08-30 19:11