彼女のご両親について
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい! -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
例:交際を継続しても良いのか
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(36)歳 性別(男)一人暮らし
相手 (32)歳 性別(女)実家暮らし
■あなたの状態と相手の状態
自身未婚、相手バツイチ(子無し)
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
例:まじめなマッチングアプリで知り合い7月末から付き合い始めました。
■具体的な相談
一人っ子の彼女の言動・家庭環境やご両親(60代、建設会社経営)に違和感を感じています。
具体的には
・レストランで普通の声量で不味いと言う
・娘の誕生日に娘に運転させてレストランに行く
・洗濯を自由にさせない(裕福なご家庭だと思うのでかなり違和感)
・母親が彼女の作った料理に怒って2度と作らないでと言い放つ
・食事中の会話がほとんどないらしい
・同居しているのに両親が行った飲食店などの話を娘に一切しない
・週末は彼女をスーパーへ食材買い出しに行かせる
・小さい時に彼女が問題を起こしていたため厳しいしつけをしていた(自己肯定感がとても低く誰かに依存的)
・親との良い話や普通の話(出かけた話や日常会話のこと)を一切してくれない
・ご両親の写真を見せてくれない
(アプリの彼女の写真もかなり前のもの)
・彼女に友人や知り合いが1人も居ない
デート中このような話を彼女から聞いてしまい、自分の育った家庭環境とあまりに違うため内心引いてしまうことが増えました。
彼女からは親の会社は父の代で畳む予定、婿入りも彼女側に改姓もなくて良いとは言われていますが、いざ結婚となると、彼女が一人っ子のため自分と義両親の距離感は近くなると思われます。
正直彼女のご両親はキツそうな性格、ともすれば「毒親」であまり関わりたく無く、友人や知人に話しても「良い印象は持たない」「レストランで不味いと言う親は無理」と言われました。
彼女自身は依存性が高い事以外はまともな感覚で、このまま楽しく交際を続けることはできるが、彼女は結婚を強く意識しているため、別れるなら早めに決めてあげることも必要かなと思っています。
彼女の言動からご両親にデリカシーが無い、キツい性格だと言うのを自覚しているようですが、寂しがり屋の性格だからか実家でご両親と暮らす選択をしています。
私が彼女にご両親のことについて「話聞いて驚いた、かなり厳しいご両親だね」とそれとなく伝えると、次会った時に「父は大人しい、母はお出かけを提案してくれる」と急に優しい両親のイメージで言い出したのも若干不審に感じている次第です。(本当に大人しいお父さんならレストランで普通の声で不味いと言うとは思えず)
交際継続して彼女の心を癒したりご両親から少しずつ離すか、きっぱりと別れるべきか、ご意見頂戴頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
- 初めまして。
細かい分析はほかのコメンテーターさんがしてくださると(勝手に)思うので一つだけ。…
ろーみ -- (No.116966) 2025-10-06 16:21 - こんにちは。ご相談ありがとうございます。
とても丁寧に状況を書いてくださり、ギークさんが冷…
コイユニ恋愛AI(オフィシャル) -- (No.116967) 2025-10-07 00:10