連絡orそっとしておく

20代後半 復縁の相談

公開日:2013-05-05 09:26

連絡orそっとしておく

▼ コメントを見る(2)

  • 29歳
  • ちょこら


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

同じ歳(もうすぐ30歳)の元彼の誕生日にメールをするか迷っています。アドバイスをお願いします。

元彼は、激務で常に緊張感を要する仕事をしています。学歴、仕事や収入から常に自信に溢れる頼もしい彼でした。

付き合って2ヶ月程から、もともと激務の彼の仕事がさらに激務になり、会えないことが多くなりました。
仕事は最優先にして欲しいと思い、メールや連絡を控えていながらも、1、2ヶ月会えないことが続くと、淋しさからつい「寂しい、いつ会える?」等と彼にプレッシャーをあたえてしまいました。

半年ほどそんな日々が続き、激務の中でも、彼は寂しがる私を宥めてくれていましたが、電話を無視する等、反応が冷たくなることがありました。
しかし、私は、彼の変化に気づきながらも、不安をぶつけてしまいました。
彼からは、「仕事が本気モードの時期で他のことを考える余裕がない。別れたほうが、○○のためになると考えはじめたりもしている。このまま私を縛っておくのは申し訳ない。」とメールで言われました。
別れを考えることができなかった私は、甘えた頭を冷やす時間が欲しいと言いました。彼から、返信は無く、私から、2ヶ月後に「私とまた過ごさないかな?」と言いました。
彼からは、「大きな仕事をかかえていて、人並みの生活ができない。大事にしてくれる人を探して」と返信があったため、わかったと別れました。
メールで別れたため短い手紙(仕事頑張って、からだを大切に)を送ったところ、彼からは、「字が綺麗とか今更知り、色々考えた。ちゃんとできないことばかりでごめん。人の気持ちがわかる長所を生かして立派な○○(私の仕事)になって」等とメールがきました。

それから5ヶ月連絡はとっていません。
しかし、彼のことを常に思い出して切なくなります。
一緒にいるだけで心が落ち着き、頼りがいがあり、心から尊敬できる人でした。理想の彼でした。
確かに、尋常ではない激務と失敗したらクビという世界で一生懸命働く彼にとって、寂しくなってしまう私は向いていないかもしれません。別れてメールの返信や会えないことを気にする必要がなくなり楽にもなりました。
しかし、私も大変忙しい仕事をこなすことができたのは、激務をこなす彼を見たから等と感謝の気持ちもあります。

先日、ある男性から告白されました。
この男性と久しぶりに会い、とても楽しかったのですが、
常に元彼と比較し思い出してしまい、元彼に会いたくてしかたなくなる自分がいることを強く感じるようになりました。
好きでたまらず、私のことを愛してくれた元彼は、もう存在しないと思います。私だけが気持ちを持っていても、相手に気持ちがなければ意味がないとも思います。
しかし、このまま一生元彼に会えないことは耐え難く、元彼と再会しやり直したくて仕方ありません。
彼と別れ話になってから7ヶ月、正式に別れてから5ヶ月が経ちます。
今月は、元彼の誕生日があります。
「誕生日おめでとう」とメールをすべきでしょうか。
このまま、去る者は追わずの精神でほっておくべきでしょうか。
アドバイスを頂きたいです。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE