自然消滅
- 
                    相談者が望んでいるコメント
- 
                    ・何でも良いので意見が聞きたい 
 ・厳しい意見でも良いので解決したい!
 ・共感して欲しい!
 ・体験談を聞かせて欲しい!
 ・応援して欲しい!
 ・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい
- 
                    投稿内容
- 
                    はじめまして。
 自分ではどうしていいのか判断ができなくなったので皆様の意見をお願い致します。
 私、彼ともに40代。
 付き合いは約5年。
 付き合ってからは約1年8カ月。
 
 彼とは長い間仲の良い同僚でしたが、彼からのアプローチで付き合うことになりました。
 付き合ってすぐに彼が海外転勤となり、海外との遠距離恋愛でした。
 最初のころは、旅行へ行ったり連絡もマメでうまくいっていたと思います。
 ただ、海外勤務になってからは日本人がいない中での激務と現地スタッフとのやりとりなど、精神的に参っているようでした。
 
 昨年の3月に急に連絡が取れなくなったことがあります。
 その時は余裕がない中で私がメールなどをして、彼を疲れさせて距離を置かれました。
 
 その後は距離感について話し合い、また旅行などに行ったりしてうまくいっていたと思います。
 
 8月に帰国した際は、彼がひとりで旅行に行ってしまい、海外勤務となってから初めて会いませんでした。
 今となれば、そのころからメールなどは減ってきたような気がします。
 
 10月にも帰国しましたが、この時は帰国の連絡さえありませんでした。。会社で顔を合わせた時に「ご飯に行くか」と言われ、仕事が終わってから食事へ行きました。
 その時に「もう終わりならはっきりいってね」などこれからの付き合いを話し合いましたが、別れる気はないとのことだったので、付き合いは継続しました。
 
 12月に入り「年末に帰国したら会える?」とLINEで送ったところ既読になるものの返事がなかったため、私もその後は送らず、追いうちのメールもせず沈黙し、1カ月連絡はとりませんでした。その間、クリスマス、彼の誕生日がありましたが連絡はしてませんし、来てもいません。
 周りの同僚に聞くと「相当精神的に参っているようだ」とのこと。確かに『しんどい』とか『さすがに疲れた』『日本に帰りたい』とは言っていました。
 
 そして、彼から聞いていた今年の年始の帰国日、帰国の連絡はありませんでした。
 
 そんな中私が緊急病院へ運ばれることとなり、医療関係に詳しい彼につい連絡をしてしまいました。
 彼からはアドバイスなどのメールは来ましたが、「友達」のような雰囲気のメールでした。
 
 彼から今回滞在中の予定が送られて着たのですが、私とは会わないのに、遊ぶ予定がびっしりでした。。
 
 そこから少しやり取りをしたのですが、何も言ってこないので昨日の夜に「次回の帰国時は会える?もう会う気がないのなら言って下さい」とLINEで送りましたが、既読のままで返信はなく今に至ります。
 
 彼は、先月の沈黙の間も仕事で困ったら1番に助けてくれているのですがプライベートは完全に沈黙です。
 
 彼は来週出国します。
 もしかしたら、明日は会社で会えるかもしれません。
 
 私はもちろん前の様に戻りたいのですが、今の現状では難しいのかなと思っています。今思うのはこれ以上嫌われたくないということ。
 
 もう『感謝メール』を送って終わりにしようか、このまま何もしないほうがいいのか。。
 
 今から私にできることはありますか?
 支離滅裂な文章で申し訳ないのですが、アドバイスをいただけると嬉しいです。
 宜しくお願いします。
 
 
 
 
 
復縁する方法のまとめ
- 
                        コアもんさん 
 
 彼は海外勤務で疲れていて、そっとしてほしい時期なのではないでしょうか
 
 私も昨年の夏から彼が異常に忙しくなり、時間的にも体力的にも(そして高齢なので)
 彼が疲れてしまっていました
 また、いろいろと事情があり、(今思えばですが)私と会うだけでも神経を使わなくてはならず、
 彼がだんだんとイライラしてきて、「帰れ」「来るな」というようになりました
 
 そのあたりで悩んでこのサイトにたどり着いたので、彼から連絡があるまでは
 私からの連絡や会いに行くことはやめていました
 
 11月ごろから彼も随分余裕ができて、体調も随分良くなったと言われたのですが・・・
 彼はゴルフが大好きでして、勿論仕事上のつきあいもありますが、ゴルフ三昧が始まり
 ゴルフに行くとその日と次の日くらいまでは疲れが出るため
 彼の脳内は、ゴルフゴルフゴルフ
 ゴルフをやっている人に聞くと、11月は一番良い季節らしく
 サーファーの夏のようなものなのでしょうねえ~
 
 それで12月に入って、少しは落ち着くと思いきや・・
 彼は、ゴルフ忘年会ゴルフ忘年会ゴルフ忘年会
 (私も忘年会シリーズ突入だったため 別にいいですが)
 
 そして、クリスマスもゴルフ!!!
 
 もともと私はクリスマスなんぞには大した興味はないのですが
 (この日は、人も車も多いので、できるだけ早く自宅に帰りたい派です)
 クリスマスゴルフ~~??どんだけゴルフに夢中なのかよと思うと腹が立つやら、面白いやらで
 まあ、半年以上詰めていたから、発散中なのだろうと傍観することにしました
 
 沈黙という名の傍観に入りました
 今日でちょうど2週間になります
 すると少しずつ動きが起きています
 今は外野から攻められている感じですが
 この状態に私の方が慣れてしまい(テンション低いです)
 そっとしておいてほしいなあと思うほどです
 
 「私の事をどう思っているの!?」と考えてしまう時には、うごかない方が良いと思います
 
 恋愛や結婚ってタイミングもあると思うので、彼を待ってあげれるのならもう少し様子を見て
 時間的にそれが無理なら、別の決断をしなければならないのかなと思います
 
 
 
 
 
 
- 
                                    
            >みかみかんさん 
 
 はじめまして。さっそくコメントをいただきありがとうございました。
 
 >彼とは正式に付き合っていますか?
 はい。彼から付き合おうと言われて真剣におつきあいしておりました。
 
 > どこかにデートに出掛けたり、お互いの私生活を共有したりしましたか?
 はい。職場が一緒なので時間の許す限り一緒に帰り、食事をしたり、休みの日は普通にデートしていました。
 なので付き合っていると思っているのは、私だけだったということはなかったと思っています。
 ただ、みかみかんさんのご指摘通り、私が気付かなかっただけで彼は遊びのつもりだったのかもしれません。
 自分の書いた文を読み返してみるとたしかに、彼には真剣さが全くなかったのだなとも気付きました。
 
 明日は会社で顔を合わせてしまうと思います。
 こんなカレですが、仕事、プライベートでたくさん助けてもらい、精神的にも支えてくれた時期がありました。
 ここは感謝のメールなども送らずに、何もしないほうがいいでしょうか?
 
 コアもん(投稿者) 2014-01-05 12:01
- 
                                    
            こんにちは、コメントさせていただきます 
 
 彼とは正式に付き合っていますか?
 彼からのアプローチとありますが、きちんと交際の告白はありましたか?
 告白はなく、何度かセックスした仲ではないですよね?
 どこかにデートに出掛けたり、お互いの私生活を共有したりしましたか?
 付き合っていると思っているのは、主さんだけ、ということはありませんか?
 
 彼の行動は恋人がすることではありません
 主さんたちは40代です
 付き合い始めてすぐ遠距離恋愛になるなら、親に紹介して婚約するなどして、関係性をハッキリさせてから転勤すべきだと思います
 
 つまり、彼は最初から遊びのつもりだったと思ってしまいます
 真剣さを全く感じません
 
 転勤すればフェイドアウトできると彼は思っていたとすれば、主さんが連絡してくるのがうっとうしく、返信しないのも納得できます
 
 主さんは今後40年どう生きたいですか?
 結婚していたいですか?
 それとも、つれない彼を追いかけていたいですか?
 
 博士理論でいえば、ここは半年の沈黙です
 半年の間、最善なのは彼との復縁なのかどうか、考え直すことをお勧めします
 
 
 
 
 
                    


 
                     
    
 
     
    








