2つ下の年下に片思い?

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代前半 片思いの相談

公開日:2014-02-04 02:07

2つ下の年下に片思い?

▼ コメントを見る(2)

  • 23歳
  • のーみん


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!

投稿内容

バイト先の年下の男の子に片思いしてます。

2つ下ですが、学年で言うと1つ下です。

彼は基本無口ですが、楽しいときはよく笑うし、話すときはずっと話してるし、仲良い男性スタッフとはよくふざけて遊んだりしています。
感情を表に出さないというか…何を考えているのかわからないタイプです。

私は楽しいのも悲しいのもなんでも顔に出てしまうタイプで、子供っぽい性格をしてると思います。特に片思いの彼には子供っぽく接してしまって、姉さんしっかりしてくださいと呆れられてしまうこともしばしば…
でもいつも私の下らない話も聞いてくれるし、仕事をしてると何やってるんですか?とちょこちょこついてきたり、ロッカーにイタズラされたりとそれなりにじゃれあっている…つもりです。お互いアニメ好きなので話題を振ってくれたりします。職場にあまりアニメ好きがいないので2人だけで盛り上がるときがあってその時間がとても幸せです。

まだ2人で遊んだりご飯いったりはしたことありませんが、仕事仲間と飲みに行くことはあります。彼は少ししか飲まなくて、飲んでも酔っぱらいません。私はお酒飲むとますます子供っぽくなってちょっかい出しにいってしまいます…彼ははいはいと子供あやすように私を相手してくれます。で、飲み過ぎないように水飲んでと面倒を見られてしまいます。

ちょっと脈ありかなぁと思ったので、映画を誘ってみたのですが最初はOKだったのに予定が詰まってて無理になりそうですと断れてしまってから、怖くて何も誘えなくなってしまいました。それからだんだんネガティブちなってしまい、きっと私には気がないんだと思い気持ちが引きぎみになってしまいました。

それでもやっぱり彼と話しているのは楽しいし、何回かみんなで飲みに行ったし…一緒に働きはじめて1年…好きだと自覚して半年…映画を断られたのも半年程前になります。

ぐっとうぃる先生のコラムの落ちない男を落とす方法を読んだのですが、映画に誘ったことで好きなのがバレて身を引かれてしまったのでしょうか?彼は草食系で自分からは告白してこないタイプだと思うので、コラムを読んでみたのですが…

私が映画に誘ったときに、相談してた他の女性スタッフが映画とか見に行かないの?みたいなちょっと探りを入れるようなことをしたみたいで…多分そのせいじゃないかなぁと思うのですが…私はそういうのをしてほしくて相談したのではないです。
彼は自分の恋愛で回りにちやほやみたいなことをされるのが嫌だと聞いたので、私との映画も断ったのでしょうか?

最近は新しい女性スタッフが入って、まるで私が彼とじゃれあっているときのように仲良くしていてもう嫉妬しまくりで食欲がなくなるほど重症になっています。

でも悪魔で職場だしと思い彼ともその女性スタッフとも普通に接していますが、そろそろ限界を越しそうです。
私は数年前に束縛の酷い男性と付き合っていたので、異性関係をほとんど絶たれてしまって新しい出会いもなかなかできず前にも進めない状態で苦しいです。

彼のことも一緒に働いているせいか、好きな気持ちも消せなくて…ヤキモチばっかり妬いてそっけなくしちゃったり…子供っぽいのはわかっているのですが、自分を制御できません。
そっけなくしたりしますが、元気があるときは脇腹突っつきに行ったり、髪型誉めたり、アニメの話したりします。彼も最初の頃のように楽しくしてくれてると思います。私も年上と思われていないので、生意気なことも言ってきます。

唯一の希望というか私にとっての働くエネルギーは誕生日にあげたブレスレットをいつもつけてくれていることです。
まだあげて1カ月くらいしか経っていませんが、かなりの頻度というかほぼつけてくれてます。
でも、飲みのときに酔った勢いでつけてくれてる!と喜んでしまって、無理して毎日つけなくていいからね!とさらに余計なことを言ってしまって…とてもつけやすくて気に入ってますと言ってくれましたが…
やっぱり義理でつけてくれてるだけですかね?(´・ω・`)

そして明日も仕事仲間と飲みに行く予定になっています。

その飲みは年の近い男2女2で数回やる飲み会で、新しい女性スタッフは入っていません。

私はもう彼のことを諦めて新しい出会いに期待したほうが良いと思いますか?

まだ彼は脈ありで映画とか誘ったらきてくれると思いますか?

いつも1人でいるのが好きですと言ってるので、さりげなく恋愛対象じゃないよーって言われてるような気もします。男性スタッフ達とはよく遊んでますが。

恋愛に発展しなくても、嫉妬をしないで普通に過ごせるようになりたいです。どうやったら諦めがつきますか?

片思いの悩みを解決する方法のまとめ

▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • のーみんさん、こんにちは!

    やっぱり、それは好きバレしてしまってますね。映画に誘ったのはもちろん、プレゼントもしてるんですもんね。
    きっと普段の態度からも、そういうのが漏れでてる感じかもしれないですね。
    ここまで近づいて何も向こうからアクションがないので、さらに押し続けるのは厳しいと思います、、

    今すぐに彼を諦めるとかではなく、まず自分の美のレベルを上げてください。
    服装、髪型、メイク、、いわゆるキレイ目にしてください。
    彼がやや個性的なファッションが好きなら、それ好みにするのもいいですが、さらに媚びてると感じてしまわれないように。
    スキンケアにも力を入れ、そして、立ち振舞いを優雅に、余裕をもって。

    そして、彼以外に目を向けましょう。
    同じバイト先で他に気になる人はいないですか?
    そこまで思う人がいなくても、バイト先以外でも練習とおもって複数狙ってみてください。

    そうこうしている間に、彼への執着が薄れてきたらチャンスです。
    他の出会いがあればそれでいいし、彼と付き合える可能性も今よりはよくなる可能性もあります。

    ちなみに、博士理論はひたすら待つ、というよりも相手からアプローチがあるように仕向ける、という感じです。
    そのほうが、はるかに自分の思い通りに恋愛が出来るからです。

    幸せになってくださいね☆

  • こんばんは。

    >まだ彼は脈ありで映画とか誘ったらきてくれると思いますか?

    結果はわかりません。読んだ限りだと、また誘ってみてダメだった諦めるというのが良いと思います。

    >いつも1人でいるのが好きですと言ってるので、さりげなく恋愛対象じゃないよーって言われてるような気もします。

    特に意味がない場合もあります。気にしないことです。誘ってみてダメだったとき初めて、「あれは遠回しに断られてたんだな~」って思えばいいじゃないですか。

    >恋愛に発展しなくても、嫉妬をしないで普通に過ごせるようになりたいです。どうやったら諦めがつきますか?

    また誘ってみてダメだったら諦めることができると思います。諦めるというか、ほっとこ、他の人を探そう!という感じですね。

    博士理論では、女はひたすら待つのみ!という主張ですが(確か)、私は自分から誘うのーみんさんが素敵だなと思います!自分の幸せを求めて生きていきましょう!



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE