一度飽きられてしまったら、もう可能性はない?

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

10代後半 片思いの相談

公開日:2014-03-10 11:42

一度飽きられてしまったら、もう可能性はない?

▼ コメントを見る(4)

  • 19歳
  • かぶとむし


相談者が望んでいるコメント

・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

文章があまり上手くないので分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。


私 学生
彼 社会人一年目


彼とは去年の10月ごろ友達の紹介で知り合いました。1ヶ月くらい毎日連絡を取り合ったのち、2人で遊ぼうと誘われたので一緒に出掛けて、その2週間後もまた遊びに行きました。彼とは住んでいる県が違うので、少し遠距離という事になりますが、いつも彼がこちらに来てくれていました。
二回とも特に何あった訳ではありませんが、肩を引き寄せられたり、手を何回か触られるなどスキンシップくらいはありました。わたしは友達くらいのつもりで遊んでいるのだろう、と思っていたのですが、一緒にいる時にわたしが先にドアを開けてしまうと「ごめんね。開けさせちゃって」と何回か言われり、お金をわたしが出すと、またそんな風に謝られたりする事があったので、デートしてる意識くらいはもしかしてあったのかな、と思いました。もしくは男のプライドかなにか。

この頃から連絡を頻繁に取っていたのが1日に1~2回ぐらいしか返って来なくなったので、どうかしたのかな?と思っていると、「残業で疲れてるから遅くなってごめん」と言われ、それは納得したので受け入れたのですが、ある日既読したのに2日間くらい返事が返って来ない時に、少しケンカのような話になり、「1人の時間もあるから、俺は既読して返ってこないくらいじゃ気にしない。ケータイに縛られたくない。」と言っていました。わたしは割とこまめに返事を返す方なので、なんとなくモヤモヤしましたが、その時は、相手の都合もあるだろうし、自分も忙しい時もある……と納得しました。

それからは、年末に一回彼がバンド活動をしていたので、そのライブに友達と行って打ち上げまで一緒にいました。彼と直接会えたのはここまでです。

年が明けても連絡はずっと取り合っていたのですが、返ってくるのが1日に1回、もしくは1日経って一回返ってくる程度になってしまい、遠距離なのにこんなに連絡取らなくなるなんて寂しいな……と思っていた事や、わたしが学生なので課題やバイト、さらにこの時体調不良などで色んな不幸が重なってしまった際に、SNSで彼が「年末から残業続きで疲れちゃったよ……」ということを言っていたのを見てしまい、色々と大変なのは自分だけじゃないのに、もしかしてこれわたしに言ってるの?連絡もろくに取っていないのに何か言ってほしいの?と、恥ずかしながら勝手に怒ってしまい、自分から連絡を途絶えさせてしまいました。

それから1ヶ月後、わたし自身反省もしたところで、もう1回連絡を取ろうと思い連絡をしたところ、しばらくは頻繁に初めの頃のように返事が返ってきたのですが、また元のように1日に置き程度に返ってくるようになってしまいました。
一緒に遊ぼうという話もあったのですが、彼の方が今月はもう友達との予定がいっぱいで遊べない、申し訳ないからまた今度、と言われてしまいました。


私事ですが、わたしは今まで彼氏がいたことがありません。好きな人がいたことはありましたが、関係がこじれ、ストーカーのような事をされたりなどしてズルズルと引きずってしまい、まともなお付き合いをしたことがありません。なのでお付き合いするまでの手順というものが正直よく分かりません。

原因としては、あまり相手と直接会っていないことと、連絡のやり取りがつまらないので飽きられてしまう(以前好きだった人も、初めは頻繁でも、あまり返ってこなくなる、というかんじでした。)事かなと思っています。

以前から直そうと思っているのですが、上手くいかず、自分ではどのように直していけばいいのかよく分かりません。
わたしももうすぐ二十歳になるので1人くらい誠実にお付き合いしてみたいです。
今、好きな彼が一人っ子で母親のみの家庭で育ち、給料のほとんどをお家に入れているという事も知っているので、支えてあげられる人になりたいという気持ちもあります。

これから上手くやっていくのはもう無理なんでしょうか。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。

片思いの悩みを解決する方法のまとめ

▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • 初めまして。
    主様には少々厳しい意見になるかと思いますが、今後のためも思って、あえてコメントさせて頂きます。

    まず、大前提になりますが、
    「社会人と学生は忙しさの質が全然違う」
    ということを理解する必要があります。

    私も学生時代の経験がありましたから、それも鑑みての意見です。
    主様もバイトや課題に追われて、忙しい毎日を送っていることと思いますが、学生の忙しさはあくまで自己責任で完結できるところがあります。極端な言い方をするなら、所詮は自分本位のものに過ぎないということです。
    しかし、社会人の忙しさは周りに対する責任が伴います。

    彼は社会人一年目ということで、環境に適応すべく必死で努力を続けているところでしょう。
    また、周りからの期待や責任に応えるべく、毎日大変な重圧を感じているはずです。
    程度の差はあれ、男性は自分の仕事や働く事に対してプライドを持っています。
    それを主様は「忙しいのは私だって同じなのに!」と言った事で、彼のプライドを砕いてしまったんです。
    例え主様がこの先社会人になっても、彼と良好な関係を築きたいのであれば「私だって忙しい(だからもっと連絡してよ)」という言葉は、仕事を持つ男性に対して絶対に言ってはいけない言葉だと、私は思います。

    厳しい言い方になりますが、それが理解出来ないのであれば、社会人とのお付き合いは時期尚早だということです。

    そんな中でも、1日に1回程度は連絡を返してくれていたとのこと、彼は相当譲歩、努力してくれていたのだと思いますよ。それを「もっともっと」と追い詰めてしまっては、関係は絶対に良くならないですから…
    むしろ、主様がすべきは、彼に感謝の言葉をかけることだと思います。

    今の時点では、遠距離で社会人の彼は、主様にはハードルが高すぎるように思えます。
    それでもどうしても彼が良いのであれば、ご自身のこれまでの言動を改め、電話などで誠心誠意彼に謝罪をして連絡を絶つ事がまず出来る事でしょうか。
    ただ、恋愛経験を積みたいということであれば、近距離で連絡をマメにくれる学生同士でのお付き合いに切り替える事も、一つの方法かとも思います。

    長文失礼致しました。



  • > No.34689のコメントへの返信


    アドバイスありがとうございます。

    正直、自分でも子供っぽいことばかり考えているなと感じていたので、アドバイスしてくれる方がいるという事だけでもとても有り難いです。

    彼の社会人の大変さへの理解は、まだ就職をしていないわたしにとっては想像するくらいにしか分かりませんが、いずれはわたしも同じ経験をする身なので、今からきちんと理解していきたいという気持ちになりました。

    そして謝罪ですが、実はもう一度連絡をし始めた時に「疲れているのに、いつもわがままでごめんね。」等の謝罪をしたところ、「俺も返さないのはいけないから」という返事が来た事がありました。

    それでもやっぱり自分がまだまだ未熟だったなと、改めて気づかされました。

    彼との事はまだもう少し続けていきたいなと思っているのですが、やはりまた謝罪してから連絡を絶ったほうが良いのでしょうか?

    かぶとむし(投稿者) 2014-03-10 23:22
  • > No.34727のコメントへの返信

    お返事ありがとうございます。
    学生さんにとって、社会人とのお付き合いはハードルが高い一方で、そういう人が近しい存在であるということは、ある意味非常にラッキーな事だと思いますよ。そして、彼は、主様に対して連絡をきちんとしなければという気持ちがあるように思えました。

    返信を受け取っている状態であれば、折り返しの連絡を強要しない程度の当たり障りない内容で、少し送ってみても良いかもしれないですね。
    ただ、気を付けるのは、連絡はあくまで彼のペースに完全準拠する事です。
    2時間後に返信が来たなら、返信もそのさらに2時間後、3日後なら3日後と、最低、彼が返信に要した時間と同じ時間、出来たらそれ以上空けると良いと思います。

    連絡を待つ間は彼の事は意識から遠ざけ、勉強や課外活動により一層力を入れると多少は気も紛れるはずです。
    私も学生時代は4年間、月に1度のみ会う遠距離恋愛(同じ学生でしたが)をしていました。
    会えない期間が長い分、その日が来るまでより魅力的な姿で彼に会えるか考えながら日々を過ごしていたように思います。

    主様も、次に彼に会う時にはより魅力的な姿になって、「近くの誰かに取られてしまったらまずい、うかうかしてはいられない」と思わせる位になれるよう、考えてみてはいかがでしょうか。
    簡単に会えない分、努力次第でそういったときめきやドキドキ感を長く維持出来るのは、ある意味では遠距離の醍醐味であり、特権であると思いますよ。

  • > No.34739のコメントへの返信


    再度のアドバイスありがとうございます。

    ちょうど彼の方から3日経って、(特にお返事を強要した内容ではなかったのですが)
    「遅れてほんとごめんね。」と、ちょっと気遣かってくれた感じの返事がきました。

    彼の事を困らせない程度に、少しずつでも今後に繋がるように、連絡を取っていこうと思います。

    もちろん、学業にも専念しつつですが、Mammieさんの経験談を参考に、もっと自分磨きをして、彼が取られたら困ると思わせられるような(見た目にはほんとに自信がありませんが……)そんな魅力ある女になれたらいいなと思います。

    子供のような稚拙な相談になってしまいましたが、細かなアドバイス本当にありがとうございました!

    かぶとむし(投稿者) 2014-03-11 18:39


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE