修復するには
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい -
投稿内容
-
初めまして、早速相談させて頂きます。
私は今、職場の先輩に片想いしています。
彼とは知り合って半年程で、始めはグループ交際みたいな感じだったのですが、徐々に二人で会ったり電話したりするようになりました。
連絡自体はいつも私からで彼からはありませんでしたが、それでも電話すれば楽しそうに話してくれるし職場でも目を合わせては微笑んでくれたりしたので、私としてはそれなりに良い関係を築けているつもりでした。
ところが、ある日を境に急に彼の態度が変わり何だか避けられてるように感じるようになりました。とはいえ、私としては何かした覚えはなく、気のせいだと思うようにしていたのですが、会話どころかメールも電話も応答なしになり段々と不安になったため、違う先輩にそれとなく彼に尋ねてもらったところ、彼から“嫌いだから避けている”との返事が…
最早ショックと言うより訳が分からず、彼に直接聞こうとメールしたのですが、返って来たのは“もう放っておいてくれ”の一言でした。
以来、メールは勿論のこと職場でも一言も口を聞いてもらえない日々が続き、毎日とても辛いです…。
一体どうしたら良いのでしょう?
皆様アドバイスお願い致します。
片思いの悩みを解決する方法のまとめ
-
コメント付いてないので私でよければ。
簡単です。「ほっておいてくれ」と言われたのだからほっておいてあげましょう。「ほっておいてくれ」と言う人に「なぜ?」「わたし何か悪いことした?」と迫っても、ますます嫌われるだけです。
なぜ疎遠になってしまったのか考えられる理由を一緒に考えて見ましょうか。けんかをしていた遠距離の彼女と仲直りしたのかもしれないし、ルイカさんに対して最初から「ここはちょっと嫌かも」と思っていた点が会う度にはっきりとしていって嫌いになったのかもしれません。彼が望む距離よりルイカさんがぐいぐい押したので逃げたくなったのかもしれません。いじわるな同僚が彼にルイカさんの悪口をふきこんだのかもしれません。であれば、誤解を解きたいですよね? でもね、たとえもしそうだったとしても、彼は第3者の言うことを「彼女ならありえるな」と思ったから(そういうルイカさんの言動を知っているから)信じたのでしょう。だから弁解しても無駄です。そして、このようなことが起こった可能性はとても低いです。
少しでも関係を修復したいのなら、とにかくほおっておいてあげることです。彼は理由はどうあれ、ルイカさんが嫌いになってしまったのです。メールも電話も面倒なくらいに。だから、ほおっておいてあげましょう。職場ですれ違った時に、「お早うございます。」「お疲れ様です。」と他の同僚にあいさつするようにあいさつする以上のことをしてはダメです。彼が連絡してこないのに連絡してもますます嫌われるだけですから。辛いでしょうがまだ27歳です。彼に固執して2年も3年も不毛な時間を過ごさない限り、まだまだ他の男性とよいチャンスがあるはずです。がんばって!
-
ルイカさん、はじめまして。
>連絡自体はいつも私からで彼からはありませんでしたが、それでも電話すれば楽しそうに話してくれるし職場でも目を合わせては微笑んでくれたりしたので、私としてはそれなりに良い関係を築けているつもりでした。
これが勘違いだったのではないでしょうか?
彼発信の連絡が無かったわけですから、彼はルイカさんに興味が無かったのでしょう。
もしくは彼女がいる可能性が高いと思います。
着信履歴などを彼女に見られ、それが喧嘩の原因になった。
そうすればルイカさんが彼の存在を脅かす存在になってしまうでしょう。
元々恋愛対象でなかったプラス自分達の交際を邪魔する者=嫌いになる。
十分ありえるかなと思います。
私としてはこの可能性が高いように思います。
なぜなら突然態度が変わったからです。
始めから生理的に無理だとしたなら微笑んだリはしないでしょう。
メールや電話をしてくれてたのは今までは社交辞令だと思います。
同じ会社だと中々簡単に無下に扱うことができません。
仕事がありますし。
彼女がいたとしたらしばらく彼から離れるしかないでしょう。
うまく行っている間は何をしても無駄です。
彼から連絡があるまで放っておきましょう。
おそらくないかなとは思います。
私ならこの彼は諦めて別の男性を探します。
結婚をもししたいと考えているのなら尚更です。
他の素敵な男性を見つける方が早いと思います。
-
まとめレス失礼します。
bethさん、chisaさんコメントありがとうございました。
彼の事を諦めるしかないと言う事は自分でも良く分かってるつもりでしたし、お二人の意見を聞いて改めて思い知らされました。
しかし、どうしても納得出来ないため気持ちの整理がつけられずにいます。
これまでの彼の態度について、社交辞令ではとありましたが、それで二人で出かけたり、笑いかけたりするものでしょうか?
確かに仕事だったりで無下に出来ない事もあるとは思いますが、今になって無視する方が気まずくなるはずです。
彼に対して何かするつもりはありませんが、このままでは毎日辛く仕事にも影響してしまいます…
どうかもう少し皆様の意見をお聞かせ下さい。
ルイカ(投稿者) 2014-05-02 05:13 -
初めまして。
もう少し意見が聞きたいとの事でコメントをさせて頂きますが、既にお二方が的確なご意見を出していらっしゃるので、正直これ以上の意見はないのではと思います。
Chisaさんの繰り返しになってしまいますが、彼発信の連絡がないという事は、主様に対する強い興味はなかったという事そのままかな、と思います。
連絡を返していたのも、二人で出掛けたのも、彼に精神的な余裕があったからでしょう。
突然の態度の変化に「納得出来ない」との事ですが、納得する必要も言われもないのです。
厳しい言い方になってしまい恐縮ですが、そもそも、お二人は交際のスタートラインにも立っていなかった訳ですから、彼が「主様を納得させるような行動を取る義務」さえないのです。この状況では仕方のない事だと思います。
主様が納得出来なかろうが、心を痛めようが、彼にとっては大きな話ではないという事です。
つまりは、主様ご自身で全て昇華するより他に方法はないという事になります。
彼の行動は恋愛以前に人としてどうかとは思いますが、ここで主様が感情的になっても何一つ良い事はないどころか、ますます破滅に向かってしまうでしょう。
お辛いとは思いますが、皆様がおっしゃるように彼に対しては何もせず、見かけても会釈程度に留めて自然に距離を置くのが得策だと思われます。
むしろ、こんな時こそ仕事に熱中して成果を上げれば、もっと良い男性とお近づきになれる可能性が高まりますし、万一彼との関係が改善される突破口が開けるかもしれません。
いずれにせよ、今が踏ん張り時です。
明るい未来を信じて、邁進なさってみては、いかがでしょうか。
長文、失礼致しました。
Mammie 2014-05-02 06:31 -
私が勝手に意見を言いますので、話半分位に聞いて下さい
まず、男性が女性に嫌いと告げるのは、よっぽどの事です
では本当に嫌いなのでしょうか?
貴方に興味のない男性が取る態度は「嫌い」ではありません
「無関心」です
彼は貴方に惹かれているのではないでしょうか
たけどその思いは断ち切らなければならないと思い、嫌いと告げたのでは
その理由として…
1彼女が実はいる
2貴方の見た目が悪くて付き合うには恥ずかしい、または社内の男性間で評判が悪い(この辺、博士が言いそうですね)
3彼と親しい男性が貴方を好き
もしかしたら万一逆転のチャンスはあるかもしれません
わざと引き気味にして健気に明るく振舞ったり、時に悲しげに目を伏せたりの駆け引きをしてみて下さい
あと見た目を磨き、社内での評判を上げるように振舞って下さいね
-
ルイカさん、こんにちは。
納得出来ないとのことで再度コメントします。
実は私も彼女持ち(ルイカさんの場合は仮定ですが)を好きになって、2人でご飯に行ったことがあります。
まぁ、ランチ程度でしたが。
私ははじめ、彼女がいることを知らずに好きになりました。
会社に入りたてだったので。
彼は彼女がいるなんて微塵も感じさせないくらい優しくしてくれました。
しかし、私の歓迎会の時社長が彼に彼女とはどう?と聞いているのを聞いてしまい、敢え無く玉砕。
玉砕してからも彼が私に優しかったので諦められずにいました。
まだ23歳だったので随分苦しみましたが、無理に諦めなくてもいいかと思ってました。
そんな彼が丁度一年前結婚してしまいました。
私の長い一年間の片思いも強制的に終了したのです。
彼は飲み会の度にくっついて来たり、優しかったりしてました。
会社ではあまりしゃべらないのに私には冗談を交えて喋ってくれたり。
それは辛い毎日でした。
一緒にランチに行ったのは3回くらいでした。
はじめの三ヶ月。
今思えば新人の私に優しくしておこう程度のものだったかもしれません。
男性は女性に優しくしたがるものです。
ご飯に誘ったのもルイカさん発信であって連絡もルイカさん発信であるならば、彼に特別な感情はなかったということでしょう。
嫌いになった訳ではなく、そう言わないといけない事情が出来たと考えるのが妥当です。
その事情はとても彼にとって大きいものだと予想されます。
なぜなら社交辞令で食事に行ったりしたことを打ち砕く程のものなのですから。
そうなると自然に真剣に付き合っている彼女なのかななんて予想出来たりします。
今はお辛いでしょうし、無理に諦められる必要もないとは思います。
ルイカさんが結婚して子どもが欲しいのであれば、他の男性に力を注いだ方が良いと思います。