結婚へ導きたい
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい! -
投稿内容
-
■あなた(相談者)の年齢
28
■相手の年齢
34(来月35)
■あなたの性別
女
■相手の性別
男
■あなたの状態
未婚
■相手の状態
未婚
■ずばりどうしたいか?
結婚したい
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
約1年半前、共通の趣味で知り合い当時の彼女からシフトするように付き合い始め、喧嘩もなく価値観の著しい違いもなく仲良くしてました。互いの親にも会っております。
普段は週末に共通の趣味を楽しんだ後、一人暮らしの彼の家に一泊して私の手料理を食べて帰る、という感じで、平日はメール連絡のみ。
先日彼の友人カップルが結婚すると聞き、お酒の勢いもあって「私達は?」と聞きましたが笑ってはぐらかされました。
夜遅かったのでそのまま寝てしまったのですが、翌日の昼、「言い訳みたいだけど…」と以下の様なことを言いました。
・ここ数年で、親兄弟含め自分の周りで人が6人ほど亡くなった
・そのため、結婚などの正の方向へ自分の気持ちや気力がわかない
私のミスとして
彼のお父様が亡くなって2週間ほどにも関わらず、これを思わず言ってしまったこと
■具体的な相談
結婚するなら彼がいいと強く思っています。
このまま別れてしまったら、彼が生きることすら諦めてしまうのでは、という想いもあります。
少し沈黙期間を置いたほうがいいのだろうか、とも考えています。
今後どのように彼と接して行けばいいか、アドバイスをお願いします。
-
>fukuponさん
度々ありがとうございます。
私の母が割とそういうことをきちんとする人だったので、自然としてましたね。
お邪魔するときも毎回ではないですが手土産を持参してました。お彼岸時にぼたもちとか。
お父様が入院された時もお見舞いの品を渡してたので、そういった失礼はなかったと思います。
しつこく迫ってはないですが、尋ねた時に笑われたため、ちょっとムッとして「出産とかもあるんだからね~」的なことは発言してます。その後ふたりともすぐ眠ってしまいましたが。
シノグ(投稿者) 2014-06-04 12:56 -
シノグさん、返信ありがとうございます。きちんとされてたのですね!
安心しました。
お酒を飲んでる時も「私たちは?」とさらりと聞いただけで、しつこく迫ったり、理由を聞いたり、不満を言ったわけではないんですよね。
そうであれば、別れを考えるようなマイナスな状況ではないと思いますよ。
逆にそんな大変な中、会いたいと言って貰えているのですから、大切な存在なのではないかと思います。
他の人が関わるような所や常識的なことをきちんとされているなら、失言についてはあまり心配なさることはないですし、もうフォローしようなどと思わないで良いと思いますよ。
もし、万が一ですが、今後お付き合いがダメになったとしても、今回のことが原因ではなく、普段の付き合いにおける積み重ねの問題だと思います。
後は、くどいようですが、お母様に対しての気遣いを忘れなければ、大きな失敗はないと思いますよ。
-
>fukuponさん
コメントありがとうございます。
亡くなった知らせを受けた時に家族葬で、と聞いたので、お香典とお線香を彼に渡し持って行って貰いました。
初七日過ぎた頃にお供えとお線香をあげに行ってます。この時お返しを頂いてます。
四十九日はまだ未定ですが、日程が決まったら用意するつもりでもおります。
シノグ(投稿者) 2014-06-04 11:55 -
>oba-baさん
度々ありがとうございます。
そうですね、発言の取り消しは出来ないですがフォローなら出来ると思います。
幸いそれからの連絡も途絶えることなく、週末も会うことになりそうです。
私も絶対言わないと決めていたのですが、不安感に負けました。弱いなぁ…
がんばりましょう。私も足掻いてみます。
シノグ(投稿者) 2014-06-04 11:27 -
こんにちは、ちょっと気になったのですが、お父様が亡くなられたとき、お香典やお供えのお花などはされましたか?葬儀またはお通夜に参列された、または参列を申し出ましたか。
あちらのお家とどの程度のおつきあいをなさっていたのか分からないのですが、例えばお通夜などで「何かお手伝い出来ることがあれば、駆け付けますよ」などと言う申し出はしましたか。
彼のお母様のお気持ちを考え、心配するようなことを尋ねましたか?
実際は、婚約者でもないのに、のこのこ手伝いに行くのは、ちょっと非常識ですが、そのように申し出ることによって、「ああ、思いやりがあって気の利くお嬢さんだな」と思われ、後々結婚を意識するきっかけになると思います。逆に、そこで自分のことばかり言ってしまうと(結婚のこととか)、結婚の対象としては考えられなくなってしまうと思います。冠婚葬祭をはじめとするお相手の家の行事においてどのように振る舞うかは、どうしても未来の奥さん像に直結してしまうものだと思います。その時に違和感を感じたら、結婚に結びつくのは難しいかなと思います。
これは駆け引きやテクニックなどではなく、彼のことが好きだったら、自然とそう言う気持ち、行動になると思うのですが…
私の夫も、後から聞きましたが、結婚を強く意識したきっかけは、お父様の死だったらしいです。
この先、彼の気持ちがどうなるかは分からないですが、ここまで良い関係を築いてきたのであれば、もう少し頑張っても良いかもしれませんね。
実際に親兄弟を亡くした当事者にならなければ、彼の気持ちは理解できないかもしれませんが、人に話を聞いたりして、彼の立場を慮ることは出来ると思います。
身内をなくすと、一周忌が終わる頃まではほんとに大変なんですよ。
とりあえず、今具体的に出来ることは、まだお供えもなさってないなら、お父様の亡くなった日をちゃんと覚えていて、四十九日か百か日にお供えのお花をする。持参するか送るかは、お相手のご家族との付き合いによりますが、生前お会いしたことがあるなら、一度はご仏前で手を合わせた方が良いと思います。
そして、会うたびにお母様がどうなさってるか、聞く。親しい間柄なら、直接メールをしてもよいです。男性は自分の母親を大切にしてくれる人をお嫁さんにしたがります。
それから、これも会うたびに、何か手伝えることがないか、聞く。押し付けがましくならないように。
このような細やかで常識的な気遣いを続けていれば、彼の主さんに対する印象も変わってくると思います。
分からなければ、ご自身のお母様に相談するか、すでに結婚していて長男の嫁で姑と同居しているようなご友人に聞くと、良いアドバイスが貰えると思います。主さんは、恐らく純粋で良い人なのだと思うのですが、口うるさい姑世代から見ると、ちょっとズレてると思いますので、何かする前に一応誰かに聞いた方が良いと思いますよ。
頑張ってくださいね。
-
はっ
すみません、書き方が悪かったですね。
一緒に寄り添って様子を見たほうが良いと書いたつもりでしたが
独りよがりでしたね・・・ごめんなさい。
私だったらそうします。
沈黙とかしたら、彼が辛い時に一緒に居てくれない人なんだと思われて居心地が悪い人になるからです。
結婚の話はもうしないで、寄り添って、楽しんで過ごしてみてはと思います。
生きてるんだから、間違った発言とかしちゃいますよね。
結婚するのか、付き合ってたら不安になりますもの。
その事ばかりを悲観的に考えていても、やっぱり居心地が悪い人になるような気がするから、気にせず、焦らず大らかになりましょう。
私も今の彼と結婚したいな~
と思ってますが、絶対に言いません。最初の告白と結婚の話は、絶対に自分からしちゃいかんと思ってます(真剣なら)!
頑張りましょ~
-
>>maiko0313さん
コメントありがとうございます。
その事について何か言ったのでは?と邪推されても嫌だっただけです。
適切な表現がその時思い浮かばなかったので、誤解されたなら申し訳ありません。
責めずに、日焼け止め塗るのを徹底すること私も気付けなくてごめんなさい、とむしろ謝りました。
ご意見ありがとうございます。
思いやりも配慮も足りていなかったのは重々承知していますので、時間を掛けてでもそばにいられるようしてみます。
シノグ(投稿者) 2014-06-03 19:09 -
>シノグ(投稿者)さん
>シノグ(投稿者)さん
彼が酷い日焼けで大変な事になった事に対して「特に小言は言ってません」て。。。表現が上から目線で、親子または結婚数十年の倦怠期夫婦みたいだと思いました。
このような表現をする感覚と、彼氏のお父様が亡くなって2週間後に結婚の話題を出すという感覚がぴったりで納得できました。
彼はきっと察する能力の高いタイプなのでしょうね。
彼にとってシノグさんの市場価値がとても高く、彼に新しい出会いがなければ、このままなんとなく数年後にうまく行く可能性もゼロではないと思います。
結婚の可能性を高めたいのなら、ありきたりですが相手の立場や気持ちを考えて行動する事で彼にとって居心地の良い状態を作る事が大切だと思います。
-
>ジェト☆さん
度々ありがとうございます。
大変な経験をされたのですね。
私自身、これまでいくつか折り合いをつけなければいけない局面に立ちましたが、割とスムーズに出来てしまったようで、他者は違うということをきちんと考えられていなかったように思います。
そうですね、ありのままの彼を温かく見ていられるようにしていきたいです。
今は私もどうしたいかマインドマップを書いたりして整理をつけているところなので、再構築に向けて何が出来るかいろんな記事を参考にしながら考えていきます。
シノグ(投稿者) 2014-06-03 18:22 -
>oba-baさん
コメントありがとうございます。
もとより我慢しがちで内向的なところがありますね。
様子見のほうがいいでしょうか。
私だったら…やはり寄り添っていてほしい気がします。
結婚への焦りより一緒にいたい感情の方が強いので、望まれる以外でのお別れは選択したくないですね。
シノグ(投稿者) 2014-06-03 18:17 -
>mamiさん
度々ありがとうございます。
6.周囲が彼に結婚を促す状況になっている
失礼しました、現状のことですね。お父様が亡くなる以前は確かにそういった状況だったため、情報として混同させてしまいました。
以上の理由により×と訂正します。
続柄の違いも承知しております。捉え方も全く違うであろうことはわかっております。
この点は本当に自分本位だったと想います。
シノグ(投稿者) 2014-06-03 17:12 -
>888さん
コメントありがとうございます。
6.周囲が彼に結婚を促す状況になっている
失礼しました、現状のことですね。お父様が亡くなる以前は確かにそういった状況だったため、情報として混同させてしまいました。
事情を知らない方以外、現在はそのようなことを言う方はいないはずです。
当然今すぐどうこう、なんてことは全く考えておらず、そういえばどうなのだろう、程度の軽い疑問がずっとあって、今思えば発言自体も暴発した感じでした。
取り消せませんけれども。
困難…にあたるかわかりませんが、ひとつ思い当たる事といえば、彼と旅行に行った際、彼が酷いサンバーンになって発熱、ほぼ一晩中日焼け箇所に当てた濡れタオルを交換し続け、その後の旅程にやや影響が出ました。それについて特に小言は言ってません。
他に問題も思いつかないです。
シノグ(投稿者) 2014-06-03 17:07 -
>シノグさん
両親の価値観は、良くも悪くも子供に影響します。折り合いが悪い場合、親元を離れてもその呪縛に長く捕らわれたりします。
亡くなったら尚更もう会話できないから、自分のことを認めさせたくてもそれももう永遠にできない。ずっと自分の中に燻った思いだけが残るんです。
私もそうだったので、そのやりきれなさは、なんとなくわかります。
いろんな価値観に触れていく中で、だんだん折り合いがついていくのですが、私の場合10年以上かかりました。
ちなみに私が折り合いをつけられたのは本当にごく最近で、このサイトで博士相談や会員さんの日記などを読みながら、「親や家族も、それぞれ違う人生を生き、いろんな悩みや苦しみを持った、同じ一人の人間に過ぎないんだ。だから、自分も、自分の感覚や感じるものや価値観を素直に大事にしていいんだ」ということを教えてもらったからです。
言葉でいうとすごく簡単なので、うまく伝えられないですが、要は「自分を許して認めてあげる」っていうことを教えてもらったわけです。(これをこのまま言葉でいっても受け入れないと思いますので、彼に使わないでくださいね)
彼が何故お父様を疎んじてるかはわかりませんが、周りができることは、彼の価値観や感じる世界をありのまま認めるってことだけですね。
人は、ありのままの自分でいさせてくれる相手を好きになりますから。
さて、現状、結婚のプレッシャーはかけた。しかし彼の返事はNO。
これ以上は今はどうしようもないです。
ただ、タイミングは悪かったにしても、結婚ということについて意識はもうさせたので、前のコメントでもいった通り、これからは居心地の良さの提供、価値を十分に感じさせた上で時期を見てもう一度プレッシャー、という形が良いかと思います。
居心地の良さについて、結婚相手として意識させる方法については、サイトのコラムなどに詳しくまとめてあるので、参考にしてみてください。
-
こんにちは。
ジェトさんの意見、私も同意です。
今は沈黙じゃないと思います。そんなことしたら彼が可哀想です。。。
今、ただ打ちひしがれていて結婚に前向きではないだけじゃないでしょうか。
そのうち、家族の大切さとか、独り身の寂しさとか、また別の感情が出てくると思います。今は感情的になって内向的になってると思うので。
今は様子見だと思います。
彼の立場になってみたら、静かに寄り添っていて欲しくないですか?
そんなことより結婚!なら彼と別れて別の人を探した方が良いと思います。
-
>6)周囲が彼に結婚を促す状況になっている →○
これは現在では全く考えれない状況のハズですよ?
主さんは自分のことしか見えてないようですね。
彼を支えたいというよりは、もっと普通の人の普通の感覚を身につけられるよう(教養)
努力されてはいかがですか?
こんな厳しいことを書くのも、わたしは主さんのお姑でも不思議じゃない年代なので、
かなり「ハズシた」感覚の持ち主であることに「嫌な感じ」を抱いてしまいまいたくなります。
どのくらいハズしているかというと、
「息子の嫁にしたくない」という気持ちになる方がいてもおかしくないレベルかもしれません。
主さんは伯父さまを亡くされたと言いますが、伯父さまと自分の父親(そして彼は男ですよね)の場合だと、何から何まで大違いですよ?
彼は当事者で、今後はお母さんの老後もしっかり考えないといけないわけで、
これからまだ、遺産相続だのなんだの、事務処理やお寺やお墓や、交渉ごとが山積みなのに、
>6)周囲が彼に結婚を促す状況になっている →○
なんて、ありえないのが世間の普通の感覚ですが、
それがわからないというのが、とても怖いです。
mami 2014-06-03 16:48 -
シグノさん、こんにちは。
結婚の7つのスイッチ拝見させて頂きました。
えーっと、何かこの問題が起こる前で作業を行っていますが、状況は常に変化しています。
私は、6.周囲が彼に結婚を促す状況になっているにシグノさん自身が○をつけていることが非常に謎です。σ^_^;
現段階で本当にこれは○でしょうか?
彼とお父様との関係性は分かりませんが、お母様はショックを受けて彼はサポートに回っているのですよね?彼自身弱っているように見せていなくても、弱っている家族をサポートすることは、とても大変なことだと思いますが…
結婚は当人同士の問題ではなく、各々の親族も関わってきます。
今あなた方が結婚することが今のお母様にとって負担にはならないのでしょうか?そんな祝福する気持ちに今はなれないと思いませんか?
今回の件以外は思いやりはあったと書かれていますが、それまでになにか、困難や問題が起こったことはありますでしょうか?こんな時こそ彼にとってどういう存在で居られるかは非常に重要だと考えます。
今こんな状況なのに結婚のプレッシャーをかけられると彼にとっては非常にマイナスなのでは?と思います。
知り合いにも結婚直前にお父様や妹さんが亡くなった方がいますが、やはり結婚が決まっていても、延期になりました。お父様がなくなった方はお母様のサポートで2年延期されました。
このように結婚が決まっていても、周りの状況で延期になることです。
まだ結婚も決まっていないのであれば、時期早々です。
支えていきたい気はあるとのことですので、今は彼を支えて寄り添うことが一番だと思います。
相手への思いやりを忘れないで下さいね。
-
>ジェト☆さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
7つのスイッチは以下の通りです。
1)その女性の居心地が良い →○
悪くはしていないかと思ってます
三大欲求・価値観・好みの許容内での一致、10日ほどの海外旅行に出掛けても喧嘩もなく、今回の件を除けば思いやりを持って接していたかと
2)その女性の市場価値が高い →△
彼の職は男性の多い職種で今後出会いがあるかは微妙です
3)彼の市場価値が低い →△
収入はありますが、世間的なイケメンとは言えず普通かと
お腹が出始めていて、頭頂部も少し不安があるようです
4)経済的に安定している →○
外資なので日系企業ほどの安定感はありませんが安定してます
5)彼と彼のアイデンティティが一致している →△
今の仕事について3年目、立場も落ち着いてきているようです
夢がちょっと途方も無いこと(深海探索したい、宇宙にいきたい等)なので、一致してないといえばしていない
6)周囲が彼に結婚を促す状況になっている →○
ご友人の結婚、後輩さんの出産、会社の方からの促しはあったと聞いてます
7)恋愛回路が出来ている →○
外でも愛情表現されるしメールは仕事や有事を除きあるため、出来ていると信じたいです
スイッチ的にも割と大丈夫かと思ってはいました。
彼を諦めたくないので、正念場でもあるのでしょうかね。
これまで一度もそういう話をしたことがなく、今は自分の考えをまとめています。
お互い自分の恋愛をしていただけかもしれません。
あまり見せないですがやはり弱っているのでしょうか…。
彼が言うには、お父様とは昔から折り合いが良くなく、亡くなった時も泣けなかったと。
日頃から表現しない方なので判断が難しいです。
支えていきたい気持ちは大いにあります。
シノグ(投稿者) 2014-06-03 15:30 -
はじめまして。
肉親というのは、子供にとっては世界そのものです。大人になったとしても、それは変わりません。
それがなくなったのですから、心の中にポッカリ穴が空いたような気持ちになるのは仕方ないことです。
私も親しい身内を亡くしてますが、覚悟が出来てても突然でも、人の死に触れるということはエネルギーを消耗します。
彼のためにできるのは、さりげなく寄り添い、彼の心が前向きになるように、静かに見守っていくことです。
無理に励まさないで、彼が話をしたそうなら、話を聞いてあげる。何も話さないなら放っておいてあげる。
今の弱ってる彼も、そのまま認めてあげるんです。人間、誰でもそういう時がありますから、焦らすのはやめましょう。これから人生を共にするなら、良い時も悪い時も一緒に寄り添うんですからね。
49日、百か日と、まだいろいろバタバタします。そういう手順を踏んでいくことって、面倒くさそうに見えますが、気持ちのけじめをつけるのに必要なことなんですよ。
伴侶になる気なら、そうやって彼が気持ちを整理していくのも、見守ってあげましょう。彼の方が年上だからって、こういうことは関係ないですから。
今できることは、そのくらいです。
あと、共通の趣味があって楽しめてるということなので、そういうところから、彼を徐々に普通の日常に戻してあげられるように、居心地の良さを提供してください。
結婚を決断させる場合の沈黙は、居心地の良さを十分に提供してからしか使えません。
彼は今お父様を亡くしたばかりで、疲れきっていますよね。ここで沈黙することは、彼に負担をかけるだけで、何も良いことはないだろうと思います。弱ってる時に追い打ちをかける人間と結婚したいなんて思うわけないですから。破壊行動と一緒です。
これから半年ほどは彼の心のケアをしながら、男性としての自信を付けさせ、居心地よくいさせてあげることです。
結婚のプレッシャーをかけるなら、その後です。自分の中で期限を決め、その時ガイドラインを出してください。
それと、一応ですが、彼の結婚できない理由が本当かどうかは判断できません。単純にあなたに結婚相手としての魅力を感じてないということもありえます。彼に居心地の良さを提供しながら、その辺はちゃんと見極めていってください。
それと、7つのスイッチというのをご存知ですか?知らなければサイト内で検索してください。このスイッチが入ってるかどうかで、結婚のプレッシャーをかける指針になります。
-
>あいももさん
コメントありがとうございます。
お父様の死に際し、落ち込んでいるというよりも淡々と受け止めている印象です。
気落ちしているお母様のサポートに回っている事のほうが多いようです。
お父様は闘病期間も年単位でありましたし、本人曰く、「死ぬべくして死んだ」と。強がりかもしれませんが真意は不明です。
亡くなった直後も会うのは控えようかと思っていたのですが、彼の方から来て欲しいと言われたため、気持ちの整理でも付けたいのだろうと考え時間は短いですが会っております。
かつて自殺を考えていたこともある人なので、やや過ぎた心配ではあります。
最初の質問を書いた時に、不意に思って付け足した感じです。
多く意見頂いていますし、今週行くのはひとまず控えようか、と考えてます。
シノグ(投稿者) 2014-06-03 11:29 -
>capさん
コメントありがとうございます。
シフトについてですが、もともと前の彼女と相性があまり合わず、半年ほどのお付き合いの中で継続できるか考えていたところに出会い、お付き合いしました。
言い訳については、私も少し疑問があります。考えた末の言い訳のように思ってしまう。
本当だとしても、そこまで内向的な状態で私と付き合っていたのだろうか、とも。
きちんと話をしてみたい気はします。予想外の答だったため、その場でどう答えていいのかわからず、一旦飲み込んでしまったので。
シノグ(投稿者) 2014-06-03 11:27