男尊女卑と居心地のよさ
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
-
投稿内容
-
■状態
同級生の彼と、学生時代からの交際を経て婚約中
■ずばりどうしたいか?
居心地のよい家庭を築きたい
■具体的な相談
元々は依存体質の私。
仕事を始めてからは今までよりは距離を置くことができるようになり、このサイトのおかげもあり、けんかも減っていました。
プレッシャーをかけ、現在婚約中です。
婚約してから、またけんかが増えてしまいました。
私の家は共働きで男女平等(父母が対等に言い合う)、彼の家は専業主婦で古い考えも多いというかはっきり言うと男尊女卑に近いです。
彼からは交際中から「女はこうあるべき」「俺は間違ったこと言わないから従っていればいい」と言われ、彼からは絶対に謝りません。
居心地のよさを提供するために「そうだよね、ごめんね」と私が引いていたことも多かったです。
結婚出産後も、私はフルタイムで働き続ける予定です。
(彼の希望+私も依存しそうで社会と繋がっていたかった)
しかしこの彼の考え方だと家事はすべて女がすべきで、やって当然という苦しい状況が目に見えています。
また、元々気の強い私なので、すぐに言い合いになってしまいます。
実際、婚約してから私も意見するようになり、激しい言い合いのけんかが増えました。
彼は「前はこんな性格じゃなかった」と言われますが、元々は負けん気の強い性格なのです…
ハイハイ従うとこれからずっと彼が図に乗りそうですが、私の意見は言わずずっと黙っていた方が家庭円満なのでしょうか?
専業主婦ならまだしも、兼業なら少しは平等でもいいのではと思うのはわがままですか?
彼は短気なのですが、確かにけんかの度に全力で応戦するのも疲れてしまいます…イライラはしますが…
また、どんなに言い合ったところで彼の根本的な考えが変わらないのはわかってはいるのですが…
賢い振る舞い方を教えてください。
※いいところもたくさんあるので、やめたほうがいいというご意見以外でよろしくお願いいたします。
-
こんにちは、コメントさせていただきます
今の日本で男女平等を主張するのは馬鹿げていると思います
もちろん女性差別は悪いことです
が、家長制度が残っている日本で男女平等は法律を変えなければ実現不可能です
だから、男尊女卑にまともに立ち向かうより、女性一人一人が自分の希望を叶えられるような職場、結婚相手を選ぶのが賢いやり方だと思います
あるフランスの女性大臣がインタビューで、仕事と育児の両立を実現できたのはなぜか、語っていました
それは「協力的な夫と夫の家族がいたから」だそうです
仕事と育児を手伝ってくれそうなパートナーを自ら選んだということですね
博士も仰っていますが、「不幸にならない結婚相手を選ぶことが重要」なのです
主さんの彼と彼の家族は非協力的のようですね
そして、主さんは彼以外考えられないとのこと
彼を選ぶなら、主さんは彼に合わせないといけないでしょうね
結婚後のライフスタイルの擦り合わせは非常に重要です
一方の希望だけを押し付けるのは摩擦を生じさせます
もっと彼と話し合ったらいかがですか?
主さんの希望を叶えるために、何か条件を飲むとか
結婚後に「こんなはずじゃなかった」と嘆く人は沢山います
何かを得るためには、何かを失います
結婚は努力と忍耐です
自分一人の人生ではなくなります
その辺りをよく考えてみてください
-
みかみかんさん、迅速な返信ありがとうございます。
>今の日本で男女平等を主張するのは馬鹿げていると思います …
はっきり言っていただいて、スッキリしました。
やはり、現実はそうなのですよね。
仕事をする=「外に出させてもらってる」くらいの謙虚な気持ちの女性の方がうまくいくのでしょうか?
>主さんの彼と彼の家族は非協力的のようですね
彼は非協力的でしょうね…
彼の父が非協力だったので… 彼の母は時間があるので協力してくれそうですが、2人とも実家が遠方なので頼れないのです。
専業主婦向きの典型的な女性らしいかわいい性格になりたかったです。
いっそのこと「1人じゃ生きていけない」と頼りたいのですが、この微妙な プライドが邪魔して…本当は依存症なくせにうまくいきませんね。
お互いに、まだ子どもなのですよね…
具体的に、彼がくだらないこで
起こっているときはどう対応すればいいのでしょうか?
かわすことも可能なのですが(今まではそうしていました)長い目で見たときに、やはり今までのようにして無駄なけんかは避けるべきなのですか?
それとも意見も言って、擦り合わせていくべきなのでしょうか?
(避けると、なおさらオレ様になりそうで不安です…)
やすや(投稿者) 2014-11-02 21:36 -
やすやさん、こんにちは。
まず、共稼ぎ=男女平等、専業主婦家庭=男尊女卑という図式は著しく間違っています。これらは、家庭内の役割が違うだけです。専業主婦家庭でも、女性が意見を言い、実権を握っている家庭は沢山あります。
大切なのは、「お互いへの思いやり」と、「お互いに円満な家庭を築く」という意思の統一です。どちらが正しいのかという言い合いは不毛ですし、ストレスを生み出すだけです。「お互いの意見を認めたうえでの歩みより」が必要です。やすさんは、よい交渉術を身に着ける良い機会だと私は考えます。
何故、やすさんのカップルでは「共稼ぎ=家事はすべて女性がする」ということになってしまうのでしょうか。人が二人で暮らすことになるのであれば、ある程度の家事分担が必須になりますが、彼氏はその点が理解出来ないのでしょうか。または、家事運営能力に著しく欠ける方なのでしょうか。彼の特性は把握できていますか?
家事に関しては、家事代行サービスなどに依頼する手もあります。円満に暮らすためにどうしたらよいのか、いくつか案を箇条書きにして、交渉してみたらいかがでしょうか。彼の特性=コアな部分を損ねずに話合いが出来るか否かが、今後の結婚生活の鍵になりそうです。
-
男性はおだてて使うが基本です。
男性が一番欲しているものに対しては充分に提供し、可愛がられる役を演じるのも忘れずに。それでおいて手のひらの上で転がすのです。
けんかをしなくても、意見は言えるということが最近わかるようになりました。言うタイミングや沈黙を上手く使うと意見を聞いてもらえます。ベストパートナーになるためにの本を読まれると具体的に男性脳への話し方がわかると思いますので参考にしてください。
お互いの主張をし合うばかりではケンカになります。これは依存ですね。こうなると相手は思うようにいかないので、いつもイライラした関係になってしまいます。
いかに相手の役に立てるかを考えることが本当の意味での自立で、パートナーシップなのだと思います。
相手の幸せを考えていれば、おのずと男性がこちらの幸せを考えてくれるんですよね。
-
Double L さん、ありがとうございます。
>まず、共稼ぎ=男女平等、専業主婦家庭=男尊女卑という図式は著しく間違っています。
確かに、私と彼の家庭でしか事例がなかったにも関わらず、偏った意見を持っていたと気づきました。
ありがとうございます。
>よい交渉術を身に着ける良い機会だと私は考えます。
本当におっしゃる通りです。
一緒にいて楽しいのですが、真面目な話をあまりしたことがなく、私も言いくるめられる(結局謝ることになる)ことがほとんど。
お互い感情的にけんかし、内容はほとんど解決しないまま、なんとく仲直りしてしまっていました。
本来なら交渉し、冷静に解決したいです。
>二人 で暮らすことになるのであれば、ある程度の家事分担が必須 になりますが、彼氏はその点が理解出来ないのでしょうか。または、家事運営能力に著しく欠ける方なのでしょうか。
能力的には1人暮らしも長いですし、できる思います。
ただ、彼の母がすべての家事を行い(資格職で再就職もしやすい職業だったにも関わらず家庭に尽くした)、父は休日も家族を省みず仕事や趣味に没頭したという家庭の影響が大きいように思います。
>彼の特性は把握できていますか?
冷静な分析があるにも関わらず、短気です…急に怒ります。絶対引かないです。
行動では優しいですが、言葉では甘いことや優しいことは言わないです。
>彼の特性=コアな部分を損ねずに話合いが出来るか否かが、今後 の結婚生活の鍵になりそうです。
まさにそうです!
私はきっと知らず知らずのうちに彼の機嫌を損ねていたのかもしれません…
長年一緒にいてもわからないので、難しい人だとは思います…(難しいというか、私と違うタイプ過ぎるのだと思います)
だんだん、もうすでに真面目な話をするのが怖くなってきている私がいて、今後が不安なのです。
やすや(投稿者) 2014-11-02 22:33 -
こんばんは、
彼は一人っ子なのでしょうか?
女のきょうだいはいますか?
そのあたりで「考え方」に修正訂正の余地があるかどうか、推し量れると思います。
自分の育った家庭と言うのは、自分にとって快適なことばかりでは無いにしろ
「それって普通だよね」という世界ですから、
もう身についてしまっている感覚ですね。
しかし、共働きで家事や育児一切を女性がこなすのは、無理です。
彼はなぜあなたに働いてもらいたいのでしょうか?
理由が書かれていないのでわかりません。
結局は自分たちがどのような家庭を持ちたいのか、
どういう人生を思い描いているのかということです。
外で働くことだけが社会に繋がることではないし、賃金労働だけが「働いてる」ということでは無いです。
人生に大事なこと、自分にとって大事なものが、お二人とも余り見えていない印象ですが、
それも現段階では仕方ないかもしれませんね。
「話し合う」という習慣が無い家庭や家族で育つと、
そもそも「話し合い」そのものが親密な他者(あなた)との間に成り立ちません。
いかがでしょうか?
mami 2014-11-03 01:40 -
やすやさん、こんにちは、はじめまして。
>行動では優しいですが、言葉では甘いことや優しいことは言わないです。
こう感じるなら、彼は優しい男だと考えても良いと思います。
基本、男は言葉より言動を見るべきもので、彼のような家庭で育った男性ならば、なおさらそうでしょう。
さて、彼のようなタイプは、喧嘩せずにお願いするのが常識です。
男尊女卑といいますが、彼の家庭は別に父親が母親に暴力を振るっている、奴隷のように使っているわけではないのではないでしょうか?
女性の中には男性には家事をやらせたくないという人もいます。
母親が『家事』を担当し、父親が『仕事』を担当しているのでしょう。
こういった古い家庭で育った男性というのは、平等な家庭で育った男性よりも実は多くのストレスと責任をかかえて生きています。自爆しがちな男です。どういう意味かと思うしますと。
男は常に強く、正しく、ゆるぎなく!!家庭を守り、支えなければいけない。
と思っているので、弱い所や間違った所を見せられません。
間違っている=自分の敗北、敗北=男の世界では死、存在価値が無効化されるので、間違いを認める事ができません。
でもこういう男性は、実はとても動かしやすいです。
どちらが正しいか争わず、一人称で、自分の気持ちを素直に伝えれば良いだけです。
例えば、家事をしてほしいなら、自分も働いているんだから、彼は家事をすべきだ!
ではなく、
『働きながら家事をするのはとても大変で苦しい。助けてほしい。』
とお願いしましょう。彼に助けてもらったら
『ありがとう、本当は男の人の仕事じゃないのに、貴方はとっても素敵な男性だ、私は貴方と結婚できて幸せ』
と伝えましょう。
近い将来、全ての家事を自分からするようになります。
彼はいつでも正しくて構いません。
正しくても、やすやさんが傷つくなら、彼はその正しさを振るわなくなります。
でも男性は女性が傷ついている事なんて感知してはくれませんので、はっきり言わなければいけません。
あなたは、とても正しい。
けど、私は傷ついている、これ以上無理だと感じている。助けてほしい。
ポイントは、彼の正しさを認め、自分の力の無さを表明した上で助けを請う事です。
書物として、ジョングレイのベストパートナーになるためにと、『ワレンダーワイフ』をお勧めします。
健闘お祈りします。
-
やはり自分の育った家庭の影響は大きいですから、結婚後に彼はそう簡単には変わらないと思います。
逆に「結婚したら変わってくれる」と強く信じて結婚したら、後で「こんなはずじゃなかった」とすごい不満が出てくると思います。
結局共働きでも、5:5で家事負担している家庭って、現実は少ないと思います。やっぱり女性の負荷ってありますよね。
問題は共働きした時に「家事もある程度は負担してくれるか?」ですね。そこのところを彼に聞いてみてはどうでしょう。
そこで彼が「自分は100%やらない」って言ったら、専業主婦希望ではないやすやさんとは合わないと思います。
共働きが彼の希望でもあるというのは、家庭の収入が共働きでないと厳しいという意味でしょうか?もしそれならば、ますます彼もある程度も家事の負担はしないと・・・です。ただ彼にあまりにはっきりとそう言ってしまうと、男性のプライドを傷つけてしまうのでそこは言わないように。
共働きの場合の彼のスタンスを聞いてみたほうがよいですね。
-
。桃。さん、ありがとうございます。
>男性はおだてて使うが基本です。
なるほど!
。桃。さんの返信を読むと、。桃。さんはかわいらしくて男性に可愛がられているのだろうなぁと感じます…
私も素直でかわいらしく振る舞えるように(そして手のひらで転がせるように)なりたいです。
>けんかをしなくても、意見は言える
>お互いの主張をし合うばかりではケンカになります。
胸に響きました…
お互いに真っ正面からお互いが正義だと主張するのは、疲れてしまいますね。
冷静に思い返すとこうやって解決したことはないのに、「でもさ」「だけど」と売り言葉に買い言葉でした。
まだまだ学生からの交際の延長気分だったことに気づけました。
少しずつよきパートナーになれるようがんばっていきたいです。
ありがとうございました。
やすや(投稿者) 2014-11-03 19:13 -
mamiさん、ありがとうございます。
> 彼は一人っ子なのでしょうか? 女のきょうだいはいますか?
兄がいるだけで、女兄弟はいません。
従兄弟や親戚も遠方なので、近くにいた女性は家庭の尽くす母だけでした。
>自分の育った家庭と言うのは、自分にとって快適なことばかりでは無いにしろ 「それって普通だよね」という世界ですから、 もう身についてしまっている感覚ですね。
まさにおっしゃる通りです。
私にも同じことが言え、私の「普通」も彼にとっては違うようです。
>しかし、共働きで家事や育児一切を女性がこなすのは、無理 です。彼はなぜあなたに働いてもらいたいのでしょうか? 理由が書かれていないのでわかりません。
1つは彼にとって母が「時間をもて余している」ように見えたこと、もう1つは私の今の職業は私の夢であり、就活でのがんばりを彼は見ていたから。
福利も整っているし仕事は楽しいので続けたい気持ちもありますが、私自身は共働きの母で寂しい思いをしたこともあるので、揺れる気持ちです。
>お二人とも 人生に大事なこと、自分にとって大事なものが、余り見えていない印象ですが、 それも現段階では仕方ないかもしれませんね。
おっしゃる通りだと思います。
「話し合う」という習慣はなかったのでしょうね。
彼の母は、辛抱強く受け止めていたのではないかと思います。
手探りですが、少しずつ理想の家庭像な話すところから…同じ方向に向かっていけるようにしたいです。
ありがとうございました。
やすや(投稿者) 2014-11-03 19:28 -
アミィさん、ありがとうございます。
>さて、彼のようなタイプは、喧嘩せずにお願いするのが常識 です。
常識だったのですね!
今まで、相当間違っていました…
>男は常に強く、正しく、ゆるぎなく!!家庭を守り、支えな ければいけない。と思っているので、弱い所や間違った所を見せられません。
確かに絶対謝らないし正しいと主張するところ、当てはまります。
また、あまり仕事の話はしてくれないところも当てはまりそうです。
> でもこういう男性は、実はとても動かしやすいです。 どちらが正しいか争わず、一人称で、自分の気持ちを素直に 伝えれば良いだけです。
なるほど!
具体的な振る舞い方を教えていただいてありがとうございます。
> 彼はいつでも正しくて構いません。 正しくても、やすやさんが傷つくなら、彼はその正しさを振 正しくても、やすやさんが傷つくなら、彼はその正しさを振 るわなくなります。
「彼が正しい」でいいのだとわかり、安心しました。
少しでも平等に持っていかなくてはと強がらなくても、彼が調子に乗りすぎると心配しなくてもよかったのですね。
>書物として、ジョングレイのベストパートナーになるために と、『ワレンダーワイフ』をお勧めします。
ありがとうございます。
探してみます!
また先日のような場面になったら、この返信を見返して心を落ち着かせます。
ありがとうございました。
やすや(投稿者) 2014-11-03 19:48 -
starstarさん、ありがとうございます。
>やはり自分の育った家庭の影響は大きいですから、結婚後に彼はそう簡単には変わらないと思います。
やはりそうですよね…
それは私にも言えることなので、お互いに平行線ですね。
> 共働きが彼の希望でもあるというのは、家庭の収入が共働き でないと厳しいという意味でしょうか?
いえ、彼は多忙ですが収入は同世代の中では多い方だと思います。
1つは彼が自分の専業主婦の母親が「暇をもて余していた」と感じたこと、もう1つは私が今ずっと憧れていた職業に就活をがんばってやっと就け、楽しく仕事をしているからだと思います。
私自身は兼業の母により少なからず寂しい思いもしたので、揺れている状態です。
やはりお互いの考え方の違い…なのでしょうね。
上手に上手に話し合っていく方法を見出だしていきたいです。
ありがとうございました。
やすや(投稿者) 2014-11-03 20:01