復縁に向けての戦略
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい -
投稿内容
-
■あなたの年齢
33
■相手の年齢
31
■あなたの性別
女
■相手の性別
男
■あなたの状態
バツイチ子持ち
■相手の状態
未婚
■ずばりどうしたいか?
復縁したい、結婚したい、どうしたら良いか教えて欲しい、相手が何を考えているのか知りたい
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
以前、ここで相談させて頂きアドバイス通りにしています。http://u-rennai.jp/consult/detail/15033/
その節はありがとうございました。
その後、特別に変化はなくなにか頼めば来てくれる仲になっています。
しかし、彼の態度は一貫して変わりありません。余りにも進展はありません。これからどうすべきかご教授いただきたく相談させて頂きます。
現在、こちらからLINEをしたら返事があります。テンションは以前に比べ低いです。身体の関係は、2週間に1度のペースであります。来た時にするといった状態です。
身体の関係を持った後は、テンションが上がり子供の育児にも付き合っていた時のように親身になって意見してきたりします。しかし、数日経つと現実に戻るのか徐々にテンションが下がってきます。
もしかすると、罪悪感が生じてくるのかもしれません。
今日、2日程LINEをしませんでした。
自分でも、こんな状態をどの位続けるべきか分からなくなってしまったのもあります。
最初に復縁を申し出て、断られた時、別れた理由、寄りを戻したい理由を言ってなかったのでLINEで送りました。
復縁したいと言ったけど、余りにも身勝手なのでそんな事をもう言うつもりないと。子供も喜んでいるから、都合がいいときに、会いに来て下さいと。
彼は「分かった」と返事をくれました。
それにたいしては返信していません。
■具体的な相談
相談内容は
しばらくこのような状態を続けた方がいいのでしょうか?
こちらからLINEをして、夕飯など誘ったり....
続けるとしたらどのくらいの期間でしょうか?
その際に、身体の関係は、ない方がよいのか、また泊まらせるなどしない方がいいのか....
どういった戦略をすべきでしょうか?
復縁する方法のまとめ
-
Vitzさんコメントありがとうございます。
前回のアドバイスは、沈黙はしない方がいいとのことでした。なので、沈黙しないで様子を見ていました。
彼のテンションが下がりぎみになり、他にアプローチしている女性がいることが分かりました。
直ぐに沈黙といきたかったですが、動揺してしまいました。
彼は、考えると言いました。
ここからどうしていこうか悩んでいます。
ききょう(投稿者) 2015-06-07 11:37 -
前回相談のアドバイスにしたがって沈黙をしなかった結果、彼はあいかわらず復縁に積極的ではない状況が続いているのかもしれません。
(だから沈黙すれば良かったんだと言いたいわけではありません)
彼からすれば一旦ききょうさんから一方的に別れる形で終止符を打たれてから復縁しようという気持ちの盛り上がりがないまま、ズルズルと関係が続いています。続けば続くほど彼の気持ちは下がり、復縁は遠ざかると私は予想します。
<彼のペースで彼の気持ちを優先する
<彼が会いたがるなら会う、連絡も彼から来れば返すという感じで。その上で彼が復縁したくなればする。
現状で彼は、ききょうさんとの復縁を望んでいないのでしょう。
今の関係だと復縁はしていないので、いずれ彼が離れていくことを考える必要があります。
ききょうさんが(彼からの働きかけで)復縁できるかどうかの賭けに出るのであれば、いったん彼から大きく離れるべきかもしれません。たとえば半年以上、一切連絡を取らないといったように。
沈黙です。
その間、彼が他の女性と付き合い始めたり結婚するかもしれませんが、今ききょうさんとの関係を続けながら彼が他の女性と付き合い始めても、復縁していない以上それは彼の自由です。
<別れた理由、寄りを戻したい理由を言ってなかったのでLINEで送りました。
<彼は「分かった」と返事をくれました。
復縁したいという、ききょうさんの理由を彼が理解しても『ききょうさんと復縁したい』という気持ちには繋がらないと思います。
復縁に向けての計画を実行するには、まず沈黙する力が要りますし、沈黙中に彼が狂う様に振り回されない理性が欠かせませんが、それ以上に上手くいかなかった場合を受け入れて、次の出会いに踏み出していく心の強さが何よりも大切です。
彼が変わらなければ変わるべきなのは、ききょうさんの心の持ち方かもしれません。
もちろんこのまま、終わるまで彼との関係を続ける選択も間違いではありませんから。