社内恋愛の年下彼氏

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代後半 恋人の相談

公開日:2016-06-20 11:34

社内恋愛の年下彼氏

▼ コメントを見る(2)

  • 29歳
  • ぽろん


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢
29
■相手の年齢
25
■あなたの性別

■相手の性別

■あなたの状態
未婚

■相手の状態
未婚

■ずばりどうしたいか?
私とは結婚する気がない彼のテンションを昔のように上げるにはどうすればいいか?

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
1年半前に職場で知り合い、半年後にお付き合いしました。当時微妙な感じで付き合っていた彼氏がいましたが、(結婚してほしいと言われていた)彼氏とは別れて自分と付き合ってほしいと言われ、1か月かけて別れて、今の彼とお付き合いしました。

■具体的な相談
事の発端は彼からの嘘でした。
最近、彼に嘘をつかれていたことが発覚し、私が話すのも嫌になってしまって、1週間程彼を放置しました。LINEも電話も無視しました。最後の2〜3日は向こうから何も連絡はきませんでした。
自分の中で整理がついたので、やっぱり前のように戻りたい、と伝えました。その時、無視とか勝手なことして悪かったけど、話したくないくらい嫌になっていた、と伝えました。
彼は嘘をついたことは反省していましたが、『ずっと無視されてもう終わったと思っていたから、今どうしたらいいかわからない、考えたい』と言われました。

前からいろいろな問題があり、その事もひっくるめて答えを出した、といった感じです。
実は、訳あって彼の実家に住み込む期間がありました。親と彼からお願いされて住んでいました。理由が理由だったので、かなり迷いましたが、住むと決めました。
その間、親とも彼ともいろいろありました。表面では仲良くはしていましたが、彼から、遠回しに母親と彼からの意見?不満?を言われたりして、傷ついたことがありました。でも努力して直せるところは直して家が落ち着くまで彼の家にいました。
その時の事を『ぽろんには本当に助けてもらったし、住み始めた時は結婚も考えていたけど、生活してくといろんな所も見えてきて、結婚相手にはどうなのかなと思った』と言われました。
一緒にいた期間、私の親に状況を説明してほしいと何度か言ったので、結婚のプレッシャーをかけてしまったように思います。

あと、彼はプライドも理想も高いように感じます。結婚のことに関しても、彼女に直してほしいところがあっても何回も言っても意味がないから言わないと言っていました。なので私にはある程度自由にさせてくれましたが『ぽろんは結婚相手としてはどうかと思っていて、付き合ってくのは申し訳ない、もっと他にいい人がいると思う。』『相手に妥協して結婚するくらいなら独身でいい』と、話し合いの時に言っていました。

話し合いの後は私の家で普通に過ごして帰って行きました。体の関係、接触などはありませんでした。
今も連絡はとり続けていて、向こうのテンションは前よりは少し低めには思いますが、楽しくLINEしているといった感じです。

そこで相談ですが、私は今待つ身にあるのですが、このままこちらからは何も言わず普段通り接していくべきですか?
彼とは毎日顔を合わせます。連絡は今まで通りしていても大丈夫ですか?休みの日はこちらから誘ったりしない方がいいですか?
私は結婚はできなくても、今は彼と一緒にいたいと決めました。今からでも居心地のいい彼女を目指すべきですか?
向こうはプライドが高くて今の状況では自分からは動かないように思うので、どう出たらいいかわかりません。

文にまとまりがなくて申し訳ありません。
ご意見お待ちしています。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • ぽろんさん、こんにちは。

    厳しい意見になります。

    >『ぽろんは結婚相手としてはどうかと思っていて、付き合ってくのは申し訳ない、もっと他にいい人がいると思う。』『相手に妥協して結婚するくらいなら独身でいい』と、話し合いの時に言っていました。
    もう実質「別れの言葉を告げられている」と思います。

    自分以外の人から「同棲してほしい」と言われたとしても

    結局【一緒に住んでみて違和感を感じたら】
    結婚してもこんなかんじだろうなと【ワクワク感などが見いだせなければ】

    「この先の生活が現実的に見えてしまいます」から
    夢や希望のある結婚という運びにはなかなかならないものですよ。

  • > No.57898のコメントへの返信

    honeyさんコメントありがとうございます。

    もう別れの言葉として受け取ってよかったのですね。向こうがはっきりした言葉を言わなかったので、私が無理やり引き止めてしまったと思います。

    そうなるともうこの後は委ねるしかないですよね。もっと自分のためになるようなことを何かしながら、彼からの返事を待とうと思います。

    今わたしが彼にできることとしたら、ある程度の線引きをして笑顔で接することくらいでしょうか。

    ぽろん(投稿者) 2016-06-20 14:51


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE