子供に恋愛を認めてもらうには?
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい! -
投稿内容
-
私、42歳、バツイチ、娘1人(12歳)
彼女 45歳、旦那さんとは6年前に死別、娘2人(19歳、22歳)
去年の9月、彼女とは共通の趣味で知り合い、現在は結婚しようと話しています。
ですが彼女は以前子供達に「下の子が20歳になるまで恋愛しない」と言っていたそうで、言ったことをすっかり忘れたまま私と恋愛関係になりました。
そして私と付き合っている事を子供に話したら、以前の約束を破っていると怒られたそうです。
「嘘つき・裏切り者」と言われているそうで、また、「すぐに別れて」とも言われているそうです。
別れた事にして、子供達に話す以前のようにコソコソ会う選択肢もありますが、普通の恋人同士のように堂々と恋愛したいです。
下の子が20歳になるまであと11ヶ月位です。
上の子とは会った事はありません。
下の子とは空港への送迎で一度だけ会った事があります。
2人とも母親の恋愛には反対だそうです。
どうにかして子供に母親の恋愛を認めて欲しいのですが何か良い方法はありますか?
-
モーリーさん、こんにちは。
「20歳まで恋愛はしない。」
と子供たちと約束したのであれば、母子の信頼関係をなくすことでもある出来事なので、20歳まで黙っているのが得策だったとは思いますが、すでに話してしまったのであれば、
モーリーさんと彼女はとても真剣にお付き合いもされていることを娘さんたちに直接真摯にお話をされてみてはいかがですか?
*君たちのお母さんを心から愛している
*君たちはそのうち巣立ちをして、お母さんから離れていく身である。
*お母さんが一人になったとき、パートナーがいないことは辛いのではないか?
*自分が一生掛けてお母さんを支える。
これらのことをきちんとモーリーさんの言葉で娘さんたちに言ってみては?
彼女たちも子供ではなくもう十分に大人です。
まだ本当の恋をしたことがなく、母親が女でもある!ということを理解できていないのだとも思います。
私自身、彼女たちと同じ境遇でやはり同じように「母と恋人を別れさせた」こともあります。
そのころの私は、母親も母の前に女である!ということを知らないときでした。
私と同じように、娘さんたちも自分たちが本気で恋をし女であることを謳歌し、そして母親になったときに初めて”母親&女の気持ち”を知るものなのだと思います。
二人のことを必ず理解してもらえる日はやってきます。
モーリーさんは、自分たちのお母さんを幸せにしてくれる人だ!
ということを娘さんたちに知ってもらう努力をすること。が大事なことだと思いますよ。
頑張ってくださいね。応援しています!!
ミコリー 2017-07-17 13:17 -
こんにちは
私はあなたと彼女の恋愛は基本的に賛成です。
なぜ「基本的に」なのかというと、
・あなたに自分の「妻」という視点しかない
・そして子供達が「反対」の態度
・20まで恋愛しないと約束した背景
「結婚」するにはこの点が問題なのかな?と文章を読んでいて感じます。
先ず、2度目の結婚なのに2人のことしか考えていないのであれば、最悪です。「こんな事になるなんて…知らなかった…」なんて初婚のぼやきみたいな事になったりするんです。
家族、親戚、友人関係…財産…ひっくるめて一緒になるのが、今の一般的な結婚のあり方ですよね?一緒に生活すると「あるある」で起こる夫婦の問題もご存知なはずで、2人でざっくばらんに話せますか?あなたに彼女に2人の結婚生活の「傾向」を想定し「対策」を立てた方がいいのでは?…乗り越える策を考えてはどうですか?離婚の原因(あなたにあった問題)は改善、解決してますか?
そして、娘さんはなぜ反対なのか…私は「約束」だからだけなのか…。と感じています。
例えば、元々の母娘の信頼関係が築かれていなかったのでは?という視点も持っています。
彼女と彼女の子供達との関係性がどうであったか、幼児の時からなのか、死別されてからなのか、両親あるいは母親の愛情が子供達に伝わってないのか、彼女の母親としての「愛情」はどういう考え方だったのか、私があなたなら気になります。なぜなら、自身の娘の母親にもなる訳です。
彼女に自分の娘さんとの関係性、これからあなたの娘さんとの関係性は避けて通れません。親の都合だけで、年齢だけで「大人」にしてしまうのは乱暴な気がします。
なぜなら、母親(父親?)からの愛情に心が満たされておらず、精神が育っていないのであれば、例え40才であっても反対するでしょう。「まずは私達が先でしょ!親なんだから」的な価値観だったりするんです。娘さんはずっと我慢してた事でもあるのかもしれません。人は時間経過だけでは成長しません。喜怒哀楽、失敗、成功、挫折を自分を認めてもらえる環境の中で経験することなどで、少しずつ背伸びをし成長していくものだと思います。親は子供の唯一の「安全地帯」であって欲しいです。それまで子供達に対して厳しくもありながら、ひとりの人間として尊重し、子供達を私的にコントロールせず、子育てを人任せにせずに「愛情」を示してきて、子供達の愛情欲求を掴み、完全に満たさなくても、そこに関心を持ち対応する努力をしたのであれば、信頼関係ができてきて、年齢関係なく、子供達はいっときの感情があふれても、親の話が聞けると思います。愛情たっぷり受け、自信を持ち、勇気を出して自分の幸せを目指し、自立し、離れていくのです。彼女は子供達にやり残している事ないでしょうか。
自身の娘さんとの関係性はあなたにも言える事です。
子供達の精神的な自立の根本的責任は「親」にあると考えています。
娘さんは「あんた達、親の責任も果たさずに浮かれてないでよ、現実見てよ!私達放ったらかしじゃない」と言いたいのでは?
「放ったらかし」とはあなたと彼女が「結婚」にこだわり、「結婚生活」や「家族の関わり」に自分達の存在を無視してるように感じているのでは?
だから、約束を持ち出して「嘘つき」と言葉は表面的だけど正当性のある、(お母さん(あなた)に愛されていると感じなくて)「寂しいから言うんじゃない」と娘さんが傷つかない理由で「反対」と言う意見を言っているのではないでしょうか?
最後に、なぜ20まで恋愛しないと約束したのかと言う理由もよくわかりません。あなたはご存知で納得性のあるものだと理解してますか?
11ヶ月では解決しないかもしれない、課題だと思います。そしてあなたの娘さんにも充分気を配って欲しいと思います。
私が言いたいのは、「結婚」できるかどうかでなく、2人の恋愛で繋がった人間関係を良い方向に進んでいくようにすることが先なのではないでしょうか。ということです。そこを面倒くさがるようでは、「結婚」どころか、その先の展開は開けないと思います。
私がもしその立場なら
自分の人生を選び、自力で生活できる様になった子供から
「お母さん「も」幸せになんなよ」
なんて言われたいです。私なりの子供の成長の「目安」にしたい言葉はこんな感じです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
-
初めまして
私は、相手の娘さんが
お父さんを亡くされたのが死別
決して、あなたとの事がどうとか
そう言う問題じゃないと思うんです
ただ、お父さんが可哀想とか
男女のする事が分かっているから
なんか、嫌とかお母さん不潔とか
モーリーさんが認めてほしいなら
まず、キチンと自分の気持ち伝えて
なぜ?反対するのか
素直に聞いてみたらいかがでしょう?
それでも、ヤダ!の一点張りなら
その娘達を育てたのは
あなたの選んだ彼女です
彼女が嫌と言ってるみたいな事でも
ある気がするんです
コソコソは絶対やめた方がいい
反対されてる時こそ
彼女を大切にして
堂々とする
私も、チョット前に10歳の子供と
再婚しました
反対はしなかったけど
賛成してくれた理由は
彼が娘に
私が留守の時話したらしい事
『ごめんなさい
あなたの本当のお父さんには
なれないです
でも
あなた達と一緒に生きて行きたい
あなたとお母さんの家族に私を
どうかまぜてほしい
お父さんにはなれないけど
あなた達二人を私は一生守ります
お願いします!』と
子供に頭を下げました
子供扱いしない事
1番大切な事なのかな?
と思いました
-
モーリーさん、こんばんは。
(^▽^)嫌われてるほうがいいってこともありますよ
(^▽^)嫌われている間に、自分の子どものお世話にエネルギーを割いたり、彼女自身の気持ちのケアをしたりと、今現在彼女の二人の子ども達に関わらなくて済むからこそできることがあると思います
(^▽^)相手が自分をどう思っているとか、細かいことは気にしないことじゃないでしょうか
(^▽^)自分だったら嫌われてる間に貯金とかします
(^▽^)小銭を貯めといて、「これは彼女の娘たちのぶん」ってよけておきます
(^▽^)積み立てておけば、子どもたちの結婚や出産のときに多少は助けになるかなと思うので
(^▽^)ずーっと嫌われたままで、貯金が無駄になっちゃったら、それは自分の子どものために遣えばいいと思うんですね
(^▽^)これから10年くらいかけて、一人頭100万円くらいを目標に積み立てをはじめられてはいかがでしょうか
(^▽^)ではでは 銀行の回し者みたいになっちゃいましたが LOVE♡
-
離婚再婚の経験はないのですが、思春期の娘を持つ母親の立場からの意見です。
>どうにかして子供に母親の恋愛を認めて欲しいのですが何か良い方法はありますか?
これは、モーリーさんが考えるより、彼女が主体となって考えることではないでしょうか。「娘さんとの約束を反故にしても交際を公にしたい、すぐにでも結婚したい」と、彼女は本当にそう言っていますか?また、その問題解決をモーリーさんに期待していますか。
そうだとしたら、母親としてはいささか他力本願だと感じます。
モーリーさんは母親の恋人であって、娘さん達には他人ですから、あまり大人の勝手な理屈でどうこうしようとも考えないほうが良いです。自分の倍以上の長さを生きている異性、しかも他人に「今は理解できなくても、そのうちに理解できる」と説得されたら、空気を読む子は表面的には大人しく頷くかも知れませんが、あまり響かないでしょう。むしろ反抗心を募らせるかも知れません。
娘さん達に直接働きかけることを考えるよりも、娘さん達が母親からどう親離れしていくか少し距離を置いて見守る余裕は持てませんか。
「娘さんの気持ちを優先してくれても構わない、待つよ」と安心させ、母親自身の環境や気持ちだけ、大事に考えられたほうが良い気がしました。母親と娘さんとの関係に無理に入り込むのは暴力的です。
-
モーリーさん、こんばんは。
お気持ちお察しいたします。悩ましいですね。
まず、気が付いたことを書いてみます。
>去年の9月、彼女とは共通の趣味で知り合い、現在は結婚しようと話しています。
>ですが彼女は以前子供達に「下の子が20歳になるまで恋愛しない」と言っていたそうで、
>言ったことをすっかり忘れたまま私と恋愛関係になりました。
すっかり忘れたままというあたりに、微妙な違和感を抱いてしまいますが、
6年前に死別ということは、
「病死」なのか「突然の事故死」なのか、わかりませんが、
当時お子さんたちは13歳と16歳だったわけですね。
非常に多感な年齢に、お父さんを亡くされている。
離婚ではないから、お仏壇もあるでしょう。
父親を亡くしてから今日まで、年月を経るごとに、
「良かったこと」「幸せだったこと」「お父さんの思い出」は、
一生心に残って、これからも美化されていくものだと感じます。
>そして私と付き合っている事を子供に話したら、以前の約束を破っていると怒られたそうです。
>「嘘つき・裏切り者」と言われているそうで、また、「すぐに別れて」とも言われているそうです。
母親に対し、この年代の同性の子は「厳しい」傾向がありますね。潔癖です。
どちらかというと異性の子は「寛容」に受け止める傾向があるようです。
そもそも彼女さんは、娘さんの反対に対し、
どうしたいとおっしゃっているのでしょう?
>どうにかして子供に母親の恋愛を認めて欲しいのですが何か良い方法はありますか?
これも、主語がなくて誰の意向なのかな?と、
モーリーさんだとしても、
彼女の意志(=真意)が、書かれてなくて、わかりません。
①なんらかの理由から心の変化があり、「交際終了したい」というような場合。
=娘の反対を言い訳に、結婚(交際)は難しいと、つまりは別れへの布石。
②ほんとに交際・結婚を進めていきたいので、このことで真剣に悩んでいる。
=娘にどう対峙すべきか彼女が悩んでいる。
このどちらなのかな?と、ちょっと感じました。
しかし、いずれにしてもモーリーさん自身は、
「今は積極的に相手の娘さんに関わるべきタイミングでは無い」ように感じます。
彼女さんと娘さんは、これまで悲しみも苦労も共に乗り越えてきた「家族」であり、
家族のことは、まず家族で解決(話し合い)しないと、
のちのちも大きな禍根を残すと思われます。
また、あなたの方に幼いお子さんがいることもあり、もともとこの話、
「二人だけの合意」や「説明」「説得」等では、
スムーズに円満に行きにくいものを孕んでいるんですよね。
彼女さんの意向を確かめ、
「どうしたらいい?」「自分に出来ることは?」を聞いて良いし、
「落ち着くまで、自分は待つ覚悟がある」を伝えることは大切だと思います。
お父さん失ってから、
まだ6年しか経っていないわけで、
「約束を破られた!」
「早く別れて」
娘さんにしてもこの感情を、
理性ではなかなか整理できないでいると思うからです。
mami 2017-07-18 02:21 -
初めまして。
私が娘さんの立場に近いので、少しでも参考になればと個人的な意見ですがコメントさせて頂きます。
コメントするのは初めてなので、長文駄文になるかもしれませんが読んで頂けたら嬉しいです。
私は現在22歳で今年大学を卒業したばかりです。母は42歳、育ての父は53歳です。
母は私が6歳、小学校1年生の時に血の繋がった方の父と離婚しました。
母はその時まだ26歳でしたし、容姿も魅力的であったこともあり、今の父に出会うまで(5年程)、色んな男の人を連れてきて取っ替え引っ替えでした(笑)私はそれはどうなの?とその当時も今でも少し思いますが、それは同じ女として、「そんな短期間で取っ替え引っ替えしてどうなの?」と思うだけで、母親としてどうとかは思いません。
なぜなら、母がそういうこと(上記の様な、恋愛?)をしつつも、私のことを一生懸命育ててくれた、日々愛情を感じられた、彼氏が居ても母にとっての一番は私だ!と心から思えた、思わせてくれたからだと、断言できます。
母は私に、血の繋がった父との別れが決まった時、「パパと別れたらママは一生誰とも結婚しないし子供も産まない。ママの子供はNICOだけ。」と言いました。現在もその約束は破られていません。
なので、母は育ての父とは籍を入れていません。事実婚?というやつです。
二人は同居しているし、私も高校から大学進学までの三年間は三人で暮らしていました。
すぐに母と父と一緒に住まなかったのは、転校する必要があったことや中学2〜3年の中途半端な時期だった為、その間は私は祖父母の家に居ました。
母は父との関係が決まった際にいつも通り(笑)私に全て報告してくれて、出会い、父の人柄、これからのこと、そして今までの人とは違うこと、を話してくれました。
私はその時、反対はしませんでしたが、まぁいつも通りすぐ別れるだろうと思っていました。
しかし、父は本当に他の人とは違い、母に自分と付き合うにあたって色々言ったそうです。
1つは、夜の仕事を辞めること。(母は私を育てる為、昼職に加え夜は水商売をしていました)2つ目は、私に嘘をつかないこと。「自分の子供に、出来ない約束はするな!」と言ったそうです。
この2つで私と母の生活や人生が大きく変化し、私自身、特に2つ目で、父を意識するきっかけになりました。
ここでの父の言う約束、というのは、結婚しない云々の約束ではありません。
もっと小さいこと、例えば、「来週遊園地に行こう!」などの約束です。
そういう小さい約束でも、「自分が守れないなら私に嘘をつくことになるなら、するな。大人の勝手な事情で、子供との約束を破り辛い悲しい思いをさせてはいけない」と、母に言ってくれたと聞きました。その時に私は、今まで連れて来た男性らとは違うなと思いました。
母にあまり強く意見を言えない私でしたので、とても有り難かったし、私の事も大事にしてくれそうだ…と子供ながらに思った記憶があります。
月日が経ち、一緒に私も住む事になって色んな事がありました。いい事ばかりではありません。すぐに父と思えたわけでもありません。嫌な事も辛い事もたくさんありましたが、結果今、母が父と出会ってくれて一緒になってくれて本当に良かったと思っています。母にも父にも感謝しています。大好きです。
そして今、もし母に、「父と籍を入れたい。結婚したい。」と、言われたら間違いなく二つ返事でオッケーします(^_^)☆
それは、私との約束を破られることになりますが、相手が父であるということや母に幸せになってほしいという思い等、そして、もう十分、母がその約束の思いは果たしてくれたと思うからです。
大事なのは約束の内容よりも、何故その約束があるのか?誰のため、何のためにあるのか?だと思います。
モーリーさんが、今望まれているのは、【彼女さんと結婚したい。それを娘さんたちに賛成して貰いたい。】との事で、【彼女さんの娘さん達の父親になりたい。】では無いので、私の話は少し先を行き過ぎていると思われるかもしれませんが、
娘さんお二人が、私が父と出会った頃より年齢も高く加えてお父さんと死別であるなど、悲しいことや辛いことを経験し乗り越えて来られた娘さん達ですので、上っ面だけの言動やその場しのぎの対処法では、失礼かつ意味がないと思いましたのでお話しさせて頂きました。
モーリーさんにとっても彼女さんにとっても、娘さんたちに心から祝福して貰いこれから生活して行かれた方が良いと思いますし、娘さんにとってもその方が幸せだと、娘目線で言えます(^_^)☆
娘さんお二人には死別されたお父様が永遠にお父さんだと思いますので、モーリーさんに父親になれ!と言っているわけではなく、
これからのことを、彼女さんとモーリーさんのことだけでなく娘さん達の事も、なんなら娘さん達主軸で一旦考えてあげられてはどうかな?と思います。
そしてそれを、娘さんたちや彼女さんに出来る限り伝わるように伝え、モーリーさんはドンと構えて待っている!まるで一家のお父さんのような大人な対応をしてあげられてはいかがかな、と思いました(^_^)☆
ちなみに父も結婚離婚の経験があり、私より歳上の背が高くて細くて父に顔が似てる美人な娘さんが2人居ます(笑)2人が小さい時に離婚した様ですが今でもたまに連絡を取り合ったり、ご飯行ったり等しています。私も下の娘さんには会ったことがあります!
娘が2人居るのに、私の事も娘のように大切にしてくれたことが本当に嬉しいです(^_^)☆
娘さん達の事を大事に思ってあげることは、彼女さんとの良い関係にも繋がると思います。
母も父と喧嘩した時、「お父さんはあんな感じだし腹立つけど、NICOのこと大事にしてくれるからねそれは本当に感謝している」と、よく言っています(^_^)☆
前置き含め、すごく長くなりました。
具体的なアドバイス等は私自身が結婚も離婚も親になった事もありませんので出来ませんでした。すみません。ただ、娘目線での意見を言わせて頂きました。
モーリーさんにも彼女さんにも娘さんたちにも幸せになって頂きたいです。似たところがあったのでコメントさせて頂きましたが、少しでも参考になれば幸いです。
それでは失礼致します(^_^)
-
ミコリー さん
コメントありがとうございます。
下の子は恋愛経験も無く、男嫌いだそうなので(理由はわかりません)、なかなか私の事を理解してもらえそうもありません。
しかしやはり、対話と私がどんな人間か知ってもらうのが必要ですよね。
機会を見て話が出来る方向に持っていけたら、と思います。
ミコリーさん自身母親と恋人を別れさせたとありますが、お母様はそれで幸せになれましたか?別れさせる事が出来てミコリーさんは後悔していませんか?
モーリー(投稿者) 2017-07-20 15:15 -
しんり さん
コメントありがとうございます。
なぜ子供が20歳になるまで恋愛しないのか。
おそらくこれと言った理由は無いと思います。
成人するまでは子供の保護者と言う立場であり、見守って行く責任があるからだと思います。
私にも娘がいますが、元妻は娘と私を会わせたくないと言っています。
元妻と娘は同居しているので色々私の悪口も言っているのかも知れません。
娘からも連絡は無いですし、LINEもブロックされているようです。
離婚理由は色々理由はありますが、法的には元妻に非があります。
実の娘と彼女、彼女の娘さんたちとの同居は叶わぬ事です。
モーリー(投稿者) 2017-07-20 15:29 -
>モーリー(投稿者)さん
別れさせた後に私が後悔したのか?について、自分語りになりますが・・・
母を恋人と別れさせた当時、私が小学6年生くらいだったでしょうか。
母の実母(祖母)は今でいえば毒親で、
【娘の幸せよりも自分の幸せ】
を考える人で、祖母の入れ知恵もあり私も祖母に影響されていたので、そのときは
「してやったり!!」
という気持ちでした。
しかし時がたち私自身にも恋人が出来始めると、祖母のエゴで母と同じようにされました。
【娘も孫も、結婚もさせず自分の周りに置いて監視し自分の世話をさせること】
が祖母の”真の願い”だったことに気が付いたのが20歳のころでした。
そして私は祖母の支配から逃れることになりました。
そのころには恋も母も女であったことも理解できていたので、
「申し訳ないことをしたな~母もまた恋をすればいっぱい応援をしてあげるのにな・・・」
と思っていました。
そしてこの話には続きがあります。
私が母と恋人を別れさせてから24年後
祖母も亡くなり、私も結婚し海外に住むようになりました。
一人暮らしの母を心配していましたが、そのころ母とその恋人の復縁話がーーー
24年間まったく連絡も取り合ってない二人でしたが、ひょんなことから再び会うようになったようです。
もちろんこのときの私は大賛成!!
一番の反対者であった娘からの賛成を得た二人は復縁し、現在、母75歳と彼85歳になっていますが時々けんかをしながらも仲良く一緒に暮らしています。
ドラマのような小説のような話ですが、実話です。
【ご縁がある人とは、切れたように見えても切れないものである】
母と彼を見ていて確信したことでした。
モーリーさんに言いたいのは、
「何があっても彼女を守る!」という言葉に偽りがないのならば、壁があっても二人で乗り越えて行ってほしいということ。
そして、娘さんたちも「お母さんがモーリーさんといて幸せなのだ」ということを見ていれば、必ずわかってくれる時が来るということ。
そう娘さんたちに思わせてあげれるほど、彼女を幸せにしてあげて欲しいこと。
です。
NICOさんも書いてらっしゃるように、娘さんたちの父親になる必要はありません。
母と娘の間に軋轢があったときはクッションとなる。また娘さんたちのよき理解者であることを目指すと良いと思います。
ミコリー 2017-07-20 16:08 -
モーリー(投稿者) 2017-07-20 16:46
-
wonder.2 さん
コメントありがとうございます。
変わった切り口ですね。
実の娘には会えない状態なので、彼女の娘さん達に何かしてあげられる事があるか(間接的でも)考えてみます。
モーリー(投稿者) 2017-07-20 16:51 -
モーリー(投稿者) 2017-07-20 16:59
-
確かに下の子は親離れ出来ていないようです。
私と知り合う前は休日は毎回下の子と一緒に行動させられていたそうです。
下の子に彼氏や仲の良い友達が出来れば問題も解決しそうですがなかなか難しいです。
とにかく親離れさせる事は急務のようです。
モーリー(投稿者) 2017-07-20 17:03 -
「別れへの布石」と言う言葉にドキッとしましたが、そうではないと信じていきたいです。
おっしゃる通り彼女の娘さん達への積極的な介入は避けて、たまにご飯食べに行って世間話して…と出来れば良いのですが。
モーリー(投稿者) 2017-07-21 10:11 -
NICO さん
コメントありがとうございます。
実体験からのお話、とても心に染みました。
今までも娘さんたちの事は考えていたつもりでしたが、これからは彼女達がなぜ反対するのか、彼女達の気持ちにも配慮していこうと思いました。
NICOさんのお父さんは素敵な方だなと思いました。私も細かい事に一喜一憂せず広い心で良い結果を待っていようと思います。
ありがとうございました。
モーリー(投稿者) 2017-07-21 12:42