手に入った距離を改善するには、沈黙なのか、離れる行為なのか

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代前半 恋人の相談

公開日:2018-10-22 22:16

手に入った距離を改善するには、沈黙なのか、離れる行為なのか

▼ コメントを見る(2)

  • 34歳
  • momo


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
忙しい彼ですが、彼の手に入った距離に私がいると思います。
彼の私への対応が雑になったと感じます。
彼に無理させず、私も我慢しすぎず、お互いのタイミングを合わせてコミュニケーションをする方法を知りたい
(遠距離+彼の仕事が多忙でなかなか会えないので)

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(  34  )歳 性別( 女性   )
相手 (  34  )歳 性別( 男性   )
■あなたの状態と相手の状態
交際中

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
1月に友達を通じて知り合う。
5月ごろから交際。知り合った直後から、現在まで、ほぼ毎日、電話かラインはしている気がします。
9月ごろから、彼が私と話すために時間をとって、連絡することは少なくなりました。

■具体的な相談
仕事で忙しい彼とのコミュニケーション方法に悩んでいます。
彼のテンションが落ち着くと、以前のように、話すための時間を取って話す機会が少なくなりました。

彼の仕事は不規則で忙しいです。
それでも、9月ごろまでは、意識的に時間を取ってくれたので、朝か、夜にゆっくり電話をしていました。
(ただ、段々と慣れてくると、夜だと彼が疲れすぎで通話中に寝るようになりました。)

この1か月は、テンションが低くなったのか(落ち着いたから?)もともと、仕事で忙しいのもあると思いますが、
ゆっくり話す時間がなくなりました。

何かの合間に連絡をくれるので、私も電話に出れたり、出れなかったりです。かけなおしても、次の行動を彼はしているので、なかなか電話は通じません。

10分ほどしか話せなくなると、いつも時間を気にすることになり、軽い「元気?」程度しか話せず、話したいことが話せなくなり、私が我慢して、まぁ、いいか。と諦めになってきました。

住んでいる場所が遠い+仕事が多忙であまり会えないので、
電話やラインが重要だと彼は言っていましたが、もともとは、その場で会っている人を優先させる人です。
テンションが高かった時は優先的に連絡をくれ、私がかけても出てくれました。

落ち着くと、なかなか、会えない私は、優先順位が低くなっています。
結果、何かの合間に連絡(気にかけてはくれてるみたいですが。。)の状態です。

◎寂しいことは、伝えましたが、これが彼の本来のペースならば、合間の時間でも、連絡をくれることに感謝し、彼の生活を尊重したほうがいいですか?

◎できれば、彼に意識的に時間を取ってほしい、など、私の気持ちを伝えることは、ダメ出しになり、居心地が悪くなりますか?

◎今の状況を改善するには、連絡がきたら、少し遅れて返すなど、手に入った距離から離れる行為は有効ですか?もしくは、沈黙でしょうか。。

◎沈黙、又は彼から離れる行為をして、効果があっても、それは一時的で、結局、もとの彼に戻ると、沈黙も離れる行為も意味を為さない気がするのですが、どうなのでしょうか。。?
 もし、何度もすると、「またか」という印象を与えるのではないでしょうか。。

彼の基本は、会っている人を大切なので、テンションが落ち着くと、また、私の優先順位は下がる気がします。
会うことが1番だと思いますが、遠距離+忙しい彼とは、1か月か、2か月に1度です。

ぐっどうぃる博士は、会っている時は「楽しく」会っていない時は、お互いのペースというところがあったと思いますが、
遠距離なので、会っていない時、全てが、お互いのペースだとすれ違います。

そのため、電話は「楽しく」それ以外で、連絡を取っていない時は、お互いのペース。(ラインも含めて)と私は思っていますが、私と話すための時間を割くことがなくなった今、
彼との距離・コミュニケーションの取り方に悩んでいます。

現在は、昨日、私が寂しいと伝えたのが、尋常ではないと思ったらしく、焦って電話があり、1度目は出て、2度目は出ませんでした。
(離れる行為をしたつもりですが)こんな対応だと、相手は疲れ、自分は、ただのかまってちゃんのように見えます。。そうではなく、問題に向かって、解決をしたいです。したいのですが、伝えることがダメ出しになるのでは、、と思い、では、1度沈黙をして、その後に伝えるか。。それとも、彼に居心地のよさを与えるなら、合間でも、電話をくれることに感謝し、全て受け入れるか。。どうしたらよいものか、悩んでいます。
離れる行為や、全て受け入れるでは、私の本心の思いは伝わらないですよね。

長文になり、すみません。
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。
行き詰っていて、質問が沢山あるのですが、、、
◎の箇所で、アドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • こんにちは。

    ◎寂しいことは、伝えましたが、これが彼の本来のペースならば、合間の時間でも、連絡をくれることに感謝し、彼の生活を尊重したほうがいいですか?
    >>そう思います。momoさんは自分で自分の生活を楽しんではどうでしょうか?

    連絡取れないなんて付き合ってる意味ない!と思うのなら、そんな連絡不精な彼はやめてマメな男性とお付き合いすればいいのです。
    ただ、私が思うに連絡がマメな男性は、遊び好きで浮気性な男性か、精神的に不安定な男性か、仕事ができず暇を持て余し幼稚な恋愛体質の男性のどれかだと思いますが…。

    「彼は自分の生活に必要」などと他人軸で生活をおくるのではなく、「彼がいるから自分の生活がさらに楽しくなった」と自分の生活+彼と考えてみてはどうでしょうか。
    連絡ないから別れる!ってなったとしても、寂しいのは変わりないですし。
    そう思えばたまにの連絡でも嬉しくなると思います。

    ◎できれば、彼に意識的に時間を取ってほしい、など、私の気持ちを伝えることは、ダメ出しになり、居心地が悪くなりますか?
    >>お手伝いして、勉強をしてと頭ごなしに言われるだけの子どもが自分から自発的にやるようになり、それを継続することができるでしょうか?

    ◎今の状況を改善するには、連絡がきたら、少し遅れて返すなど、手に入った距離から離れる行為は有効ですか?もしくは、沈黙でしょうか。。
    >>まずはスマホの世界で生活するのをやめ、自分の生活を楽しみ、自分の恋愛回路を薄めて彼を尊重すれば、自ずとこちらからの連絡は遅くなると思います。

    ◎沈黙、又は彼から離れる行為をして、効果があっても、それは一時的で、結局、もとの彼に戻ると、沈黙も離れる行為も意味を為さない気がするのですが、どうなのでしょうか。。?
     もし、何度もすると、「またか」という印象を与えるのではないでしょうか。。
    >>沈黙は彼を思い通りに動かす駆け引きのためにあるわけじゃないので。そんなことのために沈黙するわけではないのです。

  • > No.77169のコメントへの返信

    >M♡Mさん
    はじめまして、こんにちは。
    もやもやとした疑問に答えて下さり、ありがとうございます。

    マメな男性の特徴について、私もそう思います。

    彼は、仕事上、女性と関わりが多く、半端でなく女性からの誘いも多いということが
    知り合って、会話するうちにわかりました。
    私とは日々、会えないので、仕事で繋がりがあったり、
    身近に住んでいる女性、毎日接触している女性たちには、敵わないとどこかで思っていて、
    何かでつながっていたいと感じていたのだと思います。
    私も彼の日常に入りたかったのです。
    また、繋がっていないと、自然に会う機会がある女性たちとは違い、
    遠距離なので、忘れ去られるという不安もあります。

    私自身は、本来、自分の1人時間が大切なのですが、
    彼とは、知り合ってから、ずっと連絡が多かったので、私自身慣れてしまい、
    電話がきたら、取らなきゃ!という思いにも駆られていて、
    現在は、ぽっかり穴のあいたような状態になってしまいました。
    いつの間にか、彼中心になってしまってたのですね。。

    コメントを拝見して、初めのころを振り返って、
    自分のペースで生活を楽しみ過ごしていこうと思いました。

    コメントをありがとうございます。

    momo(投稿者) 2018-10-23 16:22


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE