別れた彼に謝りたいです。
-
相談者が望んでいるコメント
-
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
彼を傷つけたことを謝り、復縁したいです。いつ謝ったらいいでしょうか?
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 29 )歳 性別( 女 )
相手 ( 32 )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
私未婚、彼未婚
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
彼とは去年の6月に、前の職場の知り合いを通じて知り合いました。
好きな漫画やアニメが一緒だったことや、出身地が同じだったことから意気投合しました。その後お互いの好きなアニメの展示会や、映画を観に行くなどして仲良くなり、7月にこちらから告白して交際を始めました。
9月に私が転職して車で1時間ほどの距離に引っ越していますが、その後も交際は順調でした。彼の車で遠出したり、旅行にでかけるなどしていました。
20代のうちに結婚したいと思っていた私は、今年の1月末に彼に今年の7月の記念日に入籍しないかと話を持ちかけました。
彼からは絶対に無い、絶対に無理!と言われてしまい、放心状態のようになりそのまま自宅に帰ってしまいました、、
その後、3~4日後に彼からLINEが来ました。自分のことを真剣に考えてくれる人がいて嬉しい、これから二人で考えていこうと言われました。
二人で会った時に、彼からはやっぱり7月は無理、そんなに早く結婚する気はないと言われました。私が誕生日が3月なので、来年の3月はどうかと話したところ、彼から1ヶ月返事を待って欲しいと言われました。
その間、会う頻度も変わらず、また今の気持ちはどのくらい?ハーフハーフ?と聞いたところ、結婚したいのが6割、結婚しないのが4割と言われていたため、結婚について前向きに考えていると思っていましたが、だんだん彼の話が二転三転するようになりました。
2月末になり、彼からイルミネーションを見に行こう、そのあと家に泊まっていってと言われ、プロポーズされると思っていました。
しかし、当日になり、今日は雨が降りそうだから、泊まるのはやめにして、明日行こうといったLINEがきました。
すごくすごく不安で、話はいつするの?とLINEしてしまいました
すると彼から、もう会うの辞めよう、まだ結婚する気になりませんでした、ごめんなさい、とLINEがきました。
結婚に前向きだと思っていたのですが、彼からはこの2ヶ月二人でいるのを楽しめなかった、一人でいたいんだと思う、と言われ、もう会うの辞めようということは別れるということ?と言っても、その質問には答えてくれませんでした
何通かやりとりをして、彼も話したくなさそうだったので、今までありがとうというようなLINEをお互い送り、その後連絡は一切していません
■具体的な相談
離れてみて、結婚に前向きだと勘違いし、彼の気持ちを聞いてあげなかったことを、深く反省し、彼に謝りたいと思っています。
しかし、最後は話もしたくなさそうにしていて、そこまで追い詰め苦しめてしまった彼に連絡していいのか悩んでいます。復縁したとしても今までの二人では居られなくなる、それで大丈夫なのか、まだ頭の整理がつきません
彼は無口で自分の意見をあまり言わないため、正直なところ、私は彼のことをよく理解していなかったのだと思います。
また、話し合いの最中に、最初は結婚に前向きだったじゃないか、みたいな感じで彼のことを追い詰めてしまったと思います。
復縁する方法のまとめ
-
回答ありがとうございます。
そうですね。向こうから連絡が来るまでは沈黙を続けようと思います。
情けないですがこちらの相談を投稿した時は彼にすがって謝りたい気持ちでしたが、回答を読んで気持ちが冷静になれました。
しばらく静観しつつ、別の出会いも探してみます。
ありがとうございました。
あやか(投稿者) 2020-03-22 18:28 -
あやかさん
>何通かやりとりをして、彼も話したくなさそうだったので、今までありがとうというようなLINEをお互い送り、その後連絡は一切していません
彼は「付き合いたいが結婚はしたくない」距離にあやかさんを置いたのでしょう。既にあやかさんは結婚のプレッシャーをかけて失敗し、謝罪の言葉を述べて去っていったので、ここはそのまま沈黙を続けて、彼が追ってくるかどうかを見極めるべきです。なお、復縁する場合は「結婚」とセットであり、彼に結婚する気がなければあやかさんは復縁を拒否し、新しい男性を探した方が良いでしょう。結婚適齢期に中途半端な関係をずるずる続けると、40歳すぎて子どもが産めない年になってから激しく後悔することになります。
詳しくはこのサイトのコラムやぐっどうぃる博士のプロトコル(「結婚のプレッシャー」や「復縁」など)をよく読んで勉強してください。