復縁の希望を持っても良いでしょうか?

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代前半 復縁の相談

公開日:2020-06-05 20:01

復縁の希望を持っても良いでしょうか?

▼ コメントを見る(3)

  • 24歳
  • eri


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

4カ月前に別れた元彼と復縁したいです。

別れた経緯は…
女友達が上京して就職先が見つかるまで居候させてあげたい。今までの恩返しをしてあげたい。
と言われました。
最初は距離を置くというかたちだったのですが、女友達が絡んでると知り攻め続けた結果、別れを告げられました。

私自身も我儘だったり彼のことを振り回しすぎたと反省しています。
ですが、女友達との距離感がおかしすぎますし、別れる時に言われた女友達とは恋愛に発展することはないという言葉も信じられません。4カ月経った今も女友達と同居しています。

それでも復縁に期待してしまうのは、インスタに女友達との写真を載せなくなった。同居している事を隠す。私がプレゼントしたネックレスを再びつけ始めた。インスタのストーリーや投稿に反応するのを辞めたら投稿の頻度がかなり減った。というところです。

こんな状況でも復縁できる可能性はあるでしょうか?ご意見お待ちしております。よろしくお願い致します。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • eriさん

    厳しい意見になると思うので、
    読みたくない場合。
    このコメントは読まずにスルーされて下さい。
    それでは意見を書きます。

    >女友達との距離感がおかしすぎますし、
    >4カ月経った今も女友達と同居しています。
    これが答えではないでしょうか。

    >女友達とは恋愛に発展することはない
    男性は恋愛感情がなくても女性を抱けるので、
    少なくとも彼は女友達と
    体の関係は持っているでしょう。

    【図解 恋愛】ピラミッド理論 その1 概要
    https://u-rennai.jp/contents/report/343

    >インスタに女友達との写真を載せなくなった。
    関係性が変化したからでしょう。
    前と変わらず「友達」なら、載せるのを
    止める理由がありませんよね。

    ・女友達と一緒に住むことにした
    ・それに抗議した恋人を切り、女友達を選んだ
    ・就職先が見つかったであろう今も同棲している

    このことから、
    「友達とそういう関係になってしまった」ことを
     公表するのも気まずくて、インスタグラムの
    写真をアップしなくなったのだろうと感じます。

    eriさんと彼が交際していた時に、
    インスタグラム内で交際が公にされていたとしたら
    尚のことそうでしょう。

    「彼女を捨てて女友達に手を出したのか!」
    と叩かれない為にです。

    >同居している事を隠す。
    ですが、eriさんは女友達と未だに同棲している
    ことを知っているのですから、
    復縁の意図があるとするには無理があると思います。
    彼が批判されない為に隠していると考える方が
    自然でしょう。

    >こんな状況でも復縁できる可能性はあるでしょうか?
    eriさん、彼から
    「女友達の存在を受け入れて、
     引き続き同居を認めるならお前と復縁してやってもいい」
    と言われたら「うん」と言えますか?

    自問自答して頂ければと思います。

  • > No.91570のコメントへの返信

    コメントありがとうございます。冷静な判断ができていなかったのでとても感謝しております。
    絶対付き合ってるだろうと言われると思っていたので女友達と表記してくださった金のゴマだれさんの優しさが嬉しかったです。
    しかし彼は別れて2ヶ月間は毎日のように女友達とカラオケや家でふざけている様子を投稿していました。気まずいとも思ってくれない周りの目をきにしない最低な人だったんだと思います。
    私が同居してるのが分かるのは女友達のアカウントを探しだしました。顔は出してなかったのですが遊びに行った場所は一緒でした。
    最後の答えは今の私では「はい。」と答えてしまいます。いいえと答えられるように、女友達の投稿を見る習慣も直していけるように頑張ります。
    まだ引きずってるの?と言われるのが怖くて誰にも相談できずにいました。本当にありがとうございます。

    eri(投稿者) 2020-06-05 23:55
  • > No.91573のコメントへの返信

    >eri(投稿者)さん
    ご返信ありがとうございます。
    読んで頂いたので、もう少し意見を書きますね。

    >まだ引きずってるの?と言われるのが怖くて
    引きずるのにも理由があり、
    eriさんの場合は引きずって当然かと思います。

    以下のコラムをご参照ください。

    あきらめられない人へ…
    “無謀な恋”の引き際とその見極め方
    https://u-rennai.jp/contents/course/288

    このうちの
    1、2に当てはまると思いますが、
    特に2の方が強いのではないかと思います。
    そう思うのはこの部分です。

    >人は、長い時間努力をすると、その努力が
    >水の泡になってしまうのを恐れます。
    >どうやら自分がした努力や費やした時間を、
    >回収しようとするようなのです。

    eriさんと彼がどのくらいお付き合いされて
    いたのかは分からなかったのですが、
    恋人から突然
    「友達と両天秤に掛けた結果、恋人の自分が切られる」
    仕打ちを受けたので、
    「今まで私が彼女として認められていたのに、
     女友達に負ける程度の価値しかなかったなんて
     受け入れられない」と
    拒絶反応を起こし、パニックになってしまうのです。

    >最後の答えは今の私では「はい。」
    という回答になるのも頷けます。

    eriさんの女性としてのプライドを取り戻すには
    彼を取り戻すのが一番手っ取り早いので、
    何とかして彼を取り戻そうと執着して
    いつまでも引きずってしまいますし、
    女友達と二股状態でも構わないから復縁したい、
    という回答になってしまうのです。

    >女友達の投稿を見る習慣も直していけるように
    >頑張ります。
    仰る通り、心をかき乱すものからは離れるのが
    正解でしょう。
    彼らの動向を追いながら沈黙しようとするのは、
    火のそばに紙を置いて燃えないように願う位
    難しいことです。

    彼はこのタイプの人なのでしょうね。

    【図解 恋愛】ピラミッド理論 
    その2 男性のタイプと心理
    https://u-rennai.jp/contents/report/344/

    不誠実な男性とは関わらないのが吉でしょう。
    このような男性は人を裏切ることを悪いことだと
    思っていないので、関わると苦しい目に遭います。

    私がeriさんの父親なら、この彼を殴り飛ばしていると
    思います。
    eriさんの幸せを心から願う人がいることを、
    どうか忘れないで下さいね。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE