断れない性格が辛い

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代前半 その他の恋愛相談

公開日:2020-06-13 02:57

断れない性格が辛い

▼ コメントを見る(1)

  • 21歳
  • Ame


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
自分が付き合ってマイナスの影響を与える人間と距離を置きたい。

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 20   )歳 性別(  女  )
相手 ( 21   )歳 性別(  男  )
■あなたの状態と相手の状態
私(彼氏なし)、男S (彼女なし)

■具体的な相談
男Sは同じバイト先、学校・学部の留学生です。学年は一つ下で彼がバイトに入ってから一年間くらい一緒に働いています。中国人で日本語がとても上手でよくしゃべるので特に日本語を教える必要も無くバイト中や帰り道で話しをしていました。

良い子な面もあるのですが、彼は性格的に、人の話を聞かないし、矛盾したことを言うし、イライラさせる冗談もよく言うといったマイナス面があります。忙しい時にやりとりを長引かせるのは面倒です。バイト先の仲間にも文句を度々言われますが、今はそれが彼のキャラクターなので別に良いかなと思うようになりました。(彼が入った当初は申し訳ないけど負担が増えるので一緒に入りたくありませんでした。今では少し慣れたし、普通に会話を楽しみたいと思って接しています。)

しかし、根本的な性格はやはり合わないと感じます。正直汲み取ってあげながらのコミュニケーションがストレスです。帰る方向が同じなので話せる機会が多く、私との関係を「仲がいい」と思ってくれてると感じられるのは単純に嬉しい事です。(ex.今日も賄いの時に乾杯をして、「そんなに仲よかった?!」と社員さんに言われました。深い意味はありません。ノリです。というか彼がしたそうだったからのったんです。気を使ったんです。)今日はバイト中にやたらと触って来たし、帰りには「二人で遊びに行こう!」と誘われました。「彼と付き合うのは生理的に無理」だとわかっているので、期待させては可哀想だと思いつつも、その場では「いいよー!」以外の言葉を言えませんでした。彼に対して好意は無くても、話を盛り上げようとしたり、元気付けようとしたり、早く帰りたいけど話を聞いてあげてしまったりします。

それは「留学生は悩みを抱え込みやすい」だとか「一人で解決しなきゃいけない」だとか言っていたからで、きっと気苦労が多いんだと思い、話を聞いてあげてしまいます。
しかし、私自身はそう言ったネガティブな感情に触れるのは実は辛いんです。(しかもバイト終わり疲れている時。)彼に対して明るく励ましたり、違う話題を振ったりしますが、毎回同じような暗い話で、性格的なすれ違いも起こって疲れます。彼は私と二人になった時にそう言った話をしてくるんです。(ex.「エロ本読んでる」とかデリカシーないこと言われるのも嫌です。仲いいと思ってくれてるからいっているのかもしれないんですけど、ますます異性として魅力を感じません!「せめて取り繕って!そこは!」と言いたくなります。そんなすれ違いが多いんです。本当に。)

同じバイトの仲間として関わる程度なら良いんですが、性格的にを合わないので好意がこれ以上大きくなって欲しくないです。でも相談を聞いて励ましている手前無下には出来ず、誘いも断れません。どうしたらこのすれ違いに気づいてくれるのでしょうか。彼のためにも私のためにも、私はどう対処すれば良いのでしょうか。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  •  

    Ameさん、はじめまして。
    彼さんがAmeさんのおっしゃる
    >すれ違い
    に気が付くことは難しいと思いますよ。
    それが国籍というより感性の問題で、彼さんにとっては
    辛いのに彼さんから離れられないAmeさんの方が
    理解の範疇を越えているでしょう。
    だからこそ彼さんにとっては「都合がいい」のかもしれません。
    お気づきでしょうか、お付き合いはしていませんが
    彼さんにとってAmeさんはとても都合の良い存在ですよね。

    >私はどう対処すれば良いのでしょうか。
    彼さんを傷つけることを恐れないことです。
    Ameさんにとって彼さんがネガティブな存在なら
    遠ざかることで彼さんを傷つけてもそれは仕方がないと
    割り切る必要があります。

    しかし今のAmeさんは、その覚悟が足りていないために
    ご自身の感情とは裏腹に彼さんに対して気を遣い、
    都合よく振舞っているのでしょう。その場その場はそれで
    和やかな雰囲気と人間関係を維持できるでしょうが
    長期的に考えると、彼さんにAmeさんからの好意について
    誤解を助長することになります。

    上記コメントはこちらのプロトコルを参考にしました。
    ・イヤな男から逃げる方法
    https://u-rennai.jp/goodwill/protocol/7/

    したがって彼さんから恋愛感情を持たれているかどうかは
    今はまだ曖昧かもしれませんが、なるべく早く
    【私はあなたと恋愛関係にはなりません】
    と伝わるようにきっぱり離れるべきでしょう。

    うっかり彼さんが恋愛感情を意識しだすと
    関係がこじれて収拾が付かなくなる場合がありますので
    勇気をもった行動を取ることをオススメします。

    Vitz  2020-06-13 10:46


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE