ギャンブルやゲームで異常にキレる夫

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代前半 その他の恋愛相談

公開日:2021-02-09 09:41

ギャンブルやゲームで異常にキレる夫

▼ コメントを見る(9)

  • 30歳
  • れもん


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
ギャンブルやゲームでキレやすい夫をもっと穏やかにさせたい。もしくは、自分自身がなるべくストレスを感じないようになりたい。

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 30 )歳 性別( 女 )
相手 ( 30 )歳 性別( 男 )

■あなたの状態と相手の状態
夫婦

■これまでの経緯を時系列で教えてください。


■具体的な相談

新婚で毎日楽しく暮らしているのですが、夫がギャンブル(競馬)とスマホゲーム(無料アプリ)をする時、負けると異常にキレる性格で、その度に嫌な気分になります。異常なキレ方と言っても、決して私に危害は加えないのですが、携帯を叩きつける・大声で暴言を吐く(主にレースで負けた騎手やゲームの対戦相手へ糞、死ね、殺すぞ等の言葉)・自分の体を叩く、髪をかきむしる→無表情・無言になり暫く不機嫌状態が続く、という感じです。
ある程度時間が経てば回復するのですが、いきなりキレるのでその度にビクッとし、荒れ始めてからは放置しています。そういう状態の自分を慰めてほしい、構って欲しいという気持ちもどこかにあるのは分かっているのですが、それをやってもすぐには落ち着かないしどちらにせよ定期的に繰り返すので、最近どうするのが一番良い対処法なのか悩んでいます。

特に競馬自体は夫の大好きな趣味で、私もその趣味を取り上げたいとは全く思っていません。家計に影響のない範囲でやっていますし、なにより競馬の話をする夫は少年のようにキラキラしていてそう言った部分も可愛いな・愛おしいな、と思っているところもあります。
普段も家事を手伝ったり私を笑わせてくれたりと穏やかな関係なので、その部分だけ突出して気になってしまいます。

今後は妊活にも力を入れたいのですが、妊娠〜子供が生まれてからも、キレる時の心臓がギュッとなる感じや、イラついてる夫の横で黙ってじーっとやり過ごすことが精神的にも、子供にとっても、良くないのではと心配しています。
『そんな状態になるならやめればいい』『大好きな趣味でも自分がイラついてストレスになるなら意味がない』といったことを数回言ったことはありますが、やはり夫の心の安定剤なのか、やめるという方向性は考えていないようです。

夫の全てを受け入れ人生を歩んでいく覚悟はありますが、どのように受け止めればいいのかご意見を頂戴出来ればと思い投稿しました。本気で叱る・黙ってやり過ごす・自分の趣味をつくってそちらに集中する…など考えたり、最近はキレたら散歩がてら家を出てみようか、なども検討しています。その上で私がどれほど居心地悪い状態かを伝えてみたりなど。

最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければご意見いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • とてもしっかりとした奥様ですね。
    旦那様もきっと甘えていらっしゃると思います。

    このようなイライラ・怒りの感情を表したい人の場合は、なにか家族の愛情の面で
    なにかあった可能性があります。

    この場合、やはりこのような素人の掲示板で解決できる問題ではありませんので、
    ギャンブル依存症と合わせて彼の性格を相談されたほうが絶対的によろしいでしょう。

    お子さんを考えるなら、お子さんができたら貴方にはもっと余裕がなくなりますし、
    旦那様に愛情を与えられなくなりますので、余計にひどくなる可能性があります。

    彼から感じる行動のすべての事柄をノートに書いてください。
    そしてしかるべきところへ相談してください。まずはギャンブル依存症、感情的などの
    ワードで検索をしてください。軽い心理カウンセラーではなくきちっとしたところへ
    相談してください。

    貴方様がとても落ち着いて頑張り屋さんだからこそ、自分では解決できないことを
    専門家に相談しましょう。

    NiNi 10位 2021-02-09 12:40
  • れもんさん、はじめまして。

    まず、旦那さんとれもんさんの問題を分けて考えましょう。
    旦那さんの問題点は、アンガーマネジメントができていないことです。
    れもんさんの問題点は、彼の行動にストレスを感じながらも、それを我慢していることです。

    夫婦が穏やかに過ごす為には、お互いの努力が不可欠だと思います。
    れもんさんだけが頑張ろうとすると、余計にれもんさんの負担だけが重くなり、ますますストレスが溜まっていくと思います。

    まずは今のれもんさんの状況と気持ちを、旦那さんが落ち着いているときに素直に話しましょう。
    そして旦那さんを信じて、旦那さん自身の問題に向き合ってもらいましょう。
    「あなたが、物に当たったり暴言を吐いたりする時、私はとても恐怖を感じます」と、
    決して責める言い方はせず、あくまで淡々と話してみて下さい。

    それを伝えたところで、おそらくすぐには治りません。
    そこでれもんさんの協力が必要になります。
    恐怖を感じた時「今、すごく怖かったよ」と、その時のれもんさんの気持ちを伝えてあげます。
    「それやめて」「こうしたらいいんじゃない」などのダメ出しやアドバイスはせず、あくまで彼自身だけで問題に向き合ってもらいましょう。

    アンガーマネジメントは旦那さん自身が向き合うべき課題です。
    そしてれもんさんは、怖い・しんどい気持ちを我慢する必要もありません。
    それよりも、旦那さんを信じて根気強く「これをすると怖い、悲しい」気持ちを伝えてあげて下さい。
    それでも全く改善されなかったり、むしろ逆上したりする様なことがあれば、専門機関などの第三者を遠慮なく頼って下さい。

  • > No.95166のコメントへの返信

    NiNi様

    コメント頂きありがとうございます。
    励ましのお言葉を頂いて心がじーんとしました。
    ギャンブルで激しいキレ方をして怖い…ということを、親にも友人にも話せない状況でした。
    心配させたくないという気持ちや、それを言うことで世間体としてどう見られるかなどを気にしていました。
    確かに私は頑張り屋といわれることが多いのですが、将来の家族の在り方の為にも、しかるべき機関への相談も検討したいと思います。

    昨日夫にも私の気持ちと将来の子供への不安を冷静に伝えました。
    普段は穏やかなのでしっかり聞いて理解してもらいました。
    今後改善されない場合も含め、相談できる機関もピックアップしておきます。

    ありがとうございました。


    れもん(投稿者) 2021-02-10 09:20
  • > No.95166のコメントへの返信

    NiNi様

    コメント頂きありがとうございます。
    励ましのお言葉を頂いて心がじーんとしました。
    ギャンブルで激しいキレ方をして怖い…ということを、親にも友人にも話せない状況でした。
    心配させたくないという気持ちや、それを言うことで世間体としてどう見られるかなどを気にしていました。
    確かに私は頑張り屋といわれることが多いのですが、将来の家族の在り方の為にも、しかるべき機関への相談も検討したいと思います。

    昨日夫にも私の気持ちと将来の子供への不安を冷静に伝えました。
    普段は穏やかなのでしっかり聞いて理解してもらいました。
    今後改善されない場合も含め、相談できる機関もピックアップしておきます。

    ありがとうございました。


    れもん(投稿者) 2021-02-10 09:20
  • > No.95170のコメントへの返信

    そらにさん

    コメント頂きありがとうございます。
    私と夫で向き合う問題点が違うということ、そらにさんのコメントで改めて気付かされました。
    いい大人なので性格までは変えられないと思い、これまでどこか諦めのような感じで怖がって耐える、という流れになっていました。

    携帯を投げつけるのをやめて、と言ったことはあるのですが、それもダメ出しの言い方ですね。
    素直に怖い、しんどい、と言ったことがあまりなかったように思います。

    昨日、落ち着いている時に自分の気持ちと子供への影響の不安を伝えました。
    穏やかに冷静に話を聞いてくれました。
    バツが悪そうな顔をして頷いたので、少しは改善されるといいなと思っています。

    私も私で性格的に我慢してしまう方ですが、将来の良好な夫婦関係を築く為にも、素直に気持ちを伝えて続けていこうと思います。

    ありがとうございました。

    れもん(投稿者) 2021-02-10 09:31
  • れもんさんこんにちは、個人的意見ですが、とくに問題視する段階ではないのかなと思います。

    例えばうちの夫も車に乗ったりゲームをしてる時はすっごい口が悪くなります。

    ワールド・格闘チャンピョンを見てる時なんか別人かよってぐらい叫びますし、そういう男の人は少なくありません。


    ついでにいうと、100%旦那さんはそういう自分を慰めてほしいとも思ってません。
    そこは男と女の違いですね。奥さんに向かっていっていないんだから、まさか横で聞いている嫁が怖がったり嫌な思いしているとは微塵も思わないんです。

    女性は「癒される事」でストレスリリーフになりますが、男性はたまったストレスをエネルギーとして発散する事でストレスリリーフになるのだと思います。

    解りやすい例えをすると、女性はエステやマッサージに行くと癒されますよね?しかしエステやマッサージでストレス発散するという男性は少ないでしょう。逆にスポーツ観戦をしたり友達とスポーツしたりゲームしたり、ストレス発散でも勝敗のあるゲームを好む傾向にあるんですね、男性は。


    勿論、女性は大きな声とか怒鳴られるとひやっとしますし嫌ですよね。解ります。

    うちも最初の方は「私は怒鳴り声が嫌いなの!!やめてよ!」とはっきり言っていたのですが

    「アミィちゃんに言ってるわけじゃないよ。」と言われました。

    「んなこたぁ解ってるんだよ私はデカい声が不愉快だっつってんの!次汚い言葉吐いたら車から降りるから!!」

    と爆切れしたものの、ゲームや格闘技を見ているときはどーーーーにも興奮するといたしかたないみたいなんですよね。

    狼の遠吠えみたいなものなんだなと思っています。
    そこで、格闘技を見る時は、友達の家で見てもらう事にしました。

    その方が夫もストレスなく叫べますし、野郎友達と一緒に吠えたけていた方が夫も楽しいらしく、いつもルンルンとストレス発散させた様子で帰ってきますよ。

    ほんと、心底アホだなと思いますが、かえってきた後はいつも以上に優しいです。
    男というのは女と違い、アドレナリン発散の場所も必要だと思います。

    具体的に暴力を振る、やるべき事やらなかったりすれば叱りますが、それ以外は放置してあげたほうが夫婦円満につながる気がします。



  • れもんさんこんにちは。
    もうみなさんからの良いコメントで解決されたかもしれませんが、
    うちの夫もゲームでキレがちなので体験談としてお話させてください。

    まず、ゲームでつい熱くなって罵声をとばす男性って実はけっこう多いです。
    ご相談内容を読む限りでは、個人的にはれもんさんのご主人が異常とか、依存症とか、カウンセリング等を受けるべき深刻なケースではない気がするので、そのあたりは心配しなくても良いと思います。

    さて、うちの夫は普段わりと温厚な性格なのですが、スポーツゲームのオンライン対戦でよく罵声を飛ばしがちです。
    れもんさんのご主人がやるのもオンラインゲームですか?

    うちの夫はリアルでスポーツをしてる時はキレないんですよ。
    夫に何で?と聞いたら「うーん、何でだろうね〜?つい熱くなっちゃうんだよね〜笑」と言ってました。
    きっとゲームは相手の顔が見えない分、感情がむき出しになりやすいのでしょうね。

    >『そんな状態になるならやめればいい』『大好きな趣味でも自分がイラついてストレスになるなら意味がない』
    確かに私も同じことを思います(^_^;)
    でも、彼らはそれでも好きでやっているのですよ。怒りも含めてストレス発散なんです。
    趣味を楽しむことは全く悪いことではないですし、他人がやめさせたり別のものに変えさせたりするのは無理ですよね。

    そらにさんのおっしゃっているとおり、
    問題は彼がゲームやギャンブルをすること、罵声をとばしてしまうことではなく、れもんさんがそれを不快に感じているという点ですよね。

    彼の機嫌のいい時に「あなたがゲームやギャンブルで罵声をあげているのを聞くと、恐怖感を感じる」と伝えてみてはいかがでしょうか(感情的にならずに)

    うちの場合は、そういう感情的になりそうなゲームは私になるべく聞こえないところでやるようになりました。

    また、子供への影響をとても心配されてますが、
    子供が生まれてから同じようなことがあれば、その時に伝えれば良いと思います。

    女性は母性本能と幼い頃から受けてきた教育の影響で「将来母親になるんだからしっかりしなきゃ」という気持ちが強いのですが、
    男性は子供が生まれても親の自覚を持つのが遅いので、
    ましてや、子供がまだいない状況で「将来お父さんになるんだから…」と言ってもなかなか通じないんですよ。

    ちなみに、今うちは10ヶ月になる子供がいますが、子供が寝たあと音が聞こえないようにやってます。

    まだ新婚さんとのことで、ご主人の独身気分が抜けていないという部分もあるかもしれません。
    ゲームの罵声以外にも、これからどんどんお互い知らなかった面が出てくると思います。
    どうしても譲れないところは、ダメ出しや感情的にならないよう気をつけながら伝えてみてはいかがでしょうか。

    Sarah  2021-02-10 13:17
  • > No.95174のコメントへの返信

    アミィさん

    コメント頂きありがとうございます。
    まだ心配しなくてもいい状況という言葉に安心感を覚えました。

    確かに男女でストレス発散の仕方が違うという視点も大事だなと思いました。
    声を荒げたり暴力的になることが男性としての一種のストレス発散なのですね。
    なんとなくこれを治めてあげる・癒してあげることが必要なのかと思っていました。
    というのも、荒れたら私は放置していいよね?と聞いた時、放置しすぎは嫌・少しは気にしてほしい的なことを言われたので…
    性格的に寂しがり構ってちゃんな部分もあります。

    それでもまずはアミィさんのように、なぜ嫌で、どういう気持ちになるのかを伝えることが本当に重要なんだなと思いました。その結果ご自身たちで工夫して過ごされているのも勉強になりました。
    同じような経験を持った方のご意見嬉しかったです。
    実体験を教えて頂きありがとうございました。

    れもん(投稿者) 2021-02-10 15:41
  • > No.95178のコメントへの返信

    Sarahさん

    コメント頂きありがとうございました。
    実体験も踏まえ分かりやすいアドバイスで、他の方も含め同じような体験をされている方がいて安心しました。

    それでも彼らは好きでやっている、という言葉にハッとしました。暴力的になることを分かってやっているのですよね。それも踏まえてのストレス発散なのですね。

    全てを受け止められる良妻賢母にならねば、という変なプレッシャーもあったかもしれません。でも自分自身が我慢して生きることは違いますよね。いま子供の話をしても100%伝わらないこと、親としての自覚が遅いこともよく分かります。(友人たちからもよく聞きますね)

    まずは今の状況を改善する第一歩として、もし荒れることがあったら、冷静な時に自分がどう感じているかを伝えていこうと思います。
    ありがとうございました。

    れもん(投稿者) 2021-02-10 16:37


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE