コロナ禍の片思いでなかなか進退しない
- 
                    相談者が望んでいるコメント
- 
                    ・何でも良いので意見が聞きたい 
 ・厳しい意見でも良いので解決したい!
 ・体験談を聞かせて欲しい!
 ・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい
- 
                    投稿内容
- 
                    ■ずばりどうしたいか?
 どうしたら良いか教えて欲しい、相手が何を考えているのか知りたい
 
 ■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
 あなた( 28)歳 性別(女)
 相手 ( 36 )歳 性別(男)
 ■あなたの状態と相手の状態
 私未婚、相手バツイチ子はいない
 
 ■これまでの経緯を時系列で教えてください。
 去年の秋に、後輩繋がりで飲みの場に来てくれた方で、その後も何度かみんなで飲みに行くことがあった。
 お互いに自宅が近いからということで二人でお店を開拓していこうという目的で何度か二人でご飯に行くことがあった。
 その時点ではお互いのプライベートなことやら離婚した経緯、好きなタイプ、出身や両親について、趣味など広くお互いに自己開示はしていると思います。
 
 ■具体的
 何度か目のご飯の時に、漫画本の話になって、とてもおすすめの漫画本だから読んでほしいと勧められて、飲み終わりに自宅まで案内していただき家に入らせてもらって本を数冊貸してくれました。
 借りたものなのでいつ返せばいいのか伝えたらいつでもいいと言われたため、その時はしばらく連絡をせず様子見。翌月半ばにもう一度どうですか?とラインをしたら、
 彼「今はちょっと忙しい、1日だけなら空いてる」と連絡がありましたが、忙しいなら申し訳ないと思い、
 私は「まだ持っててもいいなら七月にしましょう」と送ってラインは終了。
 すでに8月になっており、連絡がないまま経過していることに不安を感じています。
 コロナも流行っており忙しいのはわかりますが、私も借りたままは嫌なので、返して感想を伝えたいと思っています。
 
 また二人で飲みにいきたいと思っているがアプローチの仕方がわからない
 どんなつもりで漫画本を貸してくれたのかが分からない
 コロナ禍で忙しい時に、飲みに行きませんか?と言っていいものなのか、迷惑じゃないのか、ほかに何かアプローチ方法があるのか
 脈アリなのかすらも分からなくて、あるからもう少し頑張りたいとは思っています。アドバイス頂けませんか。
 
片思いの悩みを解決する方法のまとめ
- 
                                    
            コロナで会えないから進展しないのではないですよね。 
 彼は「忙しい」ということを理由にして、あなたに会わないようにしています。
 単純に考えてください。
 人は自分にとって気持ちがないことには動きません。
 『コミュニケーション取っていきたい=交際したい』ですのでそういう気がないと
 判断しましょう。
 彼はあなたの気持ちは察していて、さらに話の都合上漫画本を進め、せめての
 感謝のつもりで本を貸したように感じます。(男性は女性には基本的に
 優しくする…という本能的な衝動があります)
 彼にとっては今は全然読んでないしなんならそのままあげてもいいくらいの急いで返してほしいわけでもない本なので、貸したのでしょう。
 
 好きな人がいると、好きな人とのことはすべてが意味あることだと思いがちになるのは
 仕方がないのですが、
 想像できることは、彼は性格的に自己開示をするタイプで、言葉が豊かでコミュニケーション
 能力に長けており、相手を楽しませる能力が高いので、あなたはとっても満足したのです。
 これはよくあることで、この場合女性は「「私と彼はとっても相性がいい!」と勘違いしますが、その後彼の態度が渋いのであれば彼はあなたのことを「なんか面白くない女性」と思って
 つきあいから遠ざかっているのです。
 
 この相談からは彼のあなたに対する特別な気持ちがあるとは思えませんし、
 他に女性がいる感じがします。この彼はモテると思います。
 
 今できることは、もうしばらくしてから
 「借りた漫画はそろそろお返ししたほうがいいと思うのですが…」
 という特別に会ったり飲みに行ったり誘う気はないていでの言葉で連絡すること
 で様子をみるくらいでしょう。
 
 
- 
                                    
            かおりさん。 初めまして。 
 ご相談拝見しました。
 
 本の事ですが、前回の連絡でかおりさんは一度触れていますよね?
 彼が本当に返して欲しければ連絡してくると思うので、直接的な口実には使わない方がいいと私は思います。
 
 過ぎた話になりますが、彼が1日だけ空いていると言ってくれた時、余計な気遣いをせず、
 「その日で大丈夫です。忙しいのにありがとう」と感謝してサクッと決めてしまえばよかったですね。
 
 まだテンションが高くない時は、こういうちょっとしたきっかけ、特に忙しい人だと日程調整などでぐだぐだすると、流れが変わってしまう事がよくあるからです。
 
 
 それからご相談文を拝見した時、7月は自分の誕生日だと伝えたと書かれていたと思うのですが、その後編集されましたか?(私の思い違いだったらすみません。)
 伝えていたとすれば、それこそ相手にとっては気遣いを要する事なので言わない方がよかったと思います。
 
 8月はお盆休日前で、まだ仕事も忙しいと思います。
 まずはメールで本の簡単な感想とまだ返せなくて申し訳なく思っていることを伝え、次に具体的にかおりさんの空いている日にち、例えば8月○日以降は空いているので○○さんの都合が会えばまたお食事しましょうと連絡してみてはどうでしょう。
 
 応援しています。
 
 
 
 
- 
                                    
            ひとまず、借りた本を返したいのですが・・・と、連絡を取ってみるといいと思います。 
 
 現在の情報では脈ありとは思えないので、飲みに誘うとかは一旦控えたほうがいいでしょう。
 
 まずは本を返す口実で会ってみて、向こうのテンションをみた方がよいと思われます。
 
 それが、もし本を返して本当に終わりだったら、正直、脈はないでしょう。
 向こうから何かしらに誘われるのであれば、まだ希望はありそう。
 
 ただ、もしあなたに興味を持っていたなら、最初にあなたから本を返したいと言われた時にもっと乗り気でしたでしょうし、1ヶ月以上?連絡がないなんてこともないでしょう。
 
 あまり期待せず、のほうがいいと思います。
 
 もしかしたら、ほかに気になる女性がいるんじゃないかな〜とも思いました。
 
 
                    


 
                     
    
 
     
    








