大学生、気になる人にアプローチ
- 
                    相談者が望んでいるコメント
- 
                    ・何でも良いので意見が聞きたい 
 ・厳しい意見でも良いので解決したい!
 ・体験談を聞かせて欲しい!
 ・応援して欲しい!
 ・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい
- 
                    投稿内容
- 
                    ■ずばりどうしたいか?
 気になる人にどうアプローチするべきか、または諦めるか
 
 ■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
 あなた( 22 )歳 性別( 女 )
 相手 ( 21 )歳 性別( 男 )
 
 ■これまでの経緯を時系列で教えてください。
 大学生で同じサークルで知り合って4年目
 特別に仲がいいというわけではない、普通のサークル仲間
 
 ■具体的な相談
 大学生のうちに彼氏がほしいです
 今のうちにしか出会いがない気がして、、、
 
 気になる人(やさしい、草食系)がいるのですが、
 LINEが返ってきません。
 元々、
 返信が遅いです
 ってひとことにかいてあるぐらい、LINEをあまりしないタイプの人です
 
 以前、 就活が落ち着いたらご飯でも行こう とわたしから誘った事がありますが、
 いつか行こう(^-^) と返信がきて以来何もなく、3週間前ぐらいに
 夏休みどこか行けたらなと思って
 夏休み帰省するの?
 と送ってから何もないんです…
 
 この場合、諦めた方がいいでしょうか?この後、追加で言ったらいいことってありますか?
 また、諦めるならば、マッチングアプリ以外で彼氏ってどうやったらできますか?
片思いの悩みを解決する方法のまとめ
- 
                                    
            >Sayokoさん 
 うーん...悪くないと思うんだけどなぁ?あと、このサイトの悪いところはたくさんあると思うのですが、一番大きいのは、チャンスを与えられても出世する方法が見つからなかったことでしょうか。やはり、最悪な状態にしなくても、毎日を過ごす方法はあると思うので、コツコツと必要なものを揃えていけばいいのではないでしょうか。
 
- 
                                    
            なゆさん 
 >この場合、諦めた方がいいでしょうか?この後、追加で言ったらいいことってありますか?
 
 追撃だけは絶対にやめましょう。嫌われます。サークル仲間なのですから、このまま卒業後もずっと薄くつながり、ティッピングポイントを待った方が良さそうですね。
 
 >また、諦めるならば、マッチングアプリ以外で彼氏ってどうやったらできますか?
 
 大学で同じ講義を取っている人、ゼミなど、いくらでも同世代との出会いはあるはずです。大学外に趣味活を初めても良いかもしれませんし、SNSで恋が芽生えることもあります。活動次第でまだまだたくさんの男性に出会える年齢だと思います。
 Sayoko 2022-08-04 17:47 2022-08-04 17:47
 
                    


 
                     
    
 
     
    








