好きかわからない人と付き合うべきか
- 
                    相談者が望んでいるコメント
- 
                    ・何でも良いので意見が聞きたい 
- 
                    投稿内容
- 
                    ■ずばりどうしたいか?
 男友達と付き合うべきか
 
 ■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
 あなた( 20 )歳 性別( 女 )
 相手 ( 20 )歳 性別( 男 )
 ■あなたの状態と相手の状態
 例:私未婚、彼未婚
 
 ■これまでの経緯を時系列で教えてください。
 
 お互い大学生で、大学は違いますが約1年前にサークルで出会いました。友達としてグループで遊んでいましたが、最近何度か2人で遊びました。(近くのテーマパークや食事など)
 以前2人で遊んだときに告白され、現在は保留にしてもらっています。
 
 
 ■具体的な相談
 
 彼のことは気になっておりもっと仲良くなりたいとは思っていますが、これが恋愛感情かわからず付き合うべきか迷っています。
 私は今まで告白されたことや彼氏ができたことがなく、付き合うことを上手く想像できません。
 友人に相談すると、付き合ってみないとわからないこともあるからとりあえず付き合ってみたらと言われました。
 こんな中途半端な気持ちでもお付き合いをしてもいいでしょうか?
 付き合うにしても、正直に自分の今の気持ちを伝えてからそれでも良ければと返事したほうが良いでしょうか?
恋人の悩みを解決する方法のまとめ
- 
                                    
            そのおつきあいの申し出はどのくらい前のことですか? 
 ご相談の感じからすると1、2週間のことではないですよね?
 というのも、そのような気持ちというのは生ものなので、彼の気持ちにも必ず
 変化が起こります。
 若い男性なら尚のこと、性的欲求によりそのような気持ちが高まることが多いので
 おつきあいするかどうかは申し出という果物を渡されたら新鮮なうちに返事することです。
 そして男性は傷つくことを恐れるので、渋るような態度だとその女性にいい気持ちを
 抱かなくなることも多いです(自分の自信をなくさせる女性として認定するから)。
 そのようなことを鑑みて、受けるかどうかをもう一度考えて早く返事するべきですね。
 
- 
                                    
            コメントありがとうございます。 
 
 告白されたのは3日前で、2週間以内に返事をくれると嬉しいと言われています。
 
 来週中に返事をしたいと思い色々と考えているのですが、まだ決心が付いていない状態です。
 あき(投稿者) 2022-08-05 20:23
- 
                                    
            あきさん、初めまして。 
 ご相談拝見しました。
 
 あきさんも彼が気になっているとのこと。
 彼に気になるような悪い噂などなければ、お付き合いしてみてもいいと思いますが決めるのはあきさん自身です。
 
 もしもお付き合いするつもりがあるのなら、可能な限り早くお返事してあげたいところですね。
 
 その際あきさんの気持ちを正直に話したとしても相手の負担になり、また男性のテンションを下げてしまう要因
 にもなるので、何もかも心の内まで知っておいてもらう必要はないと思います。
 
 また、付き合うという事は体の関係も含めて考えなければなりません。
 もちろんあきさんのタイミングで決めていいのですが、ここがないと彼女と来ての価値が下がりますので、そこも含めて(人間的には好きだけど、生理的に受け付けないなどはNG)
 決めていったらいいと思います。
 
 応援しています。
 
 
 
 
- 
                                    
            ごめんなさい。重複してました。 
 削除します。
 
 
 
 
- 
                                    
            
 
 あきさん、こんばんは
 
 
 ちょっと想像してみて、その彼と手を繋いだとして嫌悪感みたいなものはないでしょうか?
 
 まる子さんと私も同じ意見で友達ならお食事したりどこか遊びに行くだけでもよいですが恋人は身体の接触をしないといけないのでそこの部分に嫌悪感を感じないのでしたら付き合ってみてもいいんじゃないでしょうか
 
 正直に自分の今の気持ちを伝えてからそれでも良ければと返事してもよいですか?という問いに関しては私は伝えても伝えなくてもよいと思います、前もって伝えておけば、誠実な男性ならゆっくり進展していきたいというあきさんの気持ちを汲んでくれて、より大切に扱ってくれるかもしれません。逆にもしそれでテンションが下がり、「ならやっぱり付き合わなくてもいいや」と言う男性ならそこまでの人ですし、なによりあきさんはまだ彼に執着しているわけではないので、そう言われた所で(そっか、なら仕方がないね)と思えますよね
 
 
 どちらを選んでも間違いではないのであきさんの直感に従ってみてはいかがでしょうか
 
 
 
 
                    


 
                     
    
 
     
    








