結婚は必要ですが、恋愛は必要ですか
-
相談者が望んでいるコメント
-
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい
-
投稿内容
-
一般的に結婚しないと子供が出来ません、人類が存続するには故に結婚が必要になる感じがします。
でも恋愛はどうでしょう、恋愛しなくても特に困ることがないように感じます。
博士の理論で恋愛の必要性、あるいは恋愛の意義について意見を伺いたいです。恋愛がうまくいく方法などではなく、恋愛自体についての考えを伺いたいです。
-
日本では子どもを持つために結婚が必要とされ、法律上の結婚をすると数々の特典が付与されます。そのため、その婚姻関係を危機にさせる不倫は慰謝料が発生するわけですが、ヨーロッパ、私の知る限りイギリスとドイツでは慰謝料は発生しません。イギリスでは未婚の母も多くの手当が支給されます。
博士は恋愛も結婚も絶対必要とはおっしゃっていません。以前相談の中で述べていました。
-
はじめまして。
ぐっどうぃる博士曰く、「恋愛はしたい人だけがすればいい」のだそうです。
私もそう思います。
恋愛が楽しいのは最初の数ヶ月だけで、ラブラブな時期を過ぎればお互いの価値観の違いですれ違ったり、はたまた相手が自分の思い通りに動いてくれないことで苦しんだり悩んだりすることのほうが多くなります。
ですが、恋愛をしなければこのようなことで苦しむことはありません。
ひとりでいるのがいちばん楽だと私は思いますし、博士も以前同じことをおっしゃっていました。
ではなぜ恋愛がこの世に存在するかと言えば、それは「恋愛感情がないと体の関係を持てない」=「子孫が繁栄しない」からだと思います。
男性も女性も、健康で優秀な子孫を残そうとします。
そのほうが子孫繁栄には有利だからです。
健康でも優秀でもない遺伝子を残しても、その子孫はすぐに亡くなったり淘汰されたりして繁栄ができません。
だから、生き残れるように健康で優秀な遺伝子を残そうとするのは生き物として当然のことです。
(この場合の「健康」「優秀」と言うのは、「子孫繁栄のために向いているかどうか」ということです)
そして、相手がその「健康で優秀な遺伝子」を持っていそうかどうかを判断する材料は何になるかというと、それは「見た目」です。
整った顔立ちやスタイルを持った人というのは、ひと目で「健康で優秀な遺伝子を持っている」ということが分かります。
だから多くの男女は見た目のよい異性に惹かれます。
(以上は博士談)
そのような健康で優秀な遺伝子を持つ相手と体の関係を持てば、その遺伝子を受け継いだ子どもを作れるということですが、反対に言うと、健康で優秀な遺伝子を持っていない相手との間に子どもができてしまっては子孫繁栄には不利ということになります。
だから「恋愛感情」というものが存在し、だれかれ構わず体の関係を持つのではなく、相手を選んでその相手と体の関係を持つようになっているのだと思います。
ですので、「恋愛の必要性」「恋愛の意義」とは何かと言えば、それは「子孫繁栄のため」ということになると思います。
ただ、男性の場合は自分の遺伝子を少しでもたくさん残したいので、そのためにはできるだけ多くの女性と体の関係を持ったほうが効率がいいですよね。
だから男性は生理的に受け付けないレベルでなければ女性と体の関係を持てるわけです。
ところが、女性は自分が出産した子どもをきちんと育てないと、子どもがすぐに死んでしまって子孫繁栄に繋がりません。
だから女性は、男性と違ってひとりの優秀な男性を選んでその男性とだけ体の関係を持ち、その男性との間に生まれた子どもを大事に育てようとします。
ちなみに、子孫繁栄の観点から言えば、男女のカップルが別れることなくずっと一緒にいて子どもを数人設けるだけより、短期間で男女が別れていろんな相手とカップルになったほうが生まれる子どもの数が増えますよね?
なので、本来「結婚」というのは子孫繁栄のためには理にかなっていないシステムなのですが、昔は人間の寿命が40歳くらいだったので「できるだけたくさん子どもを作り、その中の何人かが成人してくれればよい」ということだったのが、今は寿命が延びて「数はそれほど要らず、その代わり確実に子どもを成人まで育て上げる」という方向性にシフトしたのだと思います。
これで答えになっているでしょうか?
はるか 2023-08-02 07:33 -
Svipul(投稿者) 2023-08-02 11:46
-
>はるかさん
初めまして。コメントが大変参考になり、ありがとうございます。
確かに恋愛感情は相手を選択する時の基準としての役割があり、その視点で考えると恋愛(感情)はとても有意義だと感じます(相手を無差別に選ぶことはないので、仮に恋愛感情ではなくても結局ほかの何かが基準になるでしょう)。
Svipul(投稿者) 2023-08-02 12:24