彼とは合わないのか

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 恋人の相談

公開日:2024-06-26 18:56

彼とは合わないのか

▼ コメントを見る(7)

  • ぷいぷい


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
どうしたらいいのか教えてほしい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(  35  )歳 性別( 女性 )
相手 (  41  )歳 性別( 男性 )
■あなたの状態と相手の状態
私バツイチ子持ち
彼独身

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
共通の知り合いからの紹介で、付き合って10ヶ月ほどです。
大きな喧嘩はこれまで2回です。
2回とも彼が大きな声で怒り、わたしが色々決めつけているからいけないんだ、謝れと言われ
わたしだけが悪いとは思えなかったけど結局わたしが謝る形になりました。
普段は温厚で優しく、話していると楽しいです。

■具体的な相談
この前彼が休みで映画を見に行くというので、LINEで何みるの?と聞きました。LINEの返信はなく、数時間後に電話がかかってきて近状報告をし合って、また電話でも何見るの?と聞いたけどスルーされて、わたしが予定があったので電話を切りました。
その後一緒にいた家族に電話で話した内容を世間話で話していたら、なんの映画か教えてもらってないって話になり、なんでそんなに頑なに教えてくれないんだろ、怪しい映画でも見るんじゃない??と冗談で盛り上がったので
頑なになんの映画みるか教えてくれないのはなんでー??!と送ったところ、彼から頑なにって日本語間違ってる、と怒られました。
そして、度々考え方の違いがあるからちょっと考えたい、今度ちゃんと話そうと言われました。

正直、そこまでの話?と思ったし、電話した際にわたしが休みで会う予定だったことを忘れていた様子だったのでそこが気まづくて、わたしに怒りを向けてるような気もしてしまいます。
そこに関しては、残念な気持ちはありますがそういう人だと割り切ってるところはあります。

最近私が話した内容を覚えていないことが多いので悲しい気持ちはあるけど、自分の中で消化して対策しています。
例えば、仕事の話も以前きつい状況だと話したから分かってると思って続きの内容を話したら、覚えてなかったようでわたしがちゃんと内容を話してくれないと1日音信不通になりました。
なので、わたしがきついと分かってても支えたり言葉掛けしてくれないんだと思い、そこからあまり仕事の話はしないようにしています。
体調に関しても、目眩が酷く複数人で一緒にいる時にかなり酷く症状が出てしまいみんなに気を遣わせたくないので黙っていましたが、彼は気付いていたようで、なのに大丈夫?の一声も掛けてくれなかったので、こういったシーンでも彼は頼れないんだなと思って、体調の話もしないようにしています。

伝えても、今までの喧嘩の流れから
結局わたしが悪いとなって謝らないといけなくるだろうし、わたしに言われたから声をかけようと思われても全然嬉しくないし、もし伝えて気をつけると言われて期待してまたがっかりすることになっても嫌なので、自分の中で処理してその部分に期待しないようにする方がわたしは楽なのですが、多分私が今までみたいに色々話さなくなったことにもなんとなく違和感を感じて不満があるんだろうなとは感じてます。

映画の話に戻りますが、後から彼からLINEがあり
映画何見るのか聞くの忘れてた!っていえばよかったと思うのは俺だけなんだよね、と来たのですが、私は聞いたし忘れていないのにどうしてそういう聞き方をしないといけないのか、彼の思う100点の言葉を言わないと不機嫌になるのか、
なんだか色々考えるとこれから一緒にいれるのか分からなくなってきました。

元々明日会う予定になっていたのですが、また今度話そうの今度が明日なのか、明日は無くなったことになっていて、しばらく彼の気持ちが落ち着いたらなのか、こうやって彼の気持ちが主軸でいつも回っているようで、私の気持ちなんて関係ないんだろうなとも思ってきました。

まず、明日は予定はキャンセルだと思っていいか確認した方がいいでしょうか?
また、今後彼との付き合いどうしていけばいいでしょうか?

▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • ぷいぷいさん
    >まず、明日は予定はキャンセルだと思っていいか確認した方がいいでしょうか?

    私だったら、自分軸で決めて「私たち、合わないと思うので、明日会うのはやめましょう。」とでもメッセしますね。

    >また、今後彼との付き合いどうしていけばいいでしょうか?

    ぷいぷいさんはこの彼と今後付き合い続け、結婚したいのでしょうか?そろそろ見極め時だと思いますが…。

    Sayoko 1位 2024-06-26 19:06
  • 彼とは合わないのかとのことですが
    そうですね
    相談文を読む限りではそれを否定する部分が皆無です


    普段は温厚で優しく、話していると楽しいです。
    とありますが

    付き合って10ヶ月で2回とも大きな声で怒るような人は温厚で優しいとは言えないですし(相性の悪さが怒りを助長させるのかもしれませんが)
    あなたが彼のことを褒めている部分はここだけで
    あなたが我慢して空回りし、彼が不機嫌になる悪循環に対する不満しか書かれていません 

    ちっとも楽しそうな恋愛ではないですね

    なんだか色々考えるとこれから一緒にいれるのか分からなくなってきました。


    ご自分で答えはでていると思います
    彼も気がついて距離を取ろうとしています

    一緒にいて楽しい人と幸せな恋愛をしてくださいね

  • コメント失礼します!
    彼と態度にどうしたらいいかというお悩みですね。

    いくつか質問を失礼します。
    彼とはどちらの告白でお付き合いが始まりましたか?
    ぷいぷいさんのお子さんはおいくつですか?
    彼と体の関係はうまくいっていますか?
    連絡取る頻度や、会う頻度、会う時にかかるコスト(移動距離や金銭面)はどちらの負担が多いですか?

    今回LINEして、電話して、最終的にLINEで[彼に怒られた]という流れでしょうか?

    >彼から頑なにって日本語間違ってる

    この彼の言葉に対して何と返信しましたか?

    >最近私が話した内容を覚えていないことが多いので悲しい気持ちはあるけど、自分の中で消化して対策しています。
    例えば、仕事の話も以前きつい状況だと話したから分かってると思って続きの内容を話したら、覚えてなかったようでわたしがちゃんと内容を話してくれないと1日音信不通になりました。

    ここもそうだし、映画の件もそうですが、女性は何でもお互いのことを共有したがりますが、男性は割とはっきり個人の事なので介入しません。彼ももしかしたら映画の事聞かれるのが面倒だったのかもしれません。(何で全部共有しなきゃいけないの?という思い)
    1日音信不通とはどのような事から[音信不通]と思ったのでしょうか?

    >体調に関しても、目眩が酷く複数人で一緒にいる時にかなり酷く症状が出てしまいみんなに気を遣わせたくないので黙っていましたが、彼は気付いていたようで、なのに大丈夫?の一声も掛けてくれなかったので、こういったシーンでも彼は頼れないんだなと思って、体調の話もしないようにしています。

    ここも気になったのですが、ぷいぷいさんは黙っていたのに彼が何故気付いていたと分かるのですか?彼にだけ[目眩がする]と言ったのに、無視されたのでしょうか。

    >伝えても、今までの喧嘩の流れから
    結局わたしが悪いとなって謝らないといけなくるだろうし、わたしに言われたから声をかけようと思われても全然嬉しくないし、もし伝えて気をつけると言われて期待してまたがっかりすることになっても嫌なので、自分の中で処理してその部分に期待しないようにする方がわたしは楽なのですが、多分私が今までみたいに色々話さなくなったことにもなんとなく違和感を感じて不満があるんだろうなとは感じてます。

    ここもすべてぷいぷいさんの想像する彼像で話が構成されているので、事実が見えません。

    >彼からLINEがあり
    映画何見るのか聞くの忘れてた!っていえばよかったと思うのは俺だけなんだよね、と来たのですが、私は聞いたし忘れていないのにどうしてそういう聞き方をしないといけないのか、彼の思う100点の言葉を言わないと不機嫌になるのか、

    ここは、ぷいぷいさんが体調不良の時に彼に察してもらって[大丈夫?]と声をかけて貰いたかったのに!と、及第点を出してしまった彼の対応に不満に思う気持ちと似ていてお互い様なのかもしれません。(不機嫌を出したかは分かりかねますが)

    明日のことはまだ彼も考えていると思うので、
    [明日は予定はキャンセルだと思っていいか]などの連絡をするのはこじれるのでオススメしません。彼は考えたいと言っているので今は考えさせてあげて待って上げてください。

    彼側の視点でコメントしないと意味が無いと思ったので失礼な物言いでしたら申し訳ございません。
    よろしければ質問に答えていただけますともう少し状況が見えてくるかなと思いますので。お時間ありましたらコメントくださいね。

    ひるね ランク圏外 2024-06-26 20:27
  • 彼の言動をみると、全体的に所謂ASD+ADHDのタイプかと思います。
    このようなタイプの男性とは100%幸せにはなれません。
    結婚したら間違いなくノイローゼになりますよ。今ではカサンドラ症候群と言われていますが。
    自分しか興味ないのです。
    他人に情けをかけることはまあ、ないでしょう。

    このような男性になにを悩むことがあるのかわかりません。
    兎に角、ASDやADHDのことをお調べください。



    NiNi ランク圏外 2024-06-26 21:17
  • > No.113438のコメントへの返信

    コメントありがとうございます。

    彼とはどちらの告白でお付き合いが始まりましたか?
    ⇒彼から

    ぷいぷいさんのお子さんはおいくつですか?
    ⇒中学生

    彼と体の関係はうまくいっていますか?
    ⇒はい

    連絡取る頻度や、会う頻度、会う時にかかるコスト(移動距離や金銭面)はどちらの負担が多いですか?
    ⇒LINEは毎日数回、会う頻度は週に1~2回、移動はわたしのうちか彼のうちの近くに交代で行くようにしていますが20分徒歩圏内です。食事代はいつも彼が払ってくれています。

    今回LINEして、電話して、最終的にLINEで[彼に怒られた]という流れでしょうか?
    >彼から頑なにって日本語間違ってる
    この彼の言葉に対して何と返信しましたか?
    ⇒LINEで怒られました。
    日本語間違ってるという返信には家族とした会話の内容を伝え、冗談で話してただけだと伝えたところ、考えたいという返信がきました。

    1日音信不通とはどのような事から[音信不通]と思ったのでしょうか?
    ⇒LINEを既読無視されていました。不機嫌になると時々されます。次の日何でもなかったようにLINEがきました。正直毎回この対応はわたしは不満です。

    >体調に関しても、目眩が酷く複数人で一緒にいる時にかなり酷く症状が出てしまいみんなに気を遣わせたくないので黙っていましたが、彼は気付いていたようで、なのに大丈夫?の一声も掛けてくれなかったので、こういったシーンでも彼は頼れないんだなと思って、体調の話もしないようにしています。
    ここも気になったのですが、ぷいぷいさんは黙っていたのに彼が何故気付いていたと分かるのですか?彼にだけ[目眩がする]と言ったのに、無視されたのでしょうか。
    ⇒わたしからは伝えていないけど、その日友達と解散し2人になった時に実は・・と体調が悪かったことを伝えたら、気づいてたと言われました。

    ぷいぷい(投稿者) 2024-06-26 21:41
  • > No.113441のコメントへの返信

    ご回答ありがとうございます!

    ⇒LINEで怒られました。
    日本語間違ってるという返信には家族とした会話の内容を伝え、冗談で話してただけだと伝えたところ、考えたいという返信がきました。

    それでは2回彼が大きな声を出して喧嘩したのは今回ではないのですかね?

    1日音信不通の日ですが、ぷいぷいさんの仕事のことを覚えていなかったことで彼を責めたりしませんでしたか?怒ってはいなくても、覚えていないことを悲観した内容を送って、彼が返信に困窮したのではないかとちょっと思ってしまいました。

    体調不良の日も、みんなに気を遣わせたくないから黙っていたぷいぷいさんの気持ちを汲み取ったという事は考えられませんか?
    それとも彼が[気づいてた]と言ってそのまま何も心配してくれなかったのでしょうか?

    個人的に彼の立場になって考えてみました。
    ぷいぷいさんの言い分は分かるので、彼の言い分があるのであれば、どう思っているのかと考えました。
    もし、嫌なコメントに見えてしまったら申し訳ないです。

    ひるね ランク圏外 2024-06-26 22:28
  • こんにちは。

    この文章はすべてぷいぷいさんの視点でかかれているので、真実はわかりません。

    喧嘩というのは、相手だけが悪いのではなく自分にも原因があるものです。

    今回の内容をみると大声を出したことは大人気ないことかと思いますが、言っている内容は彼だけが責められるものではないかもしれません。

    >怪しい映画でも見るんじゃない??と冗談で盛り上がった
    「冗談で」というのはぷいぷいさんの感覚でしかなく、自分の知らないところで自分を馬鹿にしたように盛り上がられるのは、私もイラっときます。

    何度も映画の題名をきくなど、どうでもいいことにこだわり過ぎているようにも思います。

    めまいに関しても、ぷいぷいさんは大人なのですから自分で休む、帰る、など対処ができるはずで、彼が気遣わないのがおかしいというのは幼い感覚です。

    色々とこれまでにも、ぷいぷいさんが問題をつくってきたことも多いのではないかと感じます。
    それが彼にとっては考え方の違い、などにかんじていたのだろうと推測します。

    ぷいぷいさんを責めているのではなく、こういう心の癖で話していると「責めた言い方」を無意識にしてしまっていて、男性にとってはイラつく原因となり、居心地の悪さにつながってしまいまうものです。

    どの男性と付き合っても、ぷいぷいさんが自分は悪くない、お相手を敵としてみてしまう心の癖がある限り、相手をイラつかせてしまい、同じことが繰り返されます。

    >こうやって彼の気持ちが主軸でいつも回っているようで、私の気持ちなんて関係ないんだろうなとも思ってきました。

    ぷいぷいさんを好きだから彼も付き合っているわけであって、全てを否定的にとられるのは彼も本望ではないはずです。

    「私の気持ちなんてなんにもわかってくれない!」とぷいぷいさんは思っておられるようですが、彼もまた同じで「俺の気持ちもわかってくれない!」と思っているようにも思えます。
    2人とも同じように、ぶつかりあっているようです。

    対処法としては、感情をつかうのではなく、相手との距離感を冷静にはかってコントロールすることが大事です。

    彼がぷいぷいさんから気持ちが離れているときは、追いラインをしたり、心をかき乱されたりせず、そっとして連絡頻度を落としましょう。彼が会いたいと言った時に会うようにした方がいいでしょう。
    そうしていると、彼の方も冷静さを取り戻すかと思います。

    これは相手にコントロールされているのではなく、こちらが冷静にコントロールしていく感覚ですね。
    なので、相手の都合のいい状態になっているわけではありません。

    ぷいぷいさんも心が掻き乱れる時があることもわかります。
    そういう時はぐっどうぃる博士の動画などたくさんコンテンツがありますから、そちらで男性心理を学ぶといいと思います。
    男性心理の理解と、自分の感情コントロールが鍵かなと思います。

    応援しております。

    pinoko 2位 2024-06-27 11:45


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE