仕事が落ち着いたらまた付き合おう
- 
                    相談者が望んでいるコメント
- 
                    ・何でも良いので意見が聞きたい 
 ・厳しい意見でも良いので解決したい!
- 
                    投稿内容
- 
                    ■ずばりどうしたいか?
 別れたくない
 しかし彼の言葉が本当なら
 それを信じて別れを受け入れる
 
 ■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
 あなた(20代後半)歳 性別( 女 )
 相手 (20代後半)歳 性別( 男 )
 
 ■あなたの状態と相手の状態
 互いに未婚
 
 ■これまでの経緯を時系列で教えてください。
 2か月前にアプリで出会う
 1か月前に告白されて付き合う
 1週間前に別れを告げられる
 
 ■具体的な相談
 1週間前に彼から仕事に集中するために別れたいと言われました。それまでは週に1〜2回会って、楽しく過ごしていました。しかし、少し前から彼が仕事で任されることが急激に増え、恋愛や娯楽はなくして、今頑張りたい仕事に集中すると決めたそうです。
 別れを告げられた日からもう1回話す機会があり、たくさん話しあいました。
 そこで彼から、いったん友達に戻りまた仕事が落ち着いたタイミング(3か月後のよう)で付き合うのはどうかと提案されました。正直、不安です。
 好きな気持ちはある。ただ今の仕事優先の気持ちのまま付き合うのは難しいそうです。
 こんなことはあり得ることなのでしょうか。
 信じて待って大丈夫か正直不安です。
恋人の悩みを解決する方法のまとめ
- 
                                    
            ”男性仕事に集中するために大好きな彼女と別れたいと思う” 
 神様ではないので、100%とはいいませんけど、まあ限りなく100%に近い99.9999%ありえない話でしょう。
 しかもつきあいたてですよね。
 もし、男性がある女性をとっても好きで彼女にできた。
 その2週間後に仕事に集中したいから離れよう、と思う。
 考えられますか??
 人は自分がいいと思うものは他人もいいと思うのではと思うので、
 他の男性に取られたくないともっと思ってしまうのが人間の心情でしょう。
 だから絶対に離しません。
 なのに、リリース(放流)しちゃうってことは「どうぞご自由に。自分の力で生きてね」ということ。
 あなたはとっても好きな男性とつきあえたのに、仕事が忙しくなったくらいのことで
 あなたは彼と別れられますか?彼を放流しますか??
 そんなに忙しい仕事っていったいなんなんんでしょうね。
 
 アプリで出会ったというところからみても、
 二通り考えられるでしょう。
 
 2か月前にアプリで出会う=この間、複数の女性と会ったりしてちょっとつきあったりを平行していた中のあなたは一部でした。しかも優先順位は低かった。
 
 1か月前に告白されて付き合う=告白ってどういうことを言われたのでしょうか。
 とりあえずその言葉で彼と体の関係になった。
 
 1週間前に別れを告げられる=だいたい2,3週間くらいの非常にショートの関係で終わった。
 仕事に集中したいのではなく、ほかの女性(新しい遊びの相手or本命)に集中したいためとりあえず離れることにした。
 もしくは、遊びの相手としてももう本当につまらない、飽きたということか。
 はたまた彼の中では遊びの期間というのはちゃんともともと設けられていた。
 彼が既婚者の可能性もあります。
 
 酷い言い方と思うでしょうけど、こんな感じです。
 緩い女性の感覚で物事を見てるとほんとに馬鹿をみます。
 簡単に異性と出会えるところで誠実に動く男性など、よほどモテないか本当に過疎地に住んでていて出会いがないか、見た目はよくても中身はどうしようもないか、そんなところだと思いますよ。
 アプリでも普通に女性から好かれる男性なら実社会でも十分モテます。
 つまり男性からすれば素性を知られずに知り合って遊んでポイできるからこういう場所があるのです。
 男性をあまり甘くみないことです。
 特にこのようにアプリなどで遊び慣れている男は。
 別れ方も自分も相手も傷つけずにいきたい、スマートに別れる主義でしょう。
 友達でもなかったのに友達に戻ろうというのはもうなかったことにしましょうという
 ふうに私なら捉えますね。
 期待しいないことです。
 ご年齢が30近いなら3か月を3年と捉えるくらいの緊張感があって然るべきです。
 
 
- 
                                    
            pofさん 
 はじめまして
 
 > 好きな気持ちはある。ただ今の仕事優先の気持ちのまま付き合うのは難しいそうです。
 >こんなことはあり得ることなのでしょうか。
 
 ないとは言えないかな〜という印象です。
 
 よく言われるように、男性はマルチタスクが出来ないから、仕事に集中する、彼女のことも集中する、というのは出来ないからです。
 
 おそらく仕事をがんばりたい中で、彼女にも連絡しなきゃいけない、デートしなきゃいけない、というのが負担なのでしょう。たぶん、考えるだけで負担。
 
 3週間しか付き合ってない人の言葉、まるっと信じるのはどうかと思うけど、半信半疑くらいで、3ヶ月くらいなら待ってみてはどうでしょうか。
 
 3ヶ月経って彼から何もなければ、仕事落ち着いた?など軽めの連絡をして、反応をみてください。
 
 たぶん一番ダメなのは、いま彼が別れたいと言っているのに、別れたくないと言い張ることです。
 
 信じるなら、言葉じゃなく行動ね。
 どうか、「信じて待ってたのに!!」みたいにならないように、お気をつけくださいね。
 
- 
                                    
            pofさん 
 >2か月前にアプリで出会う
 
 どのようなアプリでしょうか。タップルやTinderなど、遊び人が多い系ですか?それとも男女共に有料で、身元を証明できるアプリでしょうか。それによって出会う男性の質が変わります。
 
 >1か月前に告白されて付き合う
 
 ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。
 
 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある
 2. 彼の親や友人などに実際に会ったことがあり、その時に正式な彼女として紹介されている
 3. 身体の関係がある
 
 pofさんは2と3も満たしていたのでしょうか。
 
 >1週間前に別れを告げられる
 
 これはヤリモクで、身体の関係を持ったら終わりなのか、または身体の関係を持っていない場合は、逆に身体の関係を持てないから次に行ってしまった可能性があります。
 
 >それまでは週に1〜2回会って、楽しく過ごしていました。
 
 2か月前に出会い、1か月前に告白されて付き合い、週1~2回しか会っていないとなると、合計でも実際に会ったのは10回位でしょうか。それで別れるのでしたら、随分早いですね。
 
 >こんなことはあり得ることなのでしょうか。
 >信じて待って大丈夫か正直不安です。
 
 アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。
 
 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。
 
 pofさんのようなご相談は、あちこちで散見されます。もう彼とは別れているのですから、彼には執着せず、もっと誠実で関係が長続きする男性と出会う方が幸せになれそうです。また、男性との付き合い方も考え直すべきでしょう。上記の「付き合い三原則」を順番通り半年位時間をかけて達成すれば、短期間で終わる恋愛を防ぐことが可能になります。
 Sayoko 2024-07-22 07:01 2024-07-22 07:01
 
                    


 
                     
    
 
     
    








