彼氏からラインの返信が遅くりました
- 
                    相談者が望んでいるコメント
- 
                    ・何でも良いので意見が聞きたい 
- 
                    投稿内容
- 
                    ■ずばりどうしたいか?
 例:復縁したい、結婚したい、どうしたら良いか教えて欲しい、相手が何を考えているのか知りたい
 
 ■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
 あなた( 25 )歳 性別( 女 )
 相手 ( 25)歳 性別( 男 )
 ■あなたの状態と相手の状態
 未婚同士
 ■これまでの経緯を時系列
 アプリで出会いました。
 半年ぐらい経ちます。
 
 ■具体的な相談
 一昨日まで一ヶ月入院していました。それまで彼氏は入院中は特に返信が早かったなですが本日からすごく遅くなりました。
 いままでは、数十分から1時間後ぐらいだったのに数時間ごとになりました。
 
 以前彼が会社の他のチームの女の子とラインを頻繁にしているのを観てから浮気してるのではと不安になることもあります。。
 本人に聞いて親密なのは私だけと言われました。
 
 そういう経緯もあり、入院中は返信も早くよく心配してくれましたが元気になるとそうでもないのかなってなると別れた方が良いのか?となりました。
 
 ラインの返信が遅くなった所以を聞いた方が良いのでしょうか?
 気にしなくても良いのかもしれませんが、、ほんとは返せるのにいままでかえしてなかったのかなとなります。
恋人の悩みを解決する方法のまとめ
- 
                                    
            ご返信いただきましてありがとうございます。私の文章力がまとまっておらず補足いただきましてありがとうございました。 
 
 彼を一度信じてみようと思います。
 
 ただ、彼とはここ数ヶ月しっかりとした体の関係が無いため浮気されてもしか無いよなとなっています。その場合どうしたら良いでしょうか?
 
 わたしは、十分に彼を満足させられてないと思うんです。。まだお別れを言われてませんが、、
 さつまん(投稿者) 2024-08-16 07:01
- 
                                    
            入院していたのは主さんですか、彼氏さんですか?読んでいるとどちらにもとれそうな内容です 
 が(読解力がなくてすみません)
 
 >>入院中は返信も早くよく心配してくれましたが元気になるとそうでもないのかなって
 >>なると別れた方が良いのか?となりました。
 
 ここに注目すると「(私の)入院中は返信も早くよく(私の体調を)心配してくれましたが、
 (私が)元気になるとそうでもない(それほど心配してくれない)のかなってなると別れた方が
 良いのか?となりました」と、私は解釈しました。(ひるねさんとは逆パターンです。間違って
 いたらすみません、貴女の入院でお話進めます)
 
 そうしますと、入院中は貴女の体調や状況を気遣ってくれてLINEもすぐに返信が来ていた。貴
 女が無事退院ができて良かった。心配のタネが無くなったので通常運転に戻った、というところ
 なのではないかと思います。
 ご相談を良く読みますと「(返信は)数十分から1時間後ぐらいだったのに数時間ごとになりま
 した。」とありますが、これってごく普通というか一般的ではないですか?
 貴女の入院(という解釈です)というのは彼にとって緊急事態であり、おそらく彼の周辺では
 1ヶ月ほどの入院をした人がいなく、どう対応したらよいのかが分からなかったのではないか
 と思いました。とりあえず現状、自分に出来る事は彼女からの連絡に即レスする事だったので
 しょう。
 元気になったらそうでもない(心配していない)という事ではなく、彼には彼の仕事や生活が
 あるから、元の生活に戻ったというだけなのだと思います。「どうして返信が遅くなったのか」
 と聞いても貴女の満足する答えが返ってくるかどうかは分かりません。そこはご自身で考えてく
 ださい。
 
 それから
 
 >>彼が会社の他のチームの女の子とラインを頻繁にしているのを観てから浮気してる
 >>のではと不安になることもあります。。
 
 これだけの内容で、彼が社内の女性と浮気しているかどうかは正直分かりませんが、LINEのや
 り取りや返信の速さ遅さを基準にして疑ってしまうとキリがないと思います。少なくとも貴女の
 入院中はマメに連絡をくれていたようですから、そう悪い雰囲気は感じられません。
 今すぐお別れを考えるのではなく、取り急ぎは体調を整えて彼氏さんと会うようにして、少し様
 子を見てからお考えになってみては如何でしょうか。
 以上は貴女が入院していたという解釈のコメントです。もし全く違っていたらスルーでお願いし
 ます。
 
 
- 
                                    
            コメント失礼します。 
 
 彼は入院していたんですよね?それであれば入院中は基本的に[暇]です。
 
 退院したら出来ることは増えます。[暇]ではなくなります。
 
 人は暇な時は[今出来ること]に注力します。
 
 暇じゃなくなると色んなことに忙しくなります。
 特に男性はシングルタスクなので、仕事のこと・彼女のこと・趣味のこと・友達のことなどを同時にはかんがえられません。
 あなたを好きだとしても彼には彼の事情があるのです。
 
 他のチームの女の子とのLINEはいつしていて、何故それを知っているのでしょうか。
 何もないとは100%は言いきれませんが、彼は疑われたらさつまんさんとのお付き合いに居心地悪くなりますよ?
 人は信頼してくれない人とは一緒に居たくなくなります。
 
 
 
 
 
 
 私が前述した[チームの女の子とは何もないとは言いきれない]という言葉に[やっぱり彼とその女の子はそうかもしれない]と思いましたか?
 
 そうであれば、さつまんさんは彼の言うことを基本的に疑ってしまうフィルターがかかっています。
 これは幼少期から持っている可能性の高い気質です。心のどこかで
 [どうせ私は捨てられる]
 [愛され続ける自信が無い]
 など自分の無価値感を感じています。
 
 もし、そうであれば彼に問題があるのではなく、さつまんさんのフィルターを通すと、彼の行動が全て不信に思えます。
 
 私はそのタイプだったので、もしかしたらさつまんさんもそうかな?と思ってしまいました。
 
 もし気になったら愛着障害不安型で検索してみてください。
 
 ちなみにこれは障害とはいえ病気ではないてすが、生きづらさを感じている場合に何かのヒントになると思います。
 
 訳の分からないことばかりに聞こえたらすみません。
 
 返信が遅くなった所以は深刻な感じでないなら聞いてもいいです。
 聞くならLINEではニュアンスの誤解が生まれやすいので会った時に気楽な感じで[最近LINE少なくなったけど、退院して忙しくなった?大丈夫?]と気遣いの形で聞いてみてください。
 
 でも最初に書いた通り、日常で忙しくなったのが理由だと思われます。
 さつまんさんが何かと不安に駆られてしまうのでは?と勝手に心配してしまいました。
 
 余計なお節介なコメントでしたらすみません。
 応援しています!
 
 
                    


 
                     
    
 
     
    








