どちらと付き合うと健康的な恋愛ができるか

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 友達以上恋人未満の相談

公開日:2024-09-17 00:20

どちらと付き合うと健康的な恋愛ができるか

▼ コメントを見る(4)

  • チクワ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
2人の素敵な男の子が付き合いたいと言ってくれていて、どちらと恋愛した方がより健康的に幸せな恋愛ができるか分からず決めかねているので、アドバイスを欲しいです。

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(  19  )歳 性別(  女  )
相手 (  19、21  )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
全員恋人なし未婚

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
①の方 2ヶ月前アプリで知り合い、現在まで6回ほどデートしている1つ年上。私と出会ってからアプリは退会(確認済)。1ヶ月程前から好き、付き合いたいと言ってくれている。

②の方 ①の方と同じ時期にアプリで知り合い、現在まで3回デートしている同い年。私と出会ってすぐアプリは退会。2週間程前に3回目のデートをし、付き合いたいと伝えてくれた。

私 元彼と4月末に別れた。その彼とは親友でその後付き合ったが、モラハラ男で交際がトラウマになってしまった。しかし色々な男性を知るべきだと思い7月中旬にアプリを始めた。2週間で手に負えなくなり開かなくなってその後開いていない。

■具体的な相談
前回の恋愛でのトラウマもあり、元々は誰かと付き合いたい気持ちはなかったのですが、2人ともとても素敵な男性で、私のトラウマの話もしましたがそれでもそれを払拭できるくらい頑張るから、と言ってくれていて、気持ちに向き合いたいと思うようになりました。思わせぶりなどは一切していなく、彼氏を作るのが怖いという話も二人共にしています。①の方は年上で余裕があり、最初は慣れているという印象でしたが、後々異性絡みは全然ないことがわかりました。いつもスマートで女の子扱いしてくれ、大切にしてくれるような方です。お互いの趣味や好みを共有しあい、尊重し合えるような居心地の良い関係を築けそうだと感じています。②の方はMBTIが同じで、考え方やされたら嫌なことなどの価値観がとても似ています。またツボも同じなので一緒にいて楽しいと感じます。ですが、前回の彼氏が②の方のような感じで一緒に居て楽しいタイプだったので、違う人とはわかっていながらもまた辛い恋愛になってしまわないか不安です。どちらも本当に素敵な人で、正直私にはもったいないです、、タイプの違う2人ですが、2人とも不安になるような要素は今のところ見当たらず、マイナスが見つからないのでより判断しずらいです。私的には、楽しい恋愛ができそうなのは②の方で、愛されてるな、幸せだなと感じられるのは①の方のような気がしています。選ぶなんておこがましい話ではありますが、皆様はどちらと付き合うべきだと思いますか??人生経験豊富な皆様に意見を頂きたいです。追記ですが相手の見た目を気にするタイプではなく、どちらの容姿の方が好みということもありません。私が健康的に楽しく恋愛が出来そうな方と付き合いたいと考えています。9月末までに答えを出すと2人ともに話をしているので、早急に解決したいです。
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • >チクワ(投稿者)さん

    ご返答ありがとうございます。

    >>男性がトラウマなのではなく、付き合って1人の人に入れ込んでしまうのが怖い
    >>深い関係になることに少し躊躇してしまっています

    しかしながら二人の男性にアプローチをされて、お付き合いに対して気持ちが前向きに変わって
    きたという事ですね。
    ただそれをトラウマと表現するのは違和感がありました。要するに以前の男性との恋愛は「自分
    だけが一方的すぎて辛かった」というような事になるのでしょうか。
    しかしそういった事を「私にはトラウマがあります」と告白してしまう事は、今後のお付き合い
    に関して貴女にも相手にも非常にリスキーなのではないかと勝手に心配しています。
    どういう事かというと、ここで既に「トラウマ」という言葉を使って二人に告知していることから、
    貴女が今後何か不安な事がある度にその言葉を使ってしまわないか、という事です。

    二人の男性の決め手に欠ける、という事はまだ貴女は二人の事を良く分かっていないという事に
    なるかと思います。
    また相手二人も貴女の「過去の辛い恋愛」を払拭し「自分と付き合って欲しい」と思っているが
    為に通常より「イイ男」を演じている可能性もあるような気がしています。それは、この男性た
    ちが、若いのに様々なデートをしてくれているというところに感じました。
    深い仲になる事に躊躇している、という事なら「9月末までに答えを出す」という期限を設け
    ず、もう少しこの二人と会話を重ねてもよかったのではないかと思いました(言い方は悪いです
    が「彼氏候補」のような扱いです)そういう意味で「もう少しプロファイリングを」と申し上げ
    ました。
    そして、どちらの男性にするかは、前の回答者様と被りますが「自分で決める」事でしょう。
    貴女の人生であり貴女の恋愛です。決め手が無いなら決めなくても良いんです。
    それでも「前向きに健康的に恋愛できたら」と考えるのであれば、それに近しい人を選ぶしかな
    いと考えます。

  • コメント失礼します。

    チクワさんが求めている回答ではないと思いますが、頭の隅に置いてやっていただければと思います。

    19才ということは勝手な予想ではまだ結婚をそこまで急いで意識してない人が多いご年齢ですね。

    時々[2人のどちらを選んだらいいか分からない]と、このようなご相談を聞きます。

    よく聞くパターンは、[どちらにも付き合うほどの決定的な魅力]が欠けている事がよくあります。

    ①君と付き合ったら②君のいい所が見えてきてしまう。逆もまた然りで、決定的な魅力がないため[隣の芝生は青く見える]状態です。

    2人とも魅力的で手放すのが惜しいのであればチクワさんが自分で自分と会議して決めるべきだと思います。
    自分で決めれば相手を愛する腹も決まると思いますが、他人に決めてもらうと、自分の選択に責任が取れなくて、不安定な心積りになります。(今聞いてるのは多分参考にしたいだけだとは思いますが)

    やっぱりどちらも決め手に欠けるのであれば、[トラウマ]の克服は多分人生において大切な課題だとは思いますが、今この瞬間に2人も[寄り添ってくれる]というなら、これからもたくさん[寄り添ってくれる]彼は現れると思いますのでその辺は心配しなくて大丈夫です。

    ちなみに私は2人の男性から選んだ経験はないのですが、1人でいる時に、[連絡が来る、遊びに誘われる]と“より“嬉しく感じるのはどちらなんでしょうか?
    私は会っていない時に自分が大体誰のことが好きなのか気が付きますよ!

  • > No.114499のコメントへの返信

    コメントありがとうございます。トラウマについては意味はわかっております。端的に伝えやすくするためその言葉を使いました。大袈裟になってしまい申し訳ないです。言語化するのが難しいのですが、男性がトラウマなのではなく、付き合って1人の人に入れ込んでしまうのが怖いということです。そのため、誰かと会ったりすることへ抵抗はありませんでしたが、深い関係になることに少し躊躇してしまっています。コメントでもいただいたとおり、確かに彼らは傷を癒す存在では無いことをもう一度考え直すべきだと感じました。知らず知らずのうちに私の足りない部分を癒してくれることを求めていたようです。それは相手にとっても私にとっても良くないと思うので、考え直します。もう少し彼らの情報を集めては、とのアドバイスをいただきましたが、具体的にはどのようなことをしたらいいと思いますか??デートもお昼、夜、ドライブで遠出など様々なタイプのデートをしたし、お互いの過去の話や家族の話もしています。なにかありましたら教えていただきたいですm(_ _)m

    チクワ(投稿者) 2024-09-17 16:30
  • 何でも良いので意見を、との事でコメントいたします。
    最初にお聞きしたいのが「恋愛のトラウマ」とありますが、では「トラウマ」の正しい意味を
    お調べになった事はありますか?
    私が調べたところでは
    「個人で対処できないほどの圧倒されるような体験によってもたらされる心の傷のこと。
    トラウマとなる体験(外傷体験)によってさまざまな心身の反応が起こる。
    トラウマとなる体験として、地震、津波、台風などの自然災害、虐待、犯罪、性暴力、
    交通事故などによるもの」
    という結果になりましたが・・・貴女の過去の恋愛が対処できないほど圧倒されるような体験
    で、深く心の傷を受けたという事で合っていますか?
    そういうトラウマ(心の傷)を抱えた状態で、初対面の男性と会う事に恐怖感は持ちませんで
    したでしょうか。まずそこが不思議に思いました。
    貴女が新しい恋愛に期待をする事については何も申し上げません。そういった事で貴女の心が
    健康を取り戻すのであれば多分それが一番良いのでしょう。
    しかしながら、一つだけ懸念しているのは「相手の男性は、貴女の心の傷を治すために存在して
    いるわけではない」という事です。
    好意は持たれているもののまだ数回しか会っていない、まだ殆ど「他人」のような男性に貴女の
    恋愛のトラウマを話し、相手も了承してくれたという事ですが、恋愛が始まる前の男性はかなり
    テンションが高いところにいるため「好きな相手を落とす為に貴女の要求を受け入れる」事も考
    えられる、という事です。
    どちらも貴女を不安にさせない為に「トラウマを払拭するぐらい頑張る」と言っているとの事で、
    それは全くの嘘ではないと思いますが、何か月かして彼のテンションが通常運転になった
    時に貴女の心がまた不安を感じないか、という懸念をしております。
    繰り返しますが、相手の男性は恋愛をしにきており「貴女の心の傷を治す為にいるわけではな
    い」という事を申し上げておきます。
    特に後者の男性は以前のお相手と似たタイプなので不安なのですよね、もうすでにここで「不
    安材料」が出てしまっていませんか?
    貴女の相談の回答になっていなく、また余計なお世話でしたら申し訳ございません。
    それと、もう少し相手の男性お二人のプロファイリングを進めたほうがよろしいかと思います。
    貴女がお二人の男性を決めかねているのと同様に、相手のお二人もまた、誰かと比較をしている
    可能性もゼロではないという事です。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE