やめたほうがいいかまた連絡していいか
- 
                    相談者が望んでいるコメント
- 
                    ・何でも良いので意見が聞きたい 
 ・厳しい意見でも良いので解決したい!
- 
                    投稿内容
- 
                    韓国に遠距離恋愛の彼がいました。
 将来のことを考えて一年以内に私が移住することも話し合いましたが、今すぐ一緒にいられないのと、今まで遠距離恋愛をしたことがなく会いたい時に会えないことが毎日辛すぎてこちらからお別れを言いました。
 そしたら会えないのは分かってて始めたのに急になんで?もうこれ以上連絡しない
 と言われてしまい(あたりまえ)、情けない話ですがお別れをした今とてもとても後悔してます。
 もう連絡取れるかわかりませんが、
 落ち着いて考えてみれば彼のことが大切だと気づいた今なら1ヶ月会えないことくらい我慢できると、
 わがままで自分勝手なのは承知ですがいなくなった今後悔しているので
 自分の今の気持ちを伝えたいです。
 
 みなさんの意見を聞きたいですお願いします
 
 
復縁する方法のまとめ
- 
                                    
            もさん、初めまして。 
 連絡してもいいとは思いますが、ある程度条件があります。
 
 いきなり質問で失礼ですが、もさんの年齢はいくつですか?
 20歳と30歳だと、答えがかわってきます。
 お二人はどうやって知り合いましたか?アプリで知り合ったのか、それとも学校、職場、知り合いからの紹介など。
 また、彼はどんな人ですか?女性関係は派手な人でしたか?結婚したがっていましたか?
 
 お二人は最初から遠距離でしたか?それとも途中から遠距離になったのでしょうか?
 このサイトの主催者であるぐっどうぃる博士は「お付き合い」の定義を以下のようにしています。
 
 1 彼からの告白があった
 2 周囲への恋人としての紹介があった
 3 性交渉がある
 
 これらの定義が満たされていない場合、復縁は難しいです。彼との楽しい思い出はありますか?
 定義や思い出は彼がもさんに執着しているかどうかの目安になります。
 
 また、今後遠距離が解消される可能性はあるでしょうか?彼が日本に来る、もさんが韓国に定住するなど。遠距離が問題で別れを告げたのに、今後も遠距離が解消されない場合、何のために復縁するのかが分かりません。
 
 まずは自分が別れた条件を解消することが必要です。
 それから連絡をしてみるようにしてください。ただ、うまくいくとは限りません。ご自分でもこのサイトでの復縁のコラムをお読みになって、今後の指針を決定するといいと思います。
 
 
 
 
 
                    


 
                     
    
 
     
    








