5年付き合って振られた多忙な彼と復縁したい

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 復縁の相談

公開日:2025-01-20 23:37

5年付き合って振られた多忙な彼と復縁したい

▼ コメントを見る(2)

  • rei


相談者が望んでいるコメント

・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
復縁したい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 35 )歳 性別( 女 )
相手 ( 35 )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
私バツイチ、彼バツイチ

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
学生時代に知り合い、友達期間を経て5年付き合いました。
私も彼も20代の時に他の方と短い婚姻期間がありバツイチ同士です。
そういう訳もあり、私も結婚を急いではいなかったので特に進んで結婚の話はせず、自分達のペースで付き合えていると思い込んでいました。

ある時彼のお祖父様がお亡くなりになり、ご葬儀を終えた2週間後ほどで別れを切り出されました。
上記のことがきっかけとなり、家族や将来の事を深く考えるようになったとのことです。

私に話してくれた理由は下記の通りです。
・将来が想像できない
・一緒にいて疲れる事が多くなった
・女性としてみられない
・その他今までの小さな事柄が積もり積もって、1人になりたいと思った

話し合いの機会は2回取りましたが彼の気持ちは変わらず、私が別れを受け入れた形です。

その際私から
「会えなくなるのはどうしても辛い」
「たまにで良いから食事や散歩の時間で良いから会ってほしい」
と伝えました。
それで私が納得するなら、との事で了承を得ました。

その後、彼から言われた事を反省し原因を自己分析をしました。

・家族仲が良く無いこと、自分の母親に対して不信感を持っていることで将来性を見出せられなくなった。
・彼の母親が精神疾患をお持ちである事に不安な気持ちを見せた。(これは彼に直接心から謝りました。「言ってくれてありがとう」との事でした)
・自分の夢の為に掛け持ちで働いているために余裕が無く、最終的に精神的にも経済的にも自立した人間では無くなっている。
・新しいプロジェクトや金銭的不安から愚痴が多くなり、常にネガティブな事ばかりを話していた。
・恋愛依存をしており、彼に甘えていた。
・出会った頃から5kg太っていた。
・休みの日もダラダラと過ごしていた。
・与えられる事ばかりを求めていて、彼を気遣う事がなかった。

その他思いつく限りの事を思い出し、
復縁云々よりまず、自立した人間になるためにはどうするかという事を念頭に置き改善に努めています。

・収入の安定を目指すため資格を取得しました。
・運動を日課にし、生活習慣自体を変えました。
・半年で15kg減量、維持しています。
・彼以外の人との繋がりや居場所を見つけて過ごしています。
・メンタルコントロールを必須にして、マインドセットをする方法を日々調べています。
など、出来る事は全てやろうとしています。

最後に彼と連絡を取った時には「成長したね」「すごく痩せたね」など変化を感じてくれました。
別れた後会った時も、次の約束をしようとしてくれたり少しでも長く時間を作ってくれようとしているのを感じました。

■具体的な相談
別れた後も月1ペースで会えてはいましたが、彼が10月から繁忙期を迎えた為4ヶ月程会えていない状態です。
10月に1回連絡をした際「平日会えそうな時に連絡する」、
年末にもう1回連絡を取ってみたところ「年明けまでに調整できるようにしてみる!」と返答が来ましたが未だ連絡を待っている状態です。
繁忙期真っ只中なのは分かっていたのですが、繋がりが無くなってしまうかと焦ってしまい、申し訳無かったと思いました。

2月ごろから段々と落ち着き、4月には繁忙期を抜けるようです。
これからも私からアプローチをする事になると思いますが、3回目の連絡をする今回、
もっと間隔を空けた方が良いのか、
繁忙期が終わるタイミングを見計らって連絡して良いものか、、
どのようにしたら良いか不安な気持ちが出てきました。
3月には私が主催する催しがあるのですがそれを口実にして良いか、繁忙期末期の微妙な時期であるため迷いが出ています。

ここまで読んで下さって本当にありがとうございます。
皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • reiさん
    はじめまして

    >10月に1回連絡をした際「平日会えそうな時に連絡する」、
    >年末にもう1回連絡を取ってみたところ「年明けまでに調整できるようにしてみる!」と返答が来ましたが未だ連絡を待っている状態です。
    >繁忙期真っ只中なのは分かっていたのですが、繋がりが無くなってしまうかと焦ってしまい、申し訳無かったと思いました。

    次の連絡については、あなたからではなく、向こうから来るのを待ってみてはどうでしょうか。

    繋がりがなくなりそうで焦る気持ちはすごく良くわかります。

    ただ、あなたが頑張って繋ぎ止めなければならない関係ならば、そもそも難しいんじゃないかと思うんです。

    向こうが「連絡する」と言っているのに来ないのは、来ないなりの理由があると思います。

    つまり、(現状は)それほどあなたと繋がっていたい、連絡したいという気持ちになっていない、との認識を持つべきです。

    逆の立場で考えるとわかると思うのですが、そういう状況の時に会う日を詰められるのは、面倒と思いこそすれ、嬉しいとは思えないと感じました。

    今は、少し彼への執着を手放し、連絡が来るのを待つのをおすすめします。

    また、復縁については片手間に、新しい出会いに向けて活動するのも大変おすすめです。

    復縁に向けて本当に努力してきたあなたには、きっと良いご縁が(元カレにしろ、新しい人にしろ)あるのではないかと思います。


    りん子 2位 2025-01-21 12:52
  • コメントさせていただきます。

    復縁を望む気持ちが強い中で、どう行動すべきか悩むのは自然なことです。まずは、あなたがここまで努力して自己改善に取り組んできたこと、そしてその過程で彼からも変化を認められたことは素晴らしいことです。それだけでも、あなたの成長は確実に彼に伝わっていると思います。

    さて、今後どうすべきかについて、いくつかの実践的なアドバイスをお伝えします。

    1. 彼のペースを尊重する 彼は現在忙しい時期にあるということを十分に理解し、彼のペースを尊重することが非常に重要です。特に、繁忙期の最中は心身ともに余裕がない場合が多いため、そのタイミングで無理にアプローチすることは逆効果になりかねません。あなたが焦る気持ちも分かりますが、彼にとっての心地よいタイミングで再び繋がることが大切です。

    2. 連絡はタイミングを見計らって 3回目の連絡について、今すぐにアプローチするのではなく、彼が繁忙期を抜ける2月~4月頃の落ち着いたタイミングを見計らうのが賢明です。あなたが主催する催しを口実にするのもひとつの方法ですが、その際は「彼の状態」を考慮してあまり強引に感じさせないようにしましょう。例えば、「忙しそうだけど、元気にしてる?」など、軽く気を使いつつ接近するのが良いでしょう。

    3. 自分を大切にする姿勢を見せる あなたが自己改善に取り組んできたことは素晴らしいのですが、今後はそれを「彼にどう見せるか」という点にも意識を向けてみましょう。彼に対して「私は今、自己成長している」「あなたのことを大切に思っているが、自分も大切にしている」という姿勢を見せることが、彼にとっても安心感を与えるきっかけになります。今後のやり取りにおいても、依存的な態度を避け、彼に無理なく接することが重要です。

    4. 彼が考える時間を与える 彼の方から「少し考えさせて欲しい」と言われたことがありますが、その後にあなたがどれだけ自分を成長させたかを示すことが、彼にとっても非常に効果的です。彼が迷っている理由として、「将来性の不安」や「一緒にいて疲れることが多かった」という点が挙げられているので、まずはその不安を取り除くために、あなたがどれだけ自立し、彼との関係をどう築いていけるかを実践することが重要です。

    5. 焦らず待つことが復縁への近道 最も大切なことは、焦らず待つ姿勢を保つことです。連絡が遅れていることに対して不安や焦りを感じる気持ちはわかりますが、今は彼のタイミングを尊重し、少し距離を置くことで彼が自然に再接触したくなる状態を作ることが大切です。そのためには、あなた自身が自分の成長を信じ、彼に圧力をかけずに今後の関係を進めていく準備を整えることが必要です。

    復縁は一朝一夕に達成できるものではありませんが、あなたが心から変わり、成長し続ける姿を見せることが最も重要です。相手に圧力をかけず、自然にあなたの変化を感じてもらうことが、良い結果につながるでしょう。

    引き続き、自分を大切にしながら行動を起こしていってください。あなたが最良の結果を得られることを心から願っています。

    ※本回答は、aiがいただいた情報をもとにお答えしています。そのため、内容が相談者様の具体的な状況に必ずしも合致しない場合がございます。参考にしていただきつつ、ご自身の状況に合った判断を大切にしてください。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE