サークルの同級生への片想い
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
例:付き合いたい。どうしたら良いか教えて欲しい。
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 20 )歳 性別( 男 )
相手 (20)歳 性別( 女 )
■あなたの状態と相手の状態
例:私彼女いた経験なし。彼女の恋愛関係は不明
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
例:1年半ほど前にサークルで出会いました。好意を持ったのは去年の11月ごろです。年が明ける前は普通に笑顔で話したりできていたし、LINEも用事があったり、あけましておめでとうのLINEなどする時しかしませんでしたが返事も絵文字なんか使ってくれたりいい感じだったと思います。さらに、自分の事をあだ名で呼んだりもしてくれていたので、関係性は良好な方であったと思います。
ですが年が明けてから明らかに距離を感じるようになりました。具体的には、会話が全然続かなかったり、自分が話してる時も笑顔を見せたり、話を繋げたりすることがあまりなくなってしまいました。目も合わなくなった気がします。それに加えて、年末年始まではTwitterもどんなしょうもない投稿にもほぼ全ていいねをしてくれていたのに、突然何もいいねをしてくれなくなりました。
■具体的な相談
もしかしたら知らないうちに嫌なことをしてしまったのかもしれませんが、本当に特に嫌われるようなことをした覚えがないです。
彼女は先輩たち(男)や特定の男の同期(彼女持ち)などにはよく話しかける社交的なタイプで笑顔も彼らにはよく見せてるし、ちょっかいをかけたりからかったりもするような楽しい感じの人で、彼女のそう言った部分が魅力に感じているので、勝手ながら自分にそう言った面を見せてくれないのは悲しく思ってしまいます。
あと、先輩たちの中でも特定の先輩と食事に行ったりと割と仲が良くて付き合ってるんじゃないかとかも思ってます。もしかしたらそれが原因なのかもしれませんが、付き合っていることは記憶の限りでは明言されてませんし、わかりません。
避けられるようになってからというものの嫌われているんじゃないか、話しかけたらもっと嫌われるんじゃないかと怖くて話しかけることも全然できていません。今まで恋愛をしたことがないので女の子の気持ちが本当にわかりません。どういう行動をすれば良いのか意見を下さい。拙い文章で申し訳ありませんが、助けてください。
片思いの悩みを解決する方法のまとめ
-
コウさん、突然の彼女の変化は気にまりますね。モヤモヤをお察しします。
>あと、先輩たちの中でも特定の先輩と食事に行ったりと割と仲が良くて付き合ってるんじゃないかとかも思ってます。
ご相談を読み、私はこれがビンゴではないかと感じました。
>どういう行動をすれば良いのか意見を下さい。
こういう時は慌てず騒がず落ち着きましょう。彼女があなたから離れたがっていますので、あなたも彼女が望むよりもちょっとだけ遠くにいるように心がけると良いです。
彼女に会ったら笑顔で挨拶はするけれども自分からは彼女に話しかけない、SNSでも絡まないを4月まで徹底します。ただし、彼女から話しかけてきた時は、喜んで会話をします。「会っている時は楽しく、会っていない時はそっけなく」して、彼女の様子を見ましょう。