気になる相手が転職活動中、連絡のタイミングとそもそも脈ナシ?

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 片思いの相談

公開日:2025-02-02 20:26

気になる相手が転職活動中、連絡のタイミングとそもそも脈ナシ?

▼ コメントを見る(3)

  • ナナ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
脈の判定、どうしたら良いか教えて欲しい、自分の考えている行動はいいのか、(予想できるなら)相手が考えていること

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(  32  )歳 性別(  女性  )
相手 (  32  )歳 性別(  男性  )
■あなたの状態と相手の状態
お互い独身、フリー

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
友人紹介で友人含めて食事→数週間後2人でお茶→数週間後2回目のデートはランチと博物館

■具体的な相談
いいなと思っている相手から2回目のデートで転職活動をしているとを言われました。その時は深く捉えていませんでしたがデート後のメールで『転職活動中だし次の誘いは迷惑になるかも』と思い、その日のお礼と応援、落ち着いたらまた遊ぼうと私から送りました。相手からの返信は自分も楽しかったことと転職頑張るといった内容でした。
落ち着いたらまた遊ぼうの内容に対して返信がなかったこと、決まったら連絡するみたいな内容もなく『もしかして今回で脈ナシ判定されたかな?』と考えています。そう考えた理由は2回目デートで最初より自分を出した(好きなものの話やパーソナルな部分など)こともあってそう思っています。
因みに相手とは約束するときとデート前後しか連絡を取り合っていないのと今までは会った後のメールで次のデートを約束していました。

私が今考えている行動は一ヶ月後くらいにこちらからお誘いの連絡をしてみることです。それで断られたらダメかなと。それとも相手から連絡が来るのを待つべきでしょうか?

一方的ですがいい感じかもと思っていた相手だったのでもし男性が気になる女性相手だったらこうは返さないのかなと思ってしまいました。好きな相手なら転職活動中でもデートする…?のかな?とか。
因みにデートは最初も2回目もきっかけは私で彼からデート提案といった感じです。

少ない情報ですがアドバイス貰えたら嬉しいです。よろしくお願いします。



片思いの悩みを解決する方法のまとめ

▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • ナナさん
    はじめまして

    >因みにデートは最初も2回目もきっかけは私で彼からデート提案といった感じです。

    2回ともあなたから誘っているなら、今回は「落ち着いたら遊ぼう」という連絡で終わらせたのは正解だったと思います。

    このサイト主催のぐっどうぃる博士によると、男性の好きには4つの距離があり、

    1、好きでいて欲しいだけ
    2、体の関係を持ちたいだけ
    3、付き合いたいくらい好き
    4、結婚したいくらい好き

    あなたは1番の遠い距離にいるのかなという感じです。

    なので、押しすぎては逆効果。ここは引いて良かったのではないでしょうか。

    なお、転職活動中でも、頻繁でなければデートくらいは出来ると思います。

    この後は、しばらく相手の出方を伺った方がいいでしょう。

    1ヶ月くらいして、何も連絡なければ「転職活動どうですか?」みたいな軽い連絡をしてみて、様子を見るといいと思います。

    その際、彼から会いたいやお誘いがなければあまり感触が良くないと判断し、また時間をおくか、諦めてほかの出会いを探す方がいいとは思います。

    りん子 2位 2025-02-02 21:57
  • > No.115554のコメントへの返信

    >りん子さん
    はじめまして。コメントありがとうございます。
    客観的なアドバイスを読んでいつもは思い悩むところを冷静になれました。

    『引いて正解』と仰っていただいたことが少し勇気づけられました。(恥ずかしながら自分の選択に自信がないもので…)
    思えば過去、恋愛に限らずですが焦って押して好転したことってないのでは?と自分の経験ながら気づいたのと、改めて考えるとここは引く・待つ以外選択はないような気がしました。
    送ったメッセージと返信で意味なく不安に思いましたが考え方を変えることで別に不安に駆られることもないのかなとも思いました。

    今まで出来なかった恋愛において待つという行動でどうなるか分かりませんが自分の中で期間を決めて『タイミングを待つ』をやってみようと思います。
    その間ただ待ってみるだけでなく、やりたいことや好きな勉強などをして自分の時間に充てることにしようと思います。(余計なことを考えないように)
    私に足りていなかった相手の事情も考えながらそして待ってみる、ことをやってみます。
    これで上手くいかなかったとしてもそれはそれで仕方ないですね。

    寄り添ってくださりありがとうございました。未熟な私ですが少し成長できたような気がします。

    ナナ(投稿者) 2025-02-03 01:18
  •  質問になります。

    >友人紹介で友人含めて食事→数週間後2人でお茶→数週間後2回目のデートはランチと博物館

    それは双方ともフリーで、’だれかいい人・恋人候補に;ということで紹介だったと読無のか?
     だから2回目のミーティングが『お茶』→3回目ミーティングがデート(ランチ&ミュージアム)
    だったと。

     どうでしょう。相談内容から確信めいたことが読み取れる記述が一切なかったです。
    有料の先生に電話がいいのでは?
     その友人にしてみれば、’’32歳未婚恋人なしはやばくない?’’って事で紹介か。それとも『あーそういえばどっちもフリーだね!よかったら
    一緒食事でも?」的な友人紹介なのか文章からは不明でした。

     その相手32歳オトコの子が現職しつつポジション求職の転職活動なら、給与あるから
    別にデート控える必要なしではないかと。むしろもっとなんで転職するの?とか聞けたはず。
     しかしもう退職が決まってもしくは無職になってて
    就活してる;→彼の懐具合ファイナンス的にデート控えたい
    のか?って心配したのです(?)
     それでしたら デートは嬉しいかもですしけっこう毎日暇では?
    勝手に就活中は迷惑と決め込まずに相手に聞いてみればよかったかと。

     少ない情報で、文章ではどちらとも読めるので;これは有料先生にサポートしてもらうと
    上手くいくかもです
     たかが3000円前後、投資と捉えて電話相談のがクリアに判断していただける
    こんな額ケチってたらダメです…
     32才独身、テクニカルに取り組まないとかもです。
    それに正直まだあって2、3回(悩んでる方では、この相手と結婚、妊娠 家庭作くり、家建設)まで頭にあるかもですが、お相手32才にしてみればまだ『印象は悪くはない よかった』等のステージにいるのです。
     これはホルモン作用が男女で異なるからです。
     博士理論でもその点スタディ出来るといいですね
    参考になれば幸いです
     


    Ted 7位 2025-02-03 14:48


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE