セフレの言葉で自分に自信をなくした
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
-
投稿内容
-
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 20 )歳 性別( 女 )
相手 ( 28 )歳 性別( 男 )
■具体的な相談
アプリであった人の話です。単刀直入に言うとその人はヤリ目でした。
その人に言われたことに対して自分に自信を無くしてしまってこの先いい恋愛ができるのか不安になりました。
言われた内容は話題作りで身長の話をして「実際より高く見られることが多いんだよね」って言ったら「それって遠回しにスタイルいい事自慢してるの?」って言われてもちろん違うので否定したら「それ態度でかいって思われたんじゃないの?」ってディスられたり、特に相手を怒らせるような事を言ったわけでもないのに「乃木坂とか日向坂にいそうだけどセンターじゃなくて後ろで踊ってるレベルだよね」って言われたり、「やりたい位には可愛いけど付き合いたいほど可愛くない笑」とか勝手に好意を持たれたと勘違いされたのか格付けされました。
いくらセフレとはいえセフレだから何でも言っていいという人と会うのが苦痛過ぎたので縁を切って言われた言葉を忘れようとしたのですが、自分に自信を持つことができません。どうやったらこの先自分に自信を持っていい恋愛ができるのか教えて欲しいです。
-
まちさん
はじめまして
まちさんにとって、そのセフレって、そんなに影響力のある人だったんですか?
例えば、自分が信頼してる人とか、長く付き合ってる人にそんなこと言われたら確かに自信を失くすかもしれないけど、もはや会うこともない、たった一人に言われたことを、まともに受け止める必要もないと思って。
世の中に70億人もいるのに、たった一人に言われたことが、真実なわけないじゃないですか。
たぶん、自信を失くしたんじゃなくて、ちょっと傷ついただけじゃないかな?
だから、時間が経てば傷も癒えるし、きっといい恋愛が出来ますよ。
もしかすると自己否定が強い方なのかもしれないから、割り切って楽しんでるなら何も言わないけど、セフレを持ったり、自分を下げる行為をやめた方がいいのかもです。