同棲中の彼氏については
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
-
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
どの選択肢がいいのかわからない
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 29 )歳 性別( 女 )
相手 ( 28 )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
どちらも未婚。同棲中
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
彼とはマッチングアプリで出会い今年で6年目になります。去年の秋から一緒に住むようになりました。
■具体的な相談
同棲していく中で、彼が賃金や光熱費など払っていて私は主に家事全般やるようにと言われやっています。ただここ最近は彼の小言(料理の素ばかり使って楽して~とか痩せろとか道路歩いてる女の子みてあの娘とやりたーいなど)が嫌になり、別れたい気持ちが強く感じるようになりまたマッチングアプリで男性と話すようになってしまいました。できない料理も全部作ったのにまた楽してるんだろとか言われるので勝手に考えてくださいと言ってます。また細い子がすきなので痩せろって言ってきて一回キレてしばらく言わなかったのにまた始まりました。そして女の子に対しての発言もほぼ毎日10回以上(テレビでてる女の子やアイドルみて)最初は気持ち悪いって言ってましたがもう呆れて無視してます。このままこの人と話し合うべきなのかまた新しい人を探すべきなのか、わからなくなってしまいました。
恋人の悩みを解決する方法のまとめ
-
ぱんこゆさん、初めまして。
なんでもいいので、ということなので質問をして、確認し、私見を述べますね。
>彼とはマッチングアプリで出会い今年で6年目になります。
どんなアプリで知り合いましたか?ちょうどコロナ禍直前ですね。
彼はどんな目的でアプリに入った、と言っていましたか?
ぱんこゆさんはどんな目的で男性と出会いたいと思っていましたか?恋活、婚活と色々ありますが。
彼の職業はなんでしょうか?モテるスペックを持っていますか?身長、体格、容姿、学歴、収入はどうでしょうか?
ぱんこゆさんの容姿はどうですか?
>去年の秋から一緒に住むようになりました。
どうして一緒に住むようになったのでしょうか?近いうちに結婚するから、同棲を始めた、などですか?これまでどのようなお付き合いをしていたのでしょうか?デートはどのようなデートが多かったのでしょうか?
同棲している住居の形態はどうでしょうか?部屋は一部屋だけの1LDKなどですか?
>同棲していく中で、彼が賃金や光熱費など払っていて
「賃金を払う」との意味は、はぱんこゆさんに対して家事を行うことにたいする対価を払っているということでしょうか?
>私は主に家事全般やるようにと言われやっています。
賃金が発生しているなら、家政婦としての扱い、ということでしょうか。ぱんこゆさんは二人の住居で家事労働をしている以外に働いていますか?
>ただここ最近は彼の小言(料理の素ばかり使って楽して~とか痩せろとか道路歩いてる女の子みてあの娘とやりたーいなど)が嫌になり、
彼の求める料理とは、出汁を鰹節からとるような家事をイメージしているのでしょうか?それについて彼に話したことはありますか?彼の職業は調理師など、料理に詳しい職業なのでしょうか?
>別れたい気持ちが強く感じるようになりまたマッチングアプリで男性と話すようになってしまいました。
別れた場合、ぱんこゆさんは経済的に自立できますか?
>できない料理も全部作ったのにまた楽してるんだろとか言われるので勝手に考えてくださいと言ってます。
「勝手に考えてください」とはどのような意味で言っていますか?料理が苦手なのに頑張っている、と話しましたか?
>また細い子がすきなので痩せろって言ってきて一回キレてしばらく言わなかったのにまた始まりました。
ぱんこゆさんは付き合い始めた頃からどのくらい体重が増えましたか?それともほとんど変わりませんか?コロナ禍の間で、15キロも太ってしまった方もいるようです。
キレた(怒った)のはぱんこゆさんですか?彼氏さんですか?
>そして女の子に対しての発言もほぼ毎日10回以上(テレビでてる女の子やアイドルみて)
お互いテレビを長時間一緒に見ることができるような状態なのですね?
>最初は気持ち悪いって言ってましたがもう呆れて無視してます。このままこの人と話し合うべきなのかまた新しい人を探すべきなのか、わからなくなってしまいました。
最終的にぱんこゆさんは彼と結婚したいのでしょうか?そこが大事だと思います。
お二人の職業や容姿などや、お二人のお付き合いの変化も分からないので、断定は避けたいのですが、お二人は別に相手を探せる状態ですか?近くに出会いがなく、うまくマッチングアプリで出会って、そのままズルズル関係が続いている状態ということでしょうか?彼も他に相手を探しているということはありませんか?
お互いに意思の疎通がうまくできていないように見えるのですが、いかがでしょう。
料理が苦手なこと、女の子の話をされるのが嫌なことを感情的にならずに言っていますか?
ぱんこゆさんに限らず、不満を溜めて爆発してしまうというのはよくあることですが、日常生活がうまくいかない原因になることも多いです。
まず、少し彼氏さんと深刻にならない程度に話してみてはどうでしょう。お互い良い年齢ですし、今後の展望を見据えて別の人を探すのもあり、だと思います。
-
アプリで出会って5年、去年から同棲。
非常にもったいない年月でしたね…。
同棲と結婚は似て非なるものです。いくら同棲しても結婚したら別の関係性になります。
それと、
>同棲していく中で、彼が賃金や光熱費など払っていて
賃金って何ですか? 賃金って給料のことなんですけど。
住んでる賃貸料ということでしょうか? それでしたら賃料になります。もうちょっと最低限の知識はもっているべきです。
しかしそういうことというのは、同棲を始めたというか、彼の部屋へあなたが転がり込んだタイプの同棲ってことですよね?
もう彼はあなたを同等にはみてないです。
賃料、水道光熱費は払ってやっているのだからお前は楽して何をしているのだ!ということでしょう。「楽してるから太るんだ」ってことだと思いますよ。彼が痩せろっていっているのは。
しかし、なぜ結婚にはならないんでしょうね?
彼にそれを聞くべきでは?
とはいえ、こんなすでにあなたを召使いとして扱っていて、しかも「細い子がいい~」とか
くだらないアイドルだのを見てあなたにいやがらせをしている関係から、改善されることはないでしょう。
このハラスメントはあなたが自分から出ていくように仕向けているのか、このようなハラスメントを楽しんでいるのかわかりませんがはっきり申し上げて碌なものではないです。
あなたは食費は出しているということなのでしょうか。
あなたはどのくらい働いていますか?
ハラスメントを受けながらもきっぱり別れ出ていくこともできないのは、彼の部屋で暮らし生活費をほぼ出してくれているというところの楽さから逃げ出せないということではないですか?
この関係を終わらせるべきだし、それには彼が借りている部屋から出ねばなりません。
そのためにあなたは心身ともに”自立”しなくてはいけません。
自立している女性は馬鹿にされません。
実家へ帰るもよしですが、こういうタイプの女性は家族とも上手く行ってないことが多いですので、一刻も早く自分ひとりで暮らせるくらいの職を持ち、彼の部屋から出ましょう。